matthe_ushu

オリジナルキャラクター、アート、グッズ創作をしてます。 好きなことや趣味のことなども書…

matthe_ushu

オリジナルキャラクター、アート、グッズ創作をしてます。 好きなことや趣味のことなども書いています。 https://www.instagram.com/harrie_no_art

記事一覧

憧れの方と…

もう8年も前のこと。 キャラクター作成講座に出た時。 PATTY&JIMMYの創始者のロコ前田さんが講師として来られていて一緒に写真をとってもらいました。 顔はおそらく出し…

matthe_ushu
21時間前

「私の書籍」とオススメ本

小さい頃は字を読むのが好きではなく、マンガも含め本が好きではなかったです。 小学校の時の読書マラソンは、もちろんちゃんと読んだ本もあったけれどできれば読みたくな…

matthe_ushu
8日前
3

Vanillare ライブレポ~5/17~

先月Vanillareのライブに渋谷GUILTYに行ってきました~。 目次とかつけてできあがってやっと公開♪ Vanillare(バニレア)とはVanillareは2019年結成の韓国のバンド。 お…

matthe_ushu
9日前

お昼はチゲ〜daily life〜

今日は職場オフィスの近所の韓国料理のひゃだんにてランチをしました。 雨なのにすぐに席はいっぱいになったので人気。 一緒にランチに行った派遣さんは現在韓国ドラマに…

matthe_ushu
11日前
1

いつもそばに…

I'll always be by your side. ちょっとしたお願いなら聞くよって言ってます^^ ロック好きの天使ちゃんマーゴット。

matthe_ushu
2週間前

錦糸鳥

最寄りの駅のキャラクターを勝手に描いてみました。 かなり前に描いていたもの。 錦糸鳥と書いてキンシチョウ。 キンシドリではありません。 船橋駅にはフナシバというキ…

matthe_ushu
2週間前

メガネ〜私の必需品〜

私はメガネが好きで普段出かける時は乱視のコンタクトにファッションメガネをかけています。 特に金子眼鏡さんが好きです。 この間まで仕事では主に白山眼鏡さんの小さめ…

matthe_ushu
3週間前

オブジェ〜Han'burger〜

ライトグリーンの新しい仲間。 半生バーガーから生まれ変わりHan'burgerになりました。 半生のsemi bakedには変わりありません^^ そして今日は思いがけず先生とのうれし…

matthe_ushu
3週間前

歯医者〜Daily life〜

自己紹介にこそ書いてませんが、歯医者さんが好きで行くのは全く苦痛ではない私。 人に歯医者好きだと言うと、え〜〜(×∀×๑ )ってなります。 今行ってるところは前の歯…

matthe_ushu
4週間前
4

総柄画

特にタイトルなく、だいぶ前に描いた総柄画。 形は栗っぽく。 いつもごちゃごちゃに詰め込んでしまうので、できるだけ窮屈にならないように意識して描いた。

matthe_ushu
1か月前

陶芸再開

去年ぶりのろくろでした。 やっぱりここが落ち着きます。 なんでもものづくりはリラックスしてできるのが1番ですね。 なんかガタっとしてるな。 ちょっと削ったらいいか。…

matthe_ushu
1か月前
1

あそぼー

あそぼーって誘ってる。

matthe_ushu
1か月前
1

水平線

最近の私の推しでVanillare(バニレア)という韓国のバンドがいます。 3月に友達からライブするとお知らせが来て、たまたま知ったバンドなのです。 そのVanillareの曲で「水…

matthe_ushu
1か月前
3

サザチッチとアワチッチ

京都府の日本海側の出身なのですが、キャラクターを勝手に作ってみた^^ あとまだ、わかめのめーちゃんもいる。 サザエとアワビが一番代表的な食べ物っていうわけではない…

matthe_ushu
2か月前
3

看板犬チュック

喫茶店ミュックの看板犬チュック。 雑種。 インスタに載せてるものをこっちにも載せてます。

matthe_ushu
3か月前

マリリンボウルの経営者たち

ボウリング場の密かな経営者の妖精家族。 他の家族たちはマリリンボウルの姉妹店のボウリング場を担当しているよ。

matthe_ushu
4か月前
1
憧れの方と…

憧れの方と…

もう8年も前のこと。
キャラクター作成講座に出た時。

PATTY&JIMMYの創始者のロコ前田さんが講師として来られていて一緒に写真をとってもらいました。

顔はおそらく出しても良いかもしれませんが念の為隠しました。

パティ&ジミーが好きだと言っておきながら私はミッキーのスウェットを着ていました^^

サンリオで活躍されるなんて、それはそれはカリスマとしか言いようがありません。
サインもいただ

もっとみる
「私の書籍」とオススメ本

「私の書籍」とオススメ本

小さい頃は字を読むのが好きではなく、マンガも含め本が好きではなかったです。

小学校の時の読書マラソンは、もちろんちゃんと読んだ本もあったけれどできれば読みたくなかったので、読んでない本のタイトルをズルして書く。と思いきや、なぜか自分で本のタイトルを作り架空の本のタイトルを書いていました。笑

覚えているそのタイトルは・・
「悲しいかこの道」

何を思ってこのタイトルなのか全くもって覚えてません。

もっとみる
Vanillare ライブレポ~5/17~

Vanillare ライブレポ~5/17~

先月Vanillareのライブに渋谷GUILTYに行ってきました~。
目次とかつけてできあがってやっと公開♪

Vanillare(バニレア)とはVanillareは2019年結成の韓国のバンド。
おそらく2年ほど前から何度か来日し東京でライブをされてます。
先月までバンドの大会エマージェンザに出場されていたのもあり、今年に入ってから東京には3回ほど?来られてます。

ボーカルのGohiさん、ベー

もっとみる
お昼はチゲ〜daily life〜

お昼はチゲ〜daily life〜

今日は職場オフィスの近所の韓国料理のひゃだんにてランチをしました。

雨なのにすぐに席はいっぱいになったので人気。

一緒にランチに行った派遣さんは現在韓国ドラマにハマってるみたい。
前に話した時はコン ユssiが好きだと言っていた^^
私もかなり前めっちゃ韓国ドラマ見ていた。
カン ドンウォンssiが今もわりと好きかな(誕生日が一緒で。同じってうれしいし、日にち近いと勝手に親近感わく)
今は全く

もっとみる
いつもそばに…

いつもそばに…

I'll always be by your side.

ちょっとしたお願いなら聞くよって言ってます^^
ロック好きの天使ちゃんマーゴット。

錦糸鳥

錦糸鳥

最寄りの駅のキャラクターを勝手に描いてみました。
かなり前に描いていたもの。

錦糸鳥と書いてキンシチョウ。
キンシドリではありません。

船橋駅にはフナシバというキャラクターがおりましたので、便乗してみました(笑)

メガネ〜私の必需品〜

メガネ〜私の必需品〜

私はメガネが好きで普段出かける時は乱視のコンタクトにファッションメガネをかけています。
特に金子眼鏡さんが好きです。

この間まで仕事では主に白山眼鏡さんの小さめまん丸のラウンドタイプのものをかけてましたが、最近オーマイグラスさんとかのもかけるようになりました。

形はボストンタイプが好きですが、個人的にはウェリントンも合ってるのかなと思ってます。

何年も前に購入した度の入った金子さんのメガネが

もっとみる
オブジェ〜Han'burger〜

オブジェ〜Han'burger〜

ライトグリーンの新しい仲間。

半生バーガーから生まれ変わりHan'burgerになりました。
半生のsemi bakedには変わりありません^^

そして今日は思いがけず先生とのうれしい再会があり感動でした。
まさかまたここで会えるとは思っても見なかったのでうれしさと興奮が…

歯医者〜Daily life〜

歯医者〜Daily life〜

自己紹介にこそ書いてませんが、歯医者さんが好きで行くのは全く苦痛ではない私。
人に歯医者好きだと言うと、え〜〜(×∀×๑ )ってなります。

今行ってるところは前の歯医者さんが撤退して次に入った歯医者さん。
前の歯医者さんが出ていった理由がわかった。きっと、となりにペットショップができたからかな。

待ち時間はキャンキャンキャンキャン、治療中もキャンキャンキャンキャンという子犬の鳴き声。
犬好きだ

もっとみる
総柄画

総柄画

特にタイトルなく、だいぶ前に描いた総柄画。
形は栗っぽく。
いつもごちゃごちゃに詰め込んでしまうので、できるだけ窮屈にならないように意識して描いた。

陶芸再開

陶芸再開

去年ぶりのろくろでした。
やっぱりここが落ち着きます。
なんでもものづくりはリラックスしてできるのが1番ですね。

なんかガタっとしてるな。
ちょっと削ったらいいか。

やっぱりろくろは楽しいです。

久々力入れたから疲れました〜〜

水平線

水平線

最近の私の推しでVanillare(バニレア)という韓国のバンドがいます。
3月に友達からライブするとお知らせが来て、たまたま知ったバンドなのです。
そのVanillareの曲で「水平線」という大好きな曲がありまして。

前回の記事で書いたように私は海の近くで育ったのですが、そう言えば水平線の夕日はほとんど覚えてないな〜とVanillareの水平線を聴いてふと思ったのでした。

素敵な曲なので良か

もっとみる
サザチッチとアワチッチ

サザチッチとアワチッチ

京都府の日本海側の出身なのですが、キャラクターを勝手に作ってみた^^
あとまだ、わかめのめーちゃんもいる。

サザエとアワビが一番代表的な食べ物っていうわけではないけれども、母の実家の民宿ではいつもアワビやサザエの刺し身、つぼ焼きなどを出していた。
あと、太刀魚の煮つけも!

練りものは、かまぼこと平てんが別格ー!!!
大阪の親戚が舞鶴のかまぼこを食べたら他のを食べられないと言っていたくらい。

もっとみる
看板犬チュック

看板犬チュック

喫茶店ミュックの看板犬チュック。
雑種。

インスタに載せてるものをこっちにも載せてます。

マリリンボウルの経営者たち

マリリンボウルの経営者たち

ボウリング場の密かな経営者の妖精家族。

他の家族たちはマリリンボウルの姉妹店のボウリング場を担当しているよ。