マガジンのカバー画像

セミナー、イベントのレポート

76
受講したセミナーやイベントのまとめ記事
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

ペライチでLP(ランディングページ)を作って、今から年末商戦に向けて準備をしよう!

ペライチでLP(ランディングページ)を作って、今から年末商戦に向けて準備をしよう!

「年末商戦で輝け!イベントページLP作成」講座
先日「年末商戦で輝け!
イベントページLP作成」講座を
ペライチ本社の人気No. 1講師
上田和貴さんからオンラインで受講しました。

年末商戦って、
私の分野で関係あるかないかは別として…
お客様には関係あるかもしれないし、
何よりペライチで作る
ランディングページの作り方を
もっともっと学びたかったのだ。

一応言っておくけど、
私、ペライチの公

もっとみる
noteプロデューサーによる、noteの使い方を受講したら、noteとアメブロの使い分けが分かったような気がしました!

noteプロデューサーによる、noteの使い方を受講したら、noteとアメブロの使い分けが分かったような気がしました!

noteプロデューサーの徳力基彦さんの
自分の名前でひろがる「普通」の人のためのnoteの使い方を受講しました。

私自身、7ヶ月前かな?から始めたnote。
アメブロから移行できないかな~と、始めてみたものの
まだまだハイブリット状態。

このセミナーを楽しみにしていました。

徳力基彦さんとは

こちらの本の著者でもあります。

セミナーの内容徳力さんから
noteはブログじゃない
noteは

もっとみる
起業の進め方「幅」か「奥行き」か…

起業の進め方「幅」か「奥行き」か…

テーマは「起業はシンプル イズ ベスト」

前回は、日程が合わず受講できなかったのですが
会員になっているシェアオフィスでの、月イチセミナー「吉田塾」。

吉田雅紀さんの「起業はシンプル イズ ベスト」を聴講しました。

 

気になった部分を抜粋してご紹介

トライアルは幅広く行ってもいい
    ↓
効果の高いものにしぼって集中していく
    ↓
上手くいったら、奥行きを作っていく
    

もっとみる
GoogleMap対策について学ぶ

GoogleMap対策について学ぶ

昨日、薮田明朗さんによる「GoogleMap対策」のセミナーを受けました。

例えば、GoogleMapで「千葉 ランチ」と検索するとお店の情報が出てきますよね?

そこに自分のお店をより上位に表示されるには?という対策をすることが「GoogleMap対策」なのです。

ここ最近、私の周りでよく聞くようになった話題の一つ
『グーグルマイビジネスへの登録』
これは、GoogleMapに表示してもらう

もっとみる
zoomバージョン5.3.0の新しい機能、ブレイクアウトルーム間の移動を体験

zoomバージョン5.3.0の新しい機能、ブレイクアウトルーム間の移動を体験

昨日、zoomバージョン5.3.0練習というイベントに参加しました。

22時始まり。23時終了予定。
たぶん私の中では最も遅い始まり時間。

21時まで、別の打ち合わせをオンラインでしていて
間の1時間でお風呂に入り、髪の毛だけ乾かし、すっぴんで参加。

だって、Zoomの新バージョンには、ベータ版ではありますが
スタジオエフェクトで化粧ができるようになったから!

あまり大きな写真でお見せする

もっとみる