マガジンのカバー画像

作ること、食べること

35
運営しているクリエイター

#簡単レシピ

「カルボナーラ」を作ったことがない私でも…!

「カルボナーラ」を作ったことがない私でも…!

カルボナーラは、冷凍パスタや、あえるだけの
パスタソースをかけてなら食べたことはある。

だけど、自分では作ったことがない。
そもそも、作ろうと思ったこともない。

だって、めんどくさそうだから…笑

でも、そんなイメージを変えてくれたのが
ふらおさんの、こちらのレシピ!

なんと!レンジで簡単に作れちゃうんです!

しかも、材料が普段家にあるような
ものばかりだから助かります!

と言っといて

もっとみる
「チョコ風味スポンジケーキ」と「ニューヨークチーズケーキ」で…

「チョコ風味スポンジケーキ」と「ニューヨークチーズケーキ」で…

今回は、作ってみたいな~と思っていた
ふらおさんの「チョコ風味スポンジケーキ」
に挑戦してみました!

このレシピは…

材料が、すぐに揃えられる!
特別な調理器具を、使わない!
材料を混ぜて、レンジで加熱するだけ!

早く簡単に出来ちゃうから

めんどくさがりで、食いしん坊な
私にピッタリの嬉しいレシピです!

しかーし!
私が、作ってみると…

おっきい穴ぼこが!笑

温める前に、容器の底をト

もっとみる
30分で何品作れる?ふらおさんレシピ

30分で何品作れる?ふらおさんレシピ

今回は、ふらおさんのレシピを使わせていただき
30分で、何品作れるのか挑戦してみました!

まず始めに、マイペースでのんびり屋の私が
「これなら、30分で作れるかな」と感じた
レシピを、何個か選ばせていただきました。

調理中に、スマホを見る回数を減らすため
メモに、ざっくりと要点だけをまとめて

2つのレシピを並行して作るため
一緒に作るものに、番号をふりました。

今回は、材料のカットなど

もっとみる
ふらおさんの「ちくチー焼き」

ふらおさんの「ちくチー焼き」

前回は、ふらおさんの「かぼちゃサラダ」を
作らせていただきましたが

今回は、「ちくチー焼き」を作ってみました!

材料は、「ちくわとスライスチーズ」だけ!

めんどくさがりな私には嬉しい
材料が2つだけ!

しかも、安く買えるちくわと
私が大好きなチーズ!

ものすごく、ありがたーい!笑

作り方は、1度作ったら覚えられるほど簡単!

まずは、ちくわを縦半分にカット。

ふらおさんは、まな板と包

もっとみる

今年も、炊飯器で作りましたー!

ねっとり、ほくほく大成功!そのままでも美味しいけど、のり塩かけても美味しいよ!

右上の写真は、取り出す時に崩れたもの笑
それくらい、柔らかくできちゃいます♪

さつまいもをまるごと入れて、3合の目盛りまで水をいれたら、玄米モードで作るだけ🌟

最近ハマってる切干大根ごはん!

切干大根30g、すりごま大2、青のりと醤油小4

できたてのごはん(4合)に、水でさっと洗い絞った切干大根を、キッチンバサミで細かく切って入れる。
すりごま、青のり、醤油を加えて、混ぜれば完成!

ちりめんじゃこを入れても、美味しそうだな~♪

「さつまいもづくし」にしすぎて、心もお腹もホックホク

「さつまいもづくし」にしすぎて、心もお腹もホックホク

大好きなさつまいもを
食べれる季節になりました!

去年も沢山食べたけど
今年も、いっぱい食べるぞ~笑

先日、青柳ゆきさんの
とっても美味しそうな記事を読んで

「うわ~美味しそう!作ってみたい!」と
目がキラッキラになりました。笑

その記事がこちら!

「さつまいもと蓮根のデパ地下風」
すごく美味しそうじゃないですか?

さつまいも好きの私は
見た瞬間、ひとめぼれでした。笑
(かぼちゃプリン

もっとみる
ふらおさんの「かぼちゃサラダ」

ふらおさんの「かぼちゃサラダ」

昨日、ふらおさんの
「かぼちゃサラダ」を作ってみましたー!

かぼちゃ…1/4個となっていますが

私は、こちらの
冷凍かぼちゃを使ってみました!

かぼちゃをレンジで温めたあとは
マヨネーズ大さじ4を混ぜ合わせ

サイコロ状にカットした
クリームチーズを加え
ざっくり混ぜるだけ!

すごく簡単!

レンジから出したあと
5分くらいで完成しました!

食べてみると…

ホクホクのかぼちゃに
クリー

もっとみる

マグカップでココアケーキ作ってみたら、とんでもなく溢れた~笑

だけど、中はふわっふわで大成功!

米粉、ベーキングパウダー、ココアパウダー、メープルシロップ、豆乳、卵を入れて、レンジで1分半温めるだけ!

米粉を使うと、洗い物する時サラサラ~っと落ちるから洗いやすいよね♪