見出し画像

「増税のキシダ」を慮る~防衛費増額に増税発言、岸田首相の真意とは~|Z世代、20歳から見た政治

※note会員でない方もご購入いただけます。

メンバーシップ会員の方は、このままお読みください。

+++++

わかっている。

どうせこのnoteは売れない。


「キシダを叩く」論調でないこのnoteは売れない。

そんなことはわかっている。

しかし、少しでも、’’ビュー稼ぎのセンセーショナルなメディア’’ に流されず、「冷静に」、「自分の頭で」、考えていただきたいのだ  

+++++

たしか、12月10日のことだったと記憶している。

会見の場において、岸田文雄首相から「増税」の発言が飛び出した。

岸田首相によれば、

 まず御理解いただかなければならないのは、増税が目的ではないということであります。防衛力の強化・維持が目的です。
 今、国際情勢は不安定化、流動化しています。我が国をめぐる安全保障環境も厳しさを増しています。こうした状況を前に、総理大臣として、5年間で抜本的に防衛力を強化することを決断いたしました。5年間かけて強化する防衛力は、その後も維持・強化していかなければなりません。それが、国家国民の平和と安全をあずかる総理大臣、自衛隊の最高司令官としての総理大臣の使命だと考えています。
 そして、そのためには、強化する防衛力を未来に向かって維持・強化するための裏付けとなる財源は不可欠です。これは、未来の世代に対する私たち世代の責任でもあると考えています。このため、防衛力強化の内容、予算、そして財源、この3つを本年末に一体的に決め、国民の皆様に明確にお示しする、この方針を、国会においても、また会見においても、一貫して、度々申し上げてまいりました。
 そして、その財源については財務省に対し、歳出削減、余剰金、また税外収入の活用など、ありとあらゆる努力・検討を行うよう厳命いたしました。その結果として、必要となる財源の約4分の3は歳出改革等の努力で賄う道筋ができました。残りの4分の1について国民の皆様に御協力いただくことを考えていますが、これについても、現下の経済状況等を踏まえて、9年度に向けて、複数年かけて段階的に実施することとし、その開始時期については柔軟に対応してまいります。そして個人の所得税の負担が増加するような措置は採らないこと。また、来年度から増税を開始することもないということを申し上げているところです。
 国民の皆様に、私たちの今の平和で豊かな暮らしを守るために、また、私たちの世代が未来の世代に責任を果たすために御協力いただきたいと考えています。
 いずれにせよ、与党税制調査会で丁寧に議論をしてもらいます。国民の皆様には、引き続き丁寧に説明させていただきたいと思っています。
なお、御質問にあった解散・総選挙については全く考えておりません。

岸田内閣総理大臣記者会見
更新日:令和4年12月10日
総理の演説・記者会見など

より

とのことだ。

これに対して、国民からは疑問・不満が噴出。

閣内からも疑問の声が挙がっている始末だ。

※高市早苗大臣の発言に「内閣不一致ではないか」との声もあるが、閣議決定された内容ではなく、さらに閣僚である高市氏が聞かされていない内容でもあったとのことであり、これは問題ないだろう。

いくら防衛費の増額および防衛力の強化が迫られる安全保障環境であるとはいえ、現下の経済状況において増税がどれほどのマイナス効果をもたらすのか、岸田首相にわからないはずがあるまい。

それでも、岸田首相は「増税」を明確に口にした。

なぜなのだろうか。

「防衛力を強化し、それを維持する安定的・恒久的な財源が必要である」としても、「それ即ち増税」とはならないはずだ。

現に、岸田首相は「必要となる財源の約4分の3は歳出改革等の努力で賄う道筋ができました」と発言している。

「Colabo」の不正会計疑惑などに関連して話題に挙がっている「男女共同参画費(8~10兆円)」などを筆頭に、不透明な予算を洗い出し、「無駄な歳出」や「公金として相応しくない利用」などを削減すれば、必要とされる1兆円程度であれば捻出できるのではないだろうか。

実際、そのように考えている日本人は多くいるようだ。

長期放置によるアルゴリズム上の不利が続いている私のアカウントにおいて、引用等でないツイートに300台後半のいいねがつくことは珍しい。

また、「インフルエンサー」と呼ばれるアカウントの似た内容のツイートは、それこそ「バズ」を起こしている。

にもかかわらず、なぜ、岸田首相は「増税」を口にしたのか。

Twitter上では、「岸田は日本を弱体化させたいんだ」、「岸田は財務省の犬」、「岸田は中国の犬」などのツイートが拡散されている。

しかし、私にはどうもそのようには思えないのである。

直近の数ヶ月、岸田政権下において、安全保障関連の物事が驚異のスピードで進められている。

・防衛費GDP費2%以上へ

・トマホーク500発購入方針

・陸上自衛隊第15旅団(沖縄)を「師団」に格上げ、普通科連隊を倍増し、3000人規模を展開予定

・火薬の国内生産工場を建設予定

・自衛隊員の輸血用血液を保存開始する予定 etc…

「旧統一教会騒動」や「検討」を利用して「マヌケなピエロ」を演じる裏で、岸田首相は、安全保障分野においては「安倍路線」を継承し、日本の安全保障を確実に前へと進めているように見える。


左派の注目を旧統一教会に集めて安全保障関連への批判をかわし、右派~無党派層の注目を「検討」に集めて「盛り上がり」を防ぐ(=左派の目を躱している)裏で、安全保障を「日本政府」とは思えないスピードで進めているのである。

岸田首相が中国の犬で、財務省の犬で、日本の弱体化を目論んでいるのであれば、このような政策は行わないはずだ。

にも拘らず、なぜ、どうして、「増税」という方法をとろうとしているのか。

私は、3つの理由を考えている。

①トレード説
②特攻説
③観測気球説

である。

上から2つの説については、それに近いことをツイートしたりもした。

しかしながら、やはりウケない。

「日本の弱体化」、「財務省の犬」、「中国の犬」など、「わかりやすくてセンセーショナルな物語」ばかりがウケる。

そこで、Twitterにおいて触った程度ではなく、より詳細に纏めようと筆を執った。

ただし、あくまで「推論」に過ぎないので、無料で大きく拡散するのではなく、有料として「こういう考え方もある」と頭の片隅に入れていただく形とすることをご了承いただきたい。

メディアもインフルエンサーも「わかりやすくてセンセーショナルな物語」を拡散する中、持論を貫いて爪弾きにされる、可哀想な男の考えを聴いてほしい  

+++++

①トレード説

まず第一に、「トレード説」である。

これが何とのトレードかと言えば、

ここから先は

6,905字
この記事のみ ¥ 300

「政治初心者の教科書」シリーズは無料公開なのですが、数万、十数万字にわたって、より深く、詳細に解説するには書籍や文献を漁る必要があり、財布が常に火の車です。 100円~10,000円の間で任意の金額を設定していただけますので、どうかご支援のほど、何卒、よろしくお願いいたします。