マガジンのカバー画像

子育て

15
運営しているクリエイター

#日記

干しいも、作ってみました!

干しいも、作ってみました!

こんにちは(^-^)/、労務ママでございます。

春休みに入った我が家の娘たちは家から一歩も出ず、毎日、Nintendo Switchか、スマホのYouTubeで動画を見る毎日で。
「勉強しなさい!」の私の言葉に勉強するも15分で終了~(-""-;)
天気の良い日くらい、なんとか家から連れ出さねばと頭を悩ませる毎日です。゚(゚´Д`゚)゚。

さて。
最近の私はタイトル通り、干しいも作りにハマって

もっとみる
コロナ禍の入院騒動 ~① 発熱からPCR検査

コロナ禍の入院騒動 ~① 発熱からPCR検査

こんにちは、労務ママです(^-^)/

見出しイラストレーションは杉江慎介さんよりお借りしました! ありがとうございます♪

皆さん、健康に自信はありますか? 私は年齢の割に元気です!(^_^)g けれども人間、思いもしないところで体調不良はやってくるもので……(-""-;)

今回はコロナ渦において、他の病気による診察、入院がいかに大変か、実際にあった話をお届けします。

ちなみに。入院したのは

もっとみる
春休み、我が家の子供たちの学力は大丈夫? ~算数教材のご紹介!

春休み、我が家の子供たちの学力は大丈夫? ~算数教材のご紹介!

こんにちは。労務ママです(^-^)/

お子さんの成長に合わせて習い事などを検討しているママさん、パパさんはいらっしゃいますか? 我が子に合ったものを選びたいと思いつつ、何を選んだらいいか、悩みますよね~(@_@;)

たとえば学習について。学校の勉強だけでいい? 塾に通わせる? それとも通信教育を試してみる? 選択肢はいろいろあると思います。

私もそんな悩みを持つ一人です(^_^;)
いろいろ

もっとみる
2011.3.11 東日本大震災

2011.3.11 東日本大震災

こんにちは。労務ママです。

東日本大震災から昨日で10年が経ちました。

10年前のあの日、皆さんは何をされていましたか?

私は妊娠8ヶ月の妊婦で、近所のドラッグストアで買い物をしていました。

その当時は販売員をやっておりまして、土日出勤、平日お休みで。震災に遭った日は所定休日でした。家の近所で震災に遭ったのは本当にラッキーだったと思います。

その直後から電車が動かなくなってしまったので、

もっとみる
1日1日を大切に

1日1日を大切に

こんにちは、労務ママです(^-^)/

見出しの写真はmokaさんよりお借りしました。ありがとうございます!

子育てで悩んでいらっしゃるママさん、しんどいのに誰にもその想いを言えないママさんはいらっしゃいませんか?

私は二人目が生まれてから、上の子が小学生に上がるまでの数年間が本当に辛かったです。

上の子のご飯を食べる、歯を磨く、トイレで用を足す、絵本を読むことから下の子のオムツ替え、授乳、

もっとみる