mari

現在3人目を妊娠中。 海、旅行、書くことと、毎日のコーヒーが好きです。

mari

現在3人目を妊娠中。 海、旅行、書くことと、毎日のコーヒーが好きです。

マガジン

  • 趣味のはなし

    日々の落書きコレクション。

記事一覧

+2

次女のらくがき帳に落書きする母。

mari
3年前

二分の一成人式

先日、10歳の長女の二分の一成人の写真を撮りに近所のフォトスタジオへ行ってきた。 あっという間の10年。 前半の5年間はとにかく大変しかなかった。 25歳でデキ婚からの…

mari
3年前
1

久しぶりのnote

昨年は何だかあまり言語化できない一年だった。 モヤモヤ渦巻くものがたくさんあって、それをどう言葉にしていいのか、、という感じ。 コロナもあり、生活リズムも変わる…

mari
3年前

ソーシャルディスタンスのメリット

数ヶ月ぶりにスタバに来た。 しばらく休業していたし、再開後もテイクアウトのみだったから店内でゆっくりするのは久しぶり。 以前からお気に入りだったムースフォームラ…

mari
4年前
2

初テレワーク

この度少し遅れてテレワークを初体験した。 子ども達(小4と3歳児)を見ながらのテレワーク。 やってみた感想は、 ずばり、キツイ。苦笑 (3歳児はまだまだ目が離せま…

mari
4年前
2

入園準備グッズの手作りの多さよ。

昨日、次女の幼稚園の説明会に行ってきた。 月額の保育料の説明や、入園準備のために必要なものたちの説明を聞いたのだけど、 手縫いするものの多さに遠い目になってしま…

mari
4年前

容赦ない3歳児

我が家の次女(3歳)は、最近一段と会話ができるようになり、ペラペラと大人の会話の真似をしている。 ある時期、予防接種が続き、病院に行く前から注射の気配を感じて嫌が…

mari
4年前
1

ネコの日

この間の週末、 ゴロゴロしていたら、子どもたちがゲラゲラ笑いながら私のところにやってきた。 長女が次女の顔にネコのヒゲと、おでこには耳を描いて遊んでいた。 それ…

mari
6年前
1

テリヤキバーガー事件

この間、子どもたちの寝かしつけをしようと開始してから経過すること1時間。 この1時間も私の中では目まぐるしく、もはやちょっとフリーズしてしまいそうな出来事が起こっ…

mari
6年前
3

どんな気持ちになるのか体験したいだけ

昔、ご飯に牛乳をかけて食べてみたら意外と美味しくて、そこから牛乳ご飯なるものを毎日食べていた。 小さい頃は何でもやってみて気づくタイプで、45度くらいの傾斜のあり…

mari
6年前
4

夢の国

週末、家族でディズニーリゾートへ行ってきた。 長女のお誕生日祝いも兼ねて、初めて泊まりで行くことにした。 前にディズニーへ行ってから、もう4年が経った。 その間に…

mari
6年前
3

楽しい寝不足

今日は長女の誕生日だ。 昨日、子ども達が寝た後に部屋の飾り付けに夢中になっていたらうっかり寝不足になってしまった。 昔からイベントごとは自分にとっては大事で、特…

mari
6年前
6

自然体

明日は長女の誕生日だ。 毎年この時期になると気合いを入れてお誕生日の準備をする。 昨年の今頃は手作りの絵本を描いていた。 手作りの唐揚げに、手作りのケーキ。 産後…

mari
6年前
3

必死でいい

最近、40代になった憧れの女性の記事を読む機会が多く、その方たちが同じことを言っていたのが気になって。 20代はとにかく悩んで必死だった。 30代からやっと楽しめてき…

mari
6年前
5

お笑い考察

最近毎日志村けんのお笑い動画を見ては、一人でニヤニヤ笑いながら過ごしている。 私は志村けんの他にも、とんねるずやダウンタウンが全盛期の頃が好きで、「とんねるず…

mari
6年前
2

笑えない時

仕事に家事に育児に、たまに一人の時間。 最近のの毎日をつくる時間はだいたいこの4つでできていて、すべてに共通しているのは自分のペースが崩れていくと、笑えなくなる…

mari
6年前
7

二分の一成人式

先日、10歳の長女の二分の一成人の写真を撮りに近所のフォトスタジオへ行ってきた。

あっという間の10年。
前半の5年間はとにかく大変しかなかった。

25歳でデキ婚からの出産。
今思えば子どもが子どもを産むのとそう変わらないなと思う。
私の精神年齢も未熟だったし、危なっかしい母親の元によくぞ来てくれたなと思う。
彼女のおかげで新しい世界が開けたし、
普通に社会人だけしていたら出会わなかったであろ

もっとみる

久しぶりのnote

昨年は何だかあまり言語化できない一年だった。

モヤモヤ渦巻くものがたくさんあって、それをどう言葉にしていいのか、、という感じ。

コロナもあり、生活リズムも変わるのかと思いきや、現在の派遣先は良くも悪くもあまり変わらず、テレワークも一時期のみ。

変わらず出勤するし、いつも通りの仕事をする。
変わったことと言えば、夫の仕事はほぼ在宅になり、以前より家事の分担をするようになったこと。
仕事から帰宅

もっとみる
ソーシャルディスタンスのメリット

ソーシャルディスタンスのメリット

数ヶ月ぶりにスタバに来た。

しばらく休業していたし、再開後もテイクアウトのみだったから店内でゆっくりするのは久しぶり。

以前からお気に入りだったムースフォームラテを買って、席を探してみたら1席ずつ空いていて椅子には"Social distance"と貼り紙が貼られていた。

再開と言っても、やっぱり以前の世界ではないんだなとここでも思う。

ただ、カフェに関して言えば、このソーシャルディスタン

もっとみる

初テレワーク

この度少し遅れてテレワークを初体験した。

子ども達(小4と3歳児)を見ながらのテレワーク。

やってみた感想は、

ずばり、キツイ。苦笑
(3歳児はまだまだ目が離せません。)

ここからは、子育てしながらのテレワークについて私が感じメリットとデメリットについて。

①子育て+テレワークのデメリット元気いっぱいの3歳児に家にいて遊ぼうと言うだけでも大変なところに、自分の仕事もこなさなく

もっとみる

入園準備グッズの手作りの多さよ。

昨日、次女の幼稚園の説明会に行ってきた。

月額の保育料の説明や、入園準備のために必要なものたちの説明を聞いたのだけど、
手縫いするものの多さに遠い目になってしまった。(もはや白目)

長女の幼稚園とは違う園に決めたのだが、幼稚園も園によってカラーがあり、次女の入園する園はできるだけ手作り推しの園だった。

長女の入学準備の時も名前の記名の多さに驚いた。産後寝不足で朦朧としながらやったけど、今回は

もっとみる

容赦ない3歳児

我が家の次女(3歳)は、最近一段と会話ができるようになり、ペラペラと大人の会話の真似をしている。

ある時期、予防接種が続き、病院に行く前から注射の気配を感じて嫌がるようになった次女に、

「お注射がんばったらサーティーワンのアイスを食べようね」

と約束をした私。

その日の次女は注射で泣きはしたけど、アイスが食べられるからと、切り替えも早く、
約束どおり二人でサーティーワンに行って、次女の好

もっとみる

ネコの日

この間の週末、
ゴロゴロしていたら、子どもたちがゲラゲラ笑いながら私のところにやってきた。

長女が次女の顔にネコのヒゲと、おでこには耳を描いて遊んでいた。

それが面白かった長女は自分の顔にも描きだした。

「ボールペンじゃなくてママの眉毛ペンシルで描きなよ」と貸したら、
いつのまにか私と旦那さんも長女の手によってネコになった。

こうして我が家は全員ネコになった。

普段、ケンカの多い旦那さん

もっとみる

テリヤキバーガー事件

この間、子どもたちの寝かしつけをしようと開始してから経過すること1時間。

この1時間も私の中では目まぐるしく、もはやちょっとフリーズしてしまいそうな出来事が起こった。

まず寝かしつけは1歳の次女から。

電気を薄暗くして、
一緒にゴロゴロして、
手遊びをして、
背中をトントンすること早30分。

寝そうになったのに何がいけなかったのか、いきなり次女が復活した。

何かの間違いでリセットボタン

もっとみる

どんな気持ちになるのか体験したいだけ

昔、ご飯に牛乳をかけて食べてみたら意外と美味しくて、そこから牛乳ご飯なるものを毎日食べていた。

小さい頃は何でもやってみて気づくタイプで、45度くらいの傾斜のありそうなマル坂の坂道を三輪車で滑ってみたら、そのまま止まれなくなって顔面から転げてしまった。

その後は顔じゅう血だらけの当時3歳女子。
めちゃくちゃ怖かったのは覚えてる。

イメージではかっこよく走っているイメージだったのに、まさかこん

もっとみる

夢の国

週末、家族でディズニーリゾートへ行ってきた。

長女のお誕生日祝いも兼ねて、初めて泊まりで行くことにした。
前にディズニーへ行ってから、もう4年が経った。
その間に長女の身長はぐんぐん伸びて、以前は乗れなかったアトラクションも余裕で乗れる身長に成長した。

ジェットコースター初体験の長女と私は、パークに着いて早々スペースマウンテンに乗ることにした。
この日は平日ということもあってか、待ち時間も20

もっとみる

楽しい寝不足

今日は長女の誕生日だ。

昨日、子ども達が寝た後に部屋の飾り付けに夢中になっていたらうっかり寝不足になってしまった。

昔からイベントごとは自分にとっては大事で、特にお誕生日となれば、自分でも驚くほどエネルギーが湧いてくる。

お誕生日の特別感がすごく好きで、人のお誕生日の数字を覚えるのも得意。
それが家族となれば、熱もいつも以上に入ってしまう。

昨日はゆるっとすごそうなんて思っていたのに、結局

もっとみる

自然体

明日は長女の誕生日だ。

毎年この時期になると気合いを入れてお誕生日の準備をする。
昨年の今頃は手作りの絵本を描いていた。
手作りの唐揚げに、手作りのケーキ。
産後9か月でまだまだフラフラだったのに、よくやったな、と今では思う。

今年はというと、いい意味で力が入っていない気がする。心に。
長女のリクエストで手作りの唐揚げは作る予定だ。
飾り付けもする。
ケーキもサーティワンで予約した。
たぶん

もっとみる

必死でいい

最近、40代になった憧れの女性の記事を読む機会が多く、その方たちが同じことを言っていたのが気になって。

20代はとにかく悩んで必死だった。
30代からやっと楽しめてきた、と。

私は今33歳で、すぐに悩むし、家事に育児に仕事に、毎日をこなすことに必死だ。

しかも、子どものこととなれば、自分のこと以上に責任を感じるしとにかく心も体も健やかに育ってほしいと願うばかり。

毎日の自分の余裕のなさに不

もっとみる

お笑い考察

最近毎日志村けんのお笑い動画を見ては、一人でニヤニヤ笑いながら過ごしている。

私は志村けんの他にも、とんねるずやダウンタウンが全盛期の頃が好きで、「とんねるずのみなさんのおかげです」やら「ごっつええ感じ」やら、小学生の頃に見たお笑い番組が面白かったなーと思う。

最近のお笑いの出ては消えていく芸人さんたちが多くて、あまり知らないのだけど、なんで昔のお笑いはいつ見てもこんなに笑えて面白いのだろ

もっとみる

笑えない時

仕事に家事に育児に、たまに一人の時間。

最近のの毎日をつくる時間はだいたいこの4つでできていて、すべてに共通しているのは自分のペースが崩れていくと、笑えなくなることだ。

マイペースな性格なのは自覚があるから、自分の裁量でこなせる時はどれを取っても心地よく過ごせるし、余裕もある。

ところが最近はどうだろう。
慣れない仕事を覚え、帰宅後は姉妹たちのペースで進む。
溜まる洗濯と洗い物。

先月から

もっとみる