マガジンのカバー画像

まろ散歩 エッセイ

21
日々の中でふと思ったこと、旅をして感じたことなどのエッセイ。
運営しているクリエイター

#日記

宝泉寺で「10日間の禅修行」をして感じたこと

宝泉寺で「10日間の禅修行」をして感じたこと

こんにちは、まろです!
今回の記事は、"修行" 体験を通して感じたことについて。

京都にある宝泉寺というお寺で、10日間
禅の修行をさせていただきました。

最初の夜に、驚きました。

「どういうキッカケで修行しに来たんですか?」
と何気なく聞いたら、

「僕、プライドが高すぎて。」
といきなり。

普段人に話さないようなことや、
自分の受け入れにくい一面をさらけ出してくれて。

そんなスタート

もっとみる
小豆島、海の見える地元の喫茶店でモーニングを。

小豆島、海の見える地元の喫茶店でモーニングを。

こんにちは、まろです!

9時からの出勤だと思っていたら、
今日は夕方16時から。

急遽時間ができたので、
歩いて5分の行きたかった喫茶店の
モーニングに行くことに。

海が見える、窓側の
2人がけのテーブルに腰掛ける。

本棚には、古文のような表紙の
佐伯泰英の小説が並んでいる。

男性が1人入ってくる。
ママは「おはよ〜」
とあいさつする。

いらっしゃいませ、ではなく
おはよ〜なのだ。

もっとみる
サントリーニ島での、感動と困惑と現実と。

サントリーニ島での、感動と困惑と現実と。

みなさん、こんにちは!まろです。

今回は、サントリーニ島での旅日記。

このnoteの旅日記の他にも、
忘れたくない旅の思い出をコラージュして
インスタにあげてます!

チケットやパンフレットや、
時には箸袋を切り貼りして。

ぜひ、こちらのコラージュのアカウントも
よかったら見てみてください^^

(ここから飛べます!)

本編に戻って、

感動と困惑と現実…
いろんな感情が押し寄せた
サント

もっとみる
大分の公園で、からあげを。

大分の公園で、からあげを。

こんにちは、まろです。

今日はなんともない、
ちょっとエモい大分での夕方の旅日記。

ーーーーーーーーーーー

朝、ショッピングモールの中の
先輩のお店がが開くのを待ってる間に、

マックのセットを食べたせいで
そんなにお腹が空いていない。

温泉に入ってたたみで昼寝していたら、
気が付いたらお昼を食べ損ねていた。

そのあとも、大きな窓から広がる
海を眺めながら本を読んだり。

先輩はもう少し

もっとみる
スウェーデンで記憶に残る、初めてのカウチサーフィン。

スウェーデンで記憶に残る、初めてのカウチサーフィン。

こんにちは、まろです!

今回は、旅人必見の
カウチサーフィンについて!

キッカケは旅費の節約だったけど、
この出会いのおかげで
わたしの旅ライフは大きく変化した。

いろんな人と出会い、
忘れられない濃い特別な経験をし、
わたしの人生や価値観、
旅の楽しみに大きく影響を与えてくれたもの。

そんなカウチサーフィンとの出会いと、
初めて使ったときの話をしたいと思う。

インスタグラムでは、
@l

もっとみる
ことりっぷ×noteのコンテスト「#わたしの旅行記」 で賞をいただきました…!!

ことりっぷ×noteのコンテスト「#わたしの旅行記」 で賞をいただきました…!!

こんにちは、まろです。

突然ですが、
とってもうれしいニュースが
飛び込んできて…!!

ことりっぷ×noteのコンテスト
「#わたしの旅行記」で
"海外旅行記賞" という
賞をいただきました…!!!!

1万以上の応募作品の中から、
計10名が賞に選ばれ、
そのうちの1人として、

わたしの記事を見つけて、
読んで、賞をくださったことが
ほんとにうれしくて。

賞をいただいたのは、
トルコのカ

もっとみる
パリでブラジル人のお母さんがくれた、心を照らし続ける無条件の愛とハグ。

パリでブラジル人のお母さんがくれた、心を照らし続ける無条件の愛とハグ。

みなさん、こんにちは!まろです。

「愛とはなにか。」

そんな漠然としたことを
考えたことはありますか?

わたしはパリを旅していて、
ブラジル人のお母さんがハグをしてくれたとき、
愛とは何かを教えてもらった気がしました。

もちろんいろんな愛があり、
いろんな愛の形があると思いますが、

「わたしもこんな風に
人を愛せる人になりたい」

と、心に核のようなものができた
体験でした。

今回は、

もっとみる
ジェットコースターのような感情と、どう向き合ったらいいのだろう

ジェットコースターのような感情と、どう向き合ったらいいのだろう

ジェットコースターのような感情と
どう向き合ったらいいのだろう。

仕事でイライラして、
行き場のない嫌な思いをして。

その中でも人のやさしさや思いやりに触れて、
うれしくなって、でも怒りは収まらなくて。

2分の差でバスを逃して、
30分間、凍えるようか寒さの中でバスを待つ。

お腹も空いて、イライラは収まらない。

そんな中で大好きな友達からの連絡に
ちょっぴり心踊らせ、

バス酔いとお腹が

もっとみる
ポケットから、ちょっとしたクッキーを出すように。

ポケットから、ちょっとしたクッキーを出すように。

今日ふと思ったこと。

ポケットから、ちょっとした、
ホロホロ甘くて美味しいクッキーを出すように、
誰かに幸せを届けられたらいいのかも。

学生時代に旅をしてて、
いろんな優しさや思いやりをもらって、
受け取っているばかりな自分と葛藤して。

わたしも何か恩返しがしたい、
恩返しができるような人になりたい。

次に旅に出る時は、
受け取るだけじゃなくて、
与える側になれるような旅がしたい。

そん

もっとみる