くろつち

名古屋大学経済学部4th 中日ドラゴンズ 麻雀 ラブライブ 競馬 パチンコ ダーツ ユ…

くろつち

名古屋大学経済学部4th 中日ドラゴンズ 麻雀 ラブライブ 競馬 パチンコ ダーツ ユニバ 運転

記事一覧

「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」のよい点悪い点。

ウマ娘の映画見てきましたがそうおもしろくなかったと思ってしまったお話と、その中でよかった点をえらそうに書いています。 結論から言うと、この映画はちょっとイマイチ…

くろつち
4日前
4

野球の“面白い試合”とは

クソみたいな負け試合を見に行った。 5/1の横浜戦。 年間20試合くらいを観戦していると、5年に1回くらい、こういう始まった途端に緊張感が消え失せる、面白さのかけらも…

くろつち
11日前

(パチンカスが)500円玉貯金をする理由

※この記事は10分クオリティです 貯金してますか? 今時小銭の貯金は流行らないですね。 銀行に預け入れる時に手数料が取られるケースも多く、他で使うにも不便。 ただ、…

くろつち
1か月前
2

大阪の高速道路の渋滞を回避したい!(愛知からユニバに車で行く時)

雑談そういえば名古屋の地下鉄について語ったこの記事、顕著に2~4月に閲覧が伸びるんですよね。 新入生とかが参考にしてくれているのでしょうか。 少しでも多くの人の役に…

くろつち
2か月前
1

足で稼ぐ!徒歩接続の可能性【愛知県民の僕がたまに使う実用的な徒歩接続】

徒歩接続というと、普通は似たような名前の他社線駅に乗り換えるってことが普通想定されますわね。Yahoo!路線でも徒歩接続が案内されることもあるでしょう。新宿ー西武新宿…

くろつち
3か月前
5

ケチな僕が自腹を切って通学に使わない区間の定期券を買う理由【名古屋市営地下鉄】

突然ですが皆さんは名古屋市営地下鉄を使っていますか?かく言う僕は名古屋大学生。当然名古屋大学駅を利用しています。さて、そんな僕の定期区間はこちら。 自宅最寄り駅…

くろつち
2年前
29

日商簿記3級とかいう気楽で楽しい資格試験

日商簿記3級に受かりました。嬉しいね。 僕は今年の4月から勉強を始め、6月の検定で合格。案外行けるもんだなって思うわけですよ。てなわけでみんなも日商簿記やろう! 何…

くろつち
2年前
7
「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」のよい点悪い点。

「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」のよい点悪い点。

ウマ娘の映画見てきましたがそうおもしろくなかったと思ってしまったお話と、その中でよかった点をえらそうに書いています。
結論から言うと、この映画はちょっとイマイチだったって考えではあります。よい点悪い点両方書いていますが、マイナスな点も書いてあるのでご承知おき下さい。
悪い点を先に書いて、その後良い点を書いています。
ネタバレを含みます。

前提のすりあわせ

予め言っておくと、僕はウマ娘のアニメは

もっとみる
野球の“面白い試合”とは

野球の“面白い試合”とは

クソみたいな負け試合を見に行った。

5/1の横浜戦。

年間20試合くらいを観戦していると、5年に1回くらい、こういう始まった途端に緊張感が消え失せる、面白さのかけらもない試合を見ることがある。

私は慣れているし、何点であれひっくり返る可能性がゼロではないと信じているので、最後までいるのが耐えられないだとか、すぐさま帰るという程でもない。
だが、ライト側ドラゴンズ外野応援席にいたおそらくシーズ

もっとみる
(パチンカスが)500円玉貯金をする理由

(パチンカスが)500円玉貯金をする理由

※この記事は10分クオリティです

貯金してますか?
今時小銭の貯金は流行らないですね。
銀行に預け入れる時に手数料が取られるケースも多く、他で使うにも不便。

ただ、僕は貯金がどうも苦手であれば使ってしまうタイプ。そこで500円玉貯金を始めました。
やってみると意外とメリットあると感じたので、それを記そうと思います。

あくまで、大してお金のない学生の身分でやっていることなので、社会人など、多く

もっとみる
大阪の高速道路の渋滞を回避したい!(愛知からユニバに車で行く時)

大阪の高速道路の渋滞を回避したい!(愛知からユニバに車で行く時)

雑談そういえば名古屋の地下鉄について語ったこの記事、顕著に2~4月に閲覧が伸びるんですよね。
新入生とかが参考にしてくれているのでしょうか。
少しでも多くの人の役に立ってるなら何よりです。何かを書く気力にも繋がります。頑張って地下鉄をまとめた我ながらなかなかよく出来た記事なのでぜひ読んでやってください。
この記事はあんまり役立たない読み物かもしれんですが。

さて、そろそろ本題に入りましょうか。

もっとみる
足で稼ぐ!徒歩接続の可能性【愛知県民の僕がたまに使う実用的な徒歩接続】

足で稼ぐ!徒歩接続の可能性【愛知県民の僕がたまに使う実用的な徒歩接続】

徒歩接続というと、普通は似たような名前の他社線駅に乗り換えるってことが普通想定されますわね。Yahoo!路線でも徒歩接続が案内されることもあるでしょう。新宿ー西武新宿とか稲田堤ー京王稲田堤とか。名古屋-名鉄名古屋とか。でもそれじゃつまらんわなって話です。

マイナス乗り換えって知ってる?鉄道系YouTuberの綿貫渉さんが有名にしたワードといっていいでしょう。

その内容は、普通は乗換駅でない駅間

もっとみる
ケチな僕が自腹を切って通学に使わない区間の定期券を買う理由【名古屋市営地下鉄】

ケチな僕が自腹を切って通学に使わない区間の定期券を買う理由【名古屋市営地下鉄】

突然ですが皆さんは名古屋市営地下鉄を使っていますか?かく言う僕は名古屋大学生。当然名古屋大学駅を利用しています。さて、そんな僕の定期区間はこちら。

自宅最寄り駅-武豊線-東海道線・名古屋・東山線-今池-桜通線-久屋大通-名城線左回り-矢場町

訳わからんというあなたのためにこちら。

(名古屋市交通局路線図 https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/subwa

もっとみる
日商簿記3級とかいう気楽で楽しい資格試験

日商簿記3級とかいう気楽で楽しい資格試験

日商簿記3級に受かりました。嬉しいね。
僕は今年の4月から勉強を始め、6月の検定で合格。案外行けるもんだなって思うわけですよ。てなわけでみんなも日商簿記やろう!

何で取ろうと思ったか
ウチの大学の経済学部では会計の授業が金曜1,2限に開講されています。
そこの教員曰く

「この講義受けたら6月には三級とれるよ」

って言ってたからその場のノリで即申し込み。
思い入れは特になく、翌日には申し込んだ

もっとみる