マガジンのカバー画像

編集人材との往復書簡

46
運営しているクリエイター

#コンテンツ

ライター編集者は「4つの掛け算で強くなる」【編集力の鍛え方】

ライター編集者は「4つの掛け算で強くなる」【編集力の鍛え方】

出版報告をして一夜。投稿に反応いただいた皆様、ありがとうございます…!

瞬く間に勢いでリツイートしていただき、僕が過去つぶやいた中で最も多い数なんじゃないかと思います。感無量です。。

勢いに任せて告知スタートしてしまった幣著ですが、「もうちょいどんな内容なのかわからないと買えないよ…」という声も聞こえそうなので、書籍の中で解説している「構成部分」についてお話したいと思います。

編集者は、「掛

もっとみる
ウェブメディアが「愛着」を持ってもらうには

ウェブメディアが「愛着」を持ってもらうには

ウェブメディアを運営していると、「いつも記事を楽しみに読んでいます!」と言われ、ありがたい気持ちになることがあります。社会全体として情報量が爆増している今、こうした「ファン」をどう形成していくかはメディアの重要課題とも言えるでしょう。
そんなこんなで今回は、ウェブメディアにおいて、ファンをどう形成していくかについてお届けします!

ありがとうございます。

WEBコンテンツにおいてファンを形成しに

もっとみる
情報過密社会における「すごい創作者」

情報過密社会における「すごい創作者」

大変ありがたいことにTwitterでまたもご質問をいただきました。今回もひねり出したいと思います。※質問はこちらまで

ご質問いただきありがとうございます。

なるほど、どんな創作者に魅力を感じるか。

あまり考えたことのない視点でした。自分自身がニュース記者出身ということもあって、日々、「何かを創作している」という感覚が鈍かったからかもしれません。ちょっとひねり出してみます。






もっとみる
ライター/編集者の強みのとがらせ方

ライター/編集者の強みのとがらせ方

Twitter経由で以下のご質問をいただいたので、自分なりに考えてみたいと思います。 ※質問はこちらまでお寄せください!ネタ不足なので歓迎です

ご質問いただきありがとうございます。
私自身もまだ編集者としては道半ばに過ぎず、明快な答えは持っていませんが、現時点で自分的にしっくりしていることをお伝えします。

意識すべきは、ライターとして「いつ」やりがいを感じるか
ライターとして長く活躍していく上

もっとみる
編集者に大事な3つのことを考えてみた

編集者に大事な3つのことを考えてみた

引き続きTwitter経由で質問をいただきましたので、ご紹介したいと思います。皆さんこんな僕に、ありがとうございます。
 ※質問はこちらまでお寄せください!ネタ不足なので歓迎です

面白い質問をどうもありがとうございます!

ううむ。なんでしょうね。

「編集者」という職種をどう定義するか、あるいは短期で考えるのか、長期で考えるのかなどによって答えが変わってきそうだな……など小難しく考え、しばらく

もっとみる
ウェブメディアの成長には、3つのステップがある

ウェブメディアの成長には、3つのステップがある

今回もTwitter経由でご質問いただきました!いやーありがとうございます。今回のテーマは「ウェブメディアのたどる3つの成長ステップ」についてです。

以前つぶやかせていただきました。こちらのツイートですね。ありがとうございます。

私自身、これまで企業のオウンドメディアや一般的なメディアサイトを複数回立ち上げてきた中で、ゼロから編集体制を構築する機会が何度かありました。

そうした中で試行錯誤し

もっとみる
「編集者=文章のプロ」って、誰が決めた?

「編集者=文章のプロ」って、誰が決めた?

往復書簡シリーズ、とりつかれたかのように毎日書いておるまむしです。なんかよく分からないけど100キロマラソンみたいになってきました。さて、今回もネタをいただいたので、書いてみたいと思います。ぜひ、サライでも歌いながら読んでください。

ありがとうございます。いや、すげえマニアックですね。笑

ただ実際、事業会社でオウンドメディアを運用する編集者にとって、マーケッターとの関係性って非常に難しいところ

もっとみる