lovelife_m1zuno

心理学などをベースとし、 「自分革命」を促すセラピスト、水野佑香(みずのゆか)です。 …

lovelife_m1zuno

心理学などをベースとし、 「自分革命」を促すセラピスト、水野佑香(みずのゆか)です。 幸せに成る。 そして皆にそれを伝えていく。 人を巻き込んで繋げていく、そんな人間。 気付きが一つでもありましたら幸いです。

記事一覧

日々勉強、日々気付きを得て

書き手の心理学…を含め諸々の師匠でもあり友人でもある人は、視覚が殆ど使えない、所謂「視覚障害者」である。 白杖を使い、殆ど視覚情報というのはないに等しい。 正確に…

lovelife_m1zuno
2か月前
2

無視も出来る。無理もきく。でもいつか……

「心」 見えない 触れない わかりづらい なのにそこに確実にあるもの。 人はそれにある意味で振り回されている。 ように書き手は感じてしまう。 心がなければよかった …

lovelife_m1zuno
2か月前

宇宙的元旦を迎えまして、少しずつ…見えてきている道は。

宇宙的な元旦を迎えましたね。 新暦正月、旧暦正月を向かえ…さらに今日、春分。 宇宙的な元旦、というのもまああちらこちらとかで情報は出ていますが…。 太陽が牡羊座に…

lovelife_m1zuno
3か月前
1

人の思い込みの強さ…何かに生かせないかな。と考えた結果

前書き こちらは書き手が学んだことや感じたことなどを踏まえ、一つでも気付きがあればな、何かいい方向へと変わる切欠になれたらなと思い書き綴る場所として使っています…

lovelife_m1zuno
4か月前
3

誕生日を迎えて思う事

前書き こちらは書き手が感じたこと、学んだことなどを通して、結構好き勝手に見解を述べていたりする場所として使っていたりします。 中には間違っていることもあるかもし…

lovelife_m1zuno
5か月前

問題を「超難題」にするも、味方にするも自分次第。

前置き これは書き手が生きてきた中で勉強したこと、感じたことなどをひっくるめ、解釈したことに基づき、シェアしたいなと思って書き綴っている場所です。その中には…解…

lovelife_m1zuno
5か月前
1

8は龍の数字。2024年の今年は……!!

前書き ここは書き手が学んだこと、聞いたこと、思ったことを綴っていく場所であり、間違えていることもあるかと思います。 もし間違えてるなというものを発見されましたら…

lovelife_m1zuno
5か月前
3

「命」のこと、大切なこと。

閲覧してくださってありがとうございます。 ☆前書き☆ これは書き手が感じたこと、学んだこと、体験したことなどを通して皆様にシェアしたいなと思ったことを書き綴って…

lovelife_m1zuno
5か月前
2

まだまだ必要な「お金」の話

閲覧してくださった皆様、ありがとうございます。 前書き ここは書き手が勉強したことや体験したことを踏まえて、皆様にシェアしたいなと思ったことを書き綴っていく場所…

lovelife_m1zuno
5か月前

言葉には本当に力があるなって思う事について。

前置き。 これは書き手個人が勉強してきたことや実体験、聞いたことを踏まえて言葉にして書き綴りシェアしているものになります。 専門家という訳ではないので、間違ってい…

lovelife_m1zuno
5か月前
1

どうしてもないがしろにしがちな心や体のこと。でも実は「本当の幸せ」になるためには必要なこと。

※書き手の実体験等に基づいた(間違っているかもしれない)知識等のシェアである。それでも良ければ、是非読んでいってください。 もし良ければコメント等いただけますと嬉…

lovelife_m1zuno
6か月前

22時から2時の間は睡眠のゴールデンタイム☆

※書き手の実体験等に基づいた(間違っているかもしれない)知識等のシェアである。それでも良ければ、是非読んでいってください。 もし良ければコメント等いただけますと嬉…

lovelife_m1zuno
6か月前

忘れていた…わけでもないが。どういうものを書こうかなとかそういう類のやつ

色々と投稿していくつもりではあります。 よろしくお願いします。 ※書き手の実体験等に基づいた(間違っているかもしれない)知識等のシェアである。それでも良ければ、是…

lovelife_m1zuno
6か月前

知っておきたいカラダのこと。       気持ちのいいえっちをするための準備とは。

人間も動物。 動物だからこそ、セックスというものがあるのだけれど、どうにもタブー視されていたり、禁句みたいな、恥ずかしいもの。みたいな認識であることも多い。 その…

200
lovelife_m1zuno
6か月前
1

日々勉強、日々気付きを得て

書き手の心理学…を含め諸々の師匠でもあり友人でもある人は、視覚が殆ど使えない、所謂「視覚障害者」である。
白杖を使い、殆ど視覚情報というのはないに等しい。
正確に言うならばまあ色々とあるが……
程度もどうあれ、しっかり五感が使える人と並べてみてみれば、やはり「視覚」を使えない人、にはなる訳だ。
そうでありながら、障害者手帳は視覚では持っていない。
手帳は取得するのに色々な条件がある。
満たしていな

もっとみる

無視も出来る。無理もきく。でもいつか……

「心」

見えない
触れない
わかりづらい

なのにそこに確実にあるもの。
人はそれにある意味で振り回されている。
ように書き手は感じてしまう。

心がなければよかった
なんてたくさん考えて来た。
感情なんてなかったら、
捨てられたら、どんなに楽なのか
って考えて来た。

それでも。
心があるから、きっと感じられるものは
苦しさとか辛さとか
そんなものだけではなくて。

本当は、もっともっと
幸せ

もっとみる

宇宙的元旦を迎えまして、少しずつ…見えてきている道は。

宇宙的な元旦を迎えましたね。
新暦正月、旧暦正月を向かえ…さらに今日、春分。
宇宙的な元旦、というのもまああちらこちらとかで情報は出ていますが…。
太陽が牡羊座に入る日。
今日の12:08以降に生まれた子は所謂一般的な朝とかにやってる占いで見る「牡羊座」さんの人。ということになります。
牡羊座というのはスタート。
人間で言う赤ちゃん。生まれたての赤子。
だからこそ新年というわけです。

最近書き手

もっとみる

人の思い込みの強さ…何かに生かせないかな。と考えた結果

前書き
こちらは書き手が学んだことや感じたことなどを踏まえ、一つでも気付きがあればな、何かいい方向へと変わる切欠になれたらなと思い書き綴る場所として使っています。
間違えていることもあるかもしれません。
もし発見されましたら教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書いているのは2024年2月4日。立春。
書き手の住んでいる神奈川県は雨模様…。ですが。
雨は豊穣の雨であり、浄化の雨で

もっとみる

誕生日を迎えて思う事

前書き
こちらは書き手が感じたこと、学んだことなどを通して、結構好き勝手に見解を述べていたりする場所として使っていたりします。
中には間違っていることもあるかもしれません…発見されましたら一報頂けますと大変嬉しいです。
よろしくお願い致します。

1988年の今日、1月25日。公開する時には多分日付は変わっているので昨日になりますが。
書き手は生まれました。
繋げているリンクからインスタに飛んでい

もっとみる

問題を「超難題」にするも、味方にするも自分次第。

前置き
これは書き手が生きてきた中で勉強したこと、感じたことなどをひっくるめ、解釈したことに基づき、シェアしたいなと思って書き綴っている場所です。その中には…解釈違い、間違いももしかしたらあると思います。
全てが「正しい」かは置いておいて…こういう見方があるのだなという視点の一つとして捉えて頂けたら幸いです。
また間違いがありましたら教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

人間とい

もっとみる

8は龍の数字。2024年の今年は……!!

前書き
ここは書き手が学んだこと、聞いたこと、思ったことを綴っていく場所であり、間違えていることもあるかと思います。
もし間違えてるなというものを発見されましたら教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

色々なところで目にするようになった龍の話。
8は日本的に言うと末広がり。漢字から来てるそれ。
横にすると無限大になり、龍の数字とも言われている。

また数秘から言うと8は具体化とか現

もっとみる

「命」のこと、大切なこと。

閲覧してくださってありがとうございます。

☆前書き☆
これは書き手が感じたこと、学んだこと、体験したことなどを通して皆様にシェアしたいなと思ったことを書き綴っていく場所として使わせて頂いてます。
その中では間違ったこともあるかもしれません。もし発見された方は良ければコメント等で教えて頂けたら大変嬉しいです。よろしくお願い致します。

書き手は小学6年の頃には既に「死とは何か」を考えていたように思

もっとみる

まだまだ必要な「お金」の話

閲覧してくださった皆様、ありがとうございます。

前書き
ここは書き手が勉強したことや体験したことを踏まえて、皆様にシェアしたいなと思ったことを書き綴っていく場所として使わせて頂いてます。
その中では間違ったこともあるかもしれません。もし発見された方は良ければコメント等で教えて頂けたら大変嬉しいです。よろしくお願い致します。

お金…それは特に今、誰しもが抱えている問題なのではないでしょうか。

もっとみる

言葉には本当に力があるなって思う事について。

前置き。
これは書き手個人が勉強してきたことや実体験、聞いたことを踏まえて言葉にして書き綴りシェアしているものになります。
専門家という訳ではないので、間違っていることもあると思います。
そういうのを見つけられましたら、もし良ければご教授頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

言霊って言うと一気にスピ系に思われそうだな、なんて思ったりもしますが、まあ古来から日本にあるものですから…。

もっとみる

どうしてもないがしろにしがちな心や体のこと。でも実は「本当の幸せ」になるためには必要なこと。

※書き手の実体験等に基づいた(間違っているかもしれない)知識等のシェアである。それでも良ければ、是非読んでいってください。
もし良ければコメント等いただけますと嬉しいです。

自分を大事にした方が生きやすい。などということを耳にしたり、目にしたりすることが多くなったような気がする。とはいえ、別に体を痛めつけていても、心が死んでいたとしても、案外普通に生活できてしまったりする。
まあそれはそれでその

もっとみる

22時から2時の間は睡眠のゴールデンタイム☆

※書き手の実体験等に基づいた(間違っているかもしれない)知識等のシェアである。それでも良ければ、是非読んでいってください。
もし良ければコメント等いただけますと嬉しいです。

これ結構知っている人も多いかもしれないが。
知っているがまあそんな時間忙しすぎて寝るなんてとてもとても…という人も多いのではないだろうか。
だが実はこの時間、睡眠のゴールデンタイムであり、コアタイムでもあるらしい。
睡眠は記

もっとみる

忘れていた…わけでもないが。どういうものを書こうかなとかそういう類のやつ

色々と投稿していくつもりではあります。
よろしくお願いします。

※書き手の実体験等に基づいた(間違っているかもしれない)知識等のシェアである。それでも良ければ、是非読んでいってください。
もし良ければコメント等いただけますと嬉しいです。

色々な悩みや苦しみを乗り越え…たとはまだ言えないが。
特に性の問題だとか、所謂交わりについてだとか。
どうやったらパートナーといちゃいちゃらぶらぶ💕でいられ

もっとみる

知っておきたいカラダのこと。       気持ちのいいえっちをするための準備とは。

人間も動物。
動物だからこそ、セックスというものがあるのだけれど、どうにもタブー視されていたり、禁句みたいな、恥ずかしいもの。みたいな認識であることも多い。
その割に、人間の三大欲求は睡眠欲、食欲、性欲 って数えられるんだから必要な教育であることは間違いないが、如何せん今の教育だと精々外側のことをちょろっとと、女の生理についてをちょこっとくらいしかやっていないのでは。
書き手の学生時代はそうでした

もっとみる