マガジンのカバー画像

幸せへの階段

101
わたしを幸せにするためにできることなにかしら そこから生まれたエッセイです
運営しているクリエイター

#スキしてみて

コアラ、色白な黒ひょうに救われる

コアラ、色白な黒ひょうに救われる

私、じつは、コアラだったんです。

驚きましたか?
そうですよね。驚きますよね。

前世がコアラっていう意味ではないんですよ。

🐨

お友達のピリカさんに
個性学鑑定をしていただきました♪

自分の個性につじつまが合うって
こういうことなんだなって
すごく楽しくてあっという間の時間でした。

最近、精神的に悪あがきを続けていた私ですが、
ピリカさんがキーパーソンだったみたいです。
一気にすっき

もっとみる
春はきちんとやってきた

春はきちんとやってきた

ずっと寒かったイギリス、
トラオくんの住んでいる北東部は
なかなか春めいてきませんでしたが
ここ数日、晴れやかで暖かくなりました♫

といっても17度くらいなのですが
トラオくんは、さっさとハーフパンツに。
日光の力はすごいですね✨

🌼

そう、春はきちんとやってきた

んですね。
どんなに寒い日が続いて
曇りの日が続いて
このままずっとこんなかなと思っても
必ずお日様はでてきて
あっためてく

もっとみる
とびっきりいいことって

とびっきりいいことって

とびっきりいいことが
あなたに起こる!

って言われたらあなたなら
どんなことを期待しますか?

シンキングタイムです♫

🌻

5月に入ってから、
心を配ることが多くて 
さらにワクチン接種で体力も奪われて
俯きがちだったのですが
そんなこともありますよね  

悪あがきしないほうが
いいみたいです

それで冒頭のとびっきりに戻ります。
わたしもこんなことを考えてみました。

それは、7年後の

もっとみる
おばあちゃんの遺言を守れなかったこと

おばあちゃんの遺言を守れなかったこと

自由をいつだって追い求めている。

年を重ねるごとに
自分の複雑さと単純さから
逃げ出したくなる。

その場所を自由と呼ぶならば、
いつだって追い求めている。

*

中学2年生の時だった。

末期の肺がんだった祖母が
自宅療養をしていたときに
枕元に呼ばれた。

「お嫁に行くなんていっちゃためだよ」

大好きな祖母からの
遺言代わりのその言葉は
私に重くのしかかってきた。

祖母はわかっていたん

もっとみる
自分だけの虹の七色を探してみよう

自分だけの虹の七色を探してみよう

英国から持って帰ってきた本、

happy

この本を開くとまず目に入るのは
虹の7色と、それに対する気分。

赤はハッピー、
心身ともにバランスの取れた状態

オレンジもハッピー
活動的でエネルギッシュ

黄色は穏やか
平和で静観できる状態

グリーンはニュートラル
こだわらない関心もなく

水色は無気力な感じ
悲壮感もあり冷たい

ブルーはイライラしている
怒りを感じ、落ちている

ネイビーは

もっとみる
なぜだか 半分づつ

なぜだか 半分づつ

風が強い日、寒くてつらいけど
雲も吹き飛ばされていい天気

そんな朝、この土地に生まれ育って
何十年も富士山を見続けた私でも
初めて見るめずらしい富士山のすがた

じゃんっ

半分だけ白い!
しかも縦に半分!!

自然の姿は一期一会ですから
同じものは何一つないのですが
そうはいってもめずらしかったので
思わず写真を撮りました。

たぶん富士山の雪も半分は
風で飛ばされたんだと思います。
ほんとで

もっとみる
こっそり大胆に

こっそり大胆に

胸の奥にそっとしまってある小さな内緒ごと
みなさんあるとおもう。

秘密とはちょっと違う
なんていうか、うーん、恥ずかしいこと?

大抵は、やめたいけどやめられない

そんなことだ。

「王様の耳はロバの耳!」と
壺にむかって叫ぶ要領で

えーい
書いちゃえ!

嬉し恥ずかし内緒ごと
最近の10位~6位っていうか10個もあるのかしら。
やってみましょう♪

第10位
今日、アーモンドチョコレートを

もっとみる
20歳だった私が占い師に予言されたこと

20歳だった私が占い師に予言されたこと

多くの女子が占いに興味をもつ時期というのがあると思う。

今はもうそれほどでもないけれど、若き日には占いに一喜一憂した可愛らしいころがあった(遠い目)

それは突然の衝撃的な予言だった20歳になってすぐに短大の卒業式を迎えた私は、その年の4月から普通の専門商社に入社し、いきなり工場応援にいかされた。それもこれも、3パーセントの消費税が導入されたせい。それが原因で入社予定の会社の工場は大忙し。いきな

もっとみる

発露

発露とは
心の中にあるものや隠していたことがおもてに現れ出ること。
また、現し出すこと。

本当にしたい生活がある。
けれど、実現しないと心のどこかで思っている。ついさっき、本当にそうなのかなとふと思った。実現させるためにどうしたらいいのか、考えてなかったし、なにもしてなかったなと。もしかしたら全然簡単に実現できるのかもしれないなって。

今の仕事について現状:メリット

定期的にきちんとした収入

もっとみる
この心の真ん中に

この心の真ん中に

願い はふわりっと軽く放り投げて
忘れてしまおう。
いつの間にか叶うから

そんなこと、できるの?と
思ったら試してほしい
だって「だめもと」って思えば
なんでもできるよ、案外。

願いを叶える ステップ1願いよりもなによりも忘れてはいけないものがある
それはそれを願っている人のこと

自分自身
そうあなたのこと
わたしのこと

誰の願いなのかというのがとても肝心かなめだ

だから、願い事があると

もっとみる

暗ければ暗いほうがいい しし座流星群

11月はしし座流星群が観察できる月
中でも昨日の夜は一番よく見える夜(極大)を迎えたと
私の大好きな星空観察者の方のTwitterで知りました。

しし座流星群ってこちらの方がとても上手に説明してくださって
いるので引用させてもらいました。

流れ星って本当にみると
すごく感激します。
宇宙の広さと刹那を感じたりします

じぶんぎ座流星群 をみた日2019年のお正月、ですから、約2年前です。
じぶ

もっとみる
だましちゃえ

だましちゃえ

脳は騙されやすい と
聞いたことがある
耳から入ってきた言葉を
まるっと信じるというのだ
しかも自分の声ならころっとだまされる
らしい

これをころっと信じている私
でも騙されたと思って信じてみて(笑)

心配しない ために先日書いたこのnoteにつけたしを
しようとおもう。

心配しない ために
どうしようかな~と思って
だまされやすいかわいい脳のために
思いついたのがこちら。

ものすごーく簡

もっとみる