マガジンのカバー画像

購入品紹介!

64
暮らしに役立つ便利なアイテムや、おすすめの日用品など購入したものを紹介しています。
運営しているクリエイター

#時短家事

セリア購入品【便利グッズ・小物】

セリア購入品【便利グッズ・小物】

セリアに行ってきてお買い物をしてきたので
購入したものシェアしていきたいと思います。

少しでもお買い物の参考になれば嬉しいです。

①麻風ルームスリッパ

近々来客があるので購入しました。
たくさん種類がある中でも一番お家に合うかなと思ってこちらを購入しました。
麻風なのが可愛いですよね。

②水だけで水アカ・手アカ・スッキリ
メラミンスポンジ

こちらは洗面所のお掃除用で購入しました。
3~4

もっとみる
スリーコインズの3ポケットランドリーネットが時短で便利!!

スリーコインズの3ポケットランドリーネットが時短で便利!!

靴下や下着、ハンカチなどの小物ってそのまま洗濯機に入れると取り出すのが地味に面倒だったりしますよね。

そんな悩みを解決してくれるアイテムがこちらです。

3COINS(スリーコインズ)
3ポケットランドリーネット

サイズ
約縦45/横40cm(マチ約25cm)

ひとつのネットで3種類の洗濯物を入れることができます。

例えば
靴下、下着、インナー
など分けていれることができます。

これがめ

もっとみる
【セリア購入品】クイックルワイパーの収納に便利!

【セリア購入品】クイックルワイパーの収納に便利!

セリアで便利そうなものをゲットしてきました。

ほうきやモップなどの掃除用具の収納に
「ワンキャッチ」

中を開けてみると

裏は粘着テープで貼り付けるタイプになっています。

実際に使ってみた様子がこちら

壁に貼るのは抵抗があったので冷蔵庫に貼り付けてみました。

今までは直置きしていたのですが、浮かせることで「より」スッキリします。

何度かはめたり外したりしましたが、落ちてくる気配はなさそ

もっとみる
主婦のダイソー&薬局購入品

主婦のダイソー&薬局購入品

今日は普段使っている日用品や選んでいるポイントなどをご紹介します。

少しでも参考になれば嬉しいです。

まずはダイソーで購入したものです。

ゴミ取り手袋くるんポイ 18枚入り

手袋形になっていて、ゴミを取ったらそのまま裏返してゴミ箱に捨てることができます。

お風呂の排水溝のゴミを取るのにとても便利でリピートしている商品です。

普通の袋よりも、手袋になっていた方がゴミを掴みやすいのはもちろ

もっとみる
ダイソーの耐熱軽量カップが使える!!

ダイソーの耐熱軽量カップが使える!!

ダイソーでこんなものを見つけました!

耐熱軽量カップ

こちらは200円商品になります。

使用区分/熱湯・電子レンジ用
耐熱温度差/120℃
材質/ホウケイ酸ガラス

電子レンジも使用可です!
シールを剥がすととてもシンプルです。

注ぎ口もいい感じです。
メモリが黒なのもいいですね!

今まで使用してたものはプラスチックだったので熱いものを入れられなかったのですが、これならコーヒーを淹れたり

もっとみる
珪藻土歯ブラシ立てで水回りすっきり

珪藻土歯ブラシ立てで水回りすっきり

色々と歯ブラシ立てを探していたのですが、スリーコインズで見つけました。

珪藻土小物入れ ¥330

珪藻土とは
珪藻(植物プランクトンや藻など)の殻が化石化して、約1000万年前に地球の海や川、湖に堆積したものです。肉眼では確認できないほどの小さな「孔」が無数にあり、ぬれても短時間で乾くので、カビか繁殖しにくくなります。

我が家ではバスマットも珪藻土のものを使用しています。

布製のものよりも

もっとみる
主婦のダイソー&薬局購入品

主婦のダイソー&薬局購入品



今日のお目当てはこちら。

本来はドラム式洗濯機のドアに挟んで使うものです。我が家では部屋のドアストッパーとして使いたかったので購入しました。

ペンギンの可愛らしい色合いです。
ドアに付けてみると

こんな感じです!
ドアの上部に付ければ目立ちません。

なぜこれを付けたかというと、猫が部屋を行き来できるようにするためです。

最近は暖房やストーブをつけることが多いので部屋の扉を閉めることが

もっとみる
二人暮らしの薬局購入品!

二人暮らしの薬局購入品!

・バスマジックリン

ウタマロクリーナーとバスマジックリンは入っている成分がほとんど同じだって知っていましたか?

値段は倍くらい違いますが、成分はほとんど同じです。バスマジックリンで家中お掃除しても大丈夫なんです。

ではなぜ、【お風呂用】【キッチン用】など用途ごとに分けて売られているか。それは企業の売り上げが上がるからです。用途ごとに分けることで、ひとつの家庭に2本、3本と買ってもらえるからで

もっとみる
お掃除ロボ〈 クイックルワイパー

お掃除ロボ〈 クイックルワイパー

昨日Amazonで注文したものが早速届きました。

↓購入した経緯についてはこちら

中を開けてみると

こんな風に分解された状態で入っています

繋げてみると

長さは約110㎝です。
パイプを外せば短くすることも可能です。

実際に使ってみた感想は

✅汚れがしっかり取れる
✅小回りがきく
✅立てかけても倒れにくい
✅接続部がしっかりしている
✅軽量

✔︎汚れがしっかり取れる

ヘッドがグル

もっとみる
必見!!アイロンを継続的に行う方法!

必見!!アイロンを継続的に行う方法!

アイロン作業ってとにかく面倒ですよね。
できればやりたくない!

でも、やらなきゃいけない!
そんな方にオススメのアイロンを継続的に行う方法をお話しします。

結論から言うと

とにかく手の届きやすい場所にアイロンを置く

これだけです。

かごに入れないでください。クローゼットの中にしまわないでください。

それだけで、アイロンをかけるまでに手間がかかります。ただでさえ面倒なアイロンが1工程増え

もっとみる
お風呂掃除おすすめグッズ第2弾

お風呂掃除おすすめグッズ第2弾

一昨日に引き続き、我が家でお風呂掃除に使っているグッズをご紹介します

カビキラー 強力浸透成分配合

気になるところにスプレーし、数分置いたらシャワーで流すというものです。

防カビくんでだいぶ予防はできますが、それでも黒くなってしまったところにはこれで対処しています。

こすらなくても、放置しておくだけで汚れが落ちるのでかなり楽です。

お風呂場のコーキングのところや四隅などはこれで綺麗にして

もっとみる
置くだけで綺麗に!お風呂掃除おすすめグッズ!

置くだけで綺麗に!お風呂掃除おすすめグッズ!

お風呂の掃除ってどれくらいの頻度でしていますか?

なかなか毎日やるのって大変ですよね。

我が家ではこれで対策しています!

おふろの防カビくん煙剤

除菌成分「銀イオン(Ag)」の煙を浴室の隅々まで届け、目に見えない黒カビの原因菌を除菌してくれるというものです。

使い方は
①容器に水を入れ、お風呂にセット
②お風呂の扉を閉め、90分以上放置
③30分換気

☑️浴室内は濡れていても乾いていて

もっとみる
ティータイムにIKEAの商品が大活躍!

ティータイムにIKEAの商品が大活躍!

今日は夫婦でのんびりDAYでした。
お昼過ぎ、紅茶でも飲もうかということで
久しぶりに登場しました。

IKEA
サックンニグ ¥299/2ピース

私はだいぶ前に購入したのですが、IKEAのホームページを見たら現在は色が変わっているようです。

こちらはカップの縁に掛けて使えるもので、紅茶以外にも色々な茶葉に使える商品です。
※食洗機対応

とっても小さいので、収納にも困らず、
洗って使えるので

もっとみる
スッキリ!清潔!キッチンスポンジの置き場所はここ

スッキリ!清潔!キッチンスポンジの置き場所はここ

キッチンスポンジの置き場所、色々試してきました

吸盤タイプのトレーを使ってみたり、マジックテープのようなものでスポンジをくっつける商品を使ってみたり、100均の小物入れの裏にマグネットをつけて入れてみたり。

ただ、お手入れが面倒だったり、時間が経つと重力に負けて落ちてきてしまうんです。「ボトッ」って笑

色々試して、最近ようやく使いやすい方法を見つけたのでご紹介します。

それがマグネットフッ

もっとみる