マガジンのカバー画像

目標達成

59
運営しているクリエイター

#ビジネススキル

職場の人間関係の悩みを解決するビジネスコーチ的3つのステップ

職場の人間関係の悩みを解決するビジネスコーチ的3つのステップ

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

企業の管理職の方たちや
研修担当の方とお話をしていると
パワハラのことが話題になることがあります

また、副業を始めたいという理由で
ぼくのコーチングセッションを受けにくる方たちの
中にもじっくりとお話を聴いていると
副業を始めようと思った本質的なきっかけが
お勤めの会社での人間関係がうまくいっていな

もっとみる
年上部下と年下管理職の関係構築3つのポイント

年上部下と年下管理職の関係構築3つのポイント

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじ です
いつもお読みいただいてありがとうございます

毎日コーチングセッションを通じて
沢山のビジネスパーソンとお話をしています

先日ある管理職の方とお話をしている時のこと
年上の部下との関係性の構築にご苦労されている
と言うお話がありました

社会の高齢化が進み
定年が延長されたり
再雇用制度が導入されたりする中で
組織の活力を保つために若手の登用

もっとみる
ビジネスコーチから学ぶ頭スッキリや気持ちスッキリの3つのポイント

ビジネスコーチから学ぶ頭スッキリや気持ちスッキリの3つのポイント

みなさんこんにちは
ビジネスコーチ たかぎけんじ です
いつもお読みいただいてありがとうございます

日々たくさんの方のコーチングセッションをさせていただいています
いつもコーチングセッションを始めるときには
コーチングを受けていただくクライアントさんに
「今日のセッションで手に入れたいもの」を
書いていただくようにしています

具体的な課題を設定される方もいらっしゃいますが
比較的多くの方がコー

もっとみる
ビジネスコーチの「自分らしさのつくり方」3つのステップ

ビジネスコーチの「自分らしさのつくり方」3つのステップ

みなさんこんにちは
ビジネスコーチ たかぎけんじ です
いつもお読みいただいてありがとうございます。

ぼくがまだ、会社員でコーチングとか自分でビジネスをやる
とかそういうことに出会っていない頃

特に30代の後半のころですね
なにか「押さえつけられているような感じ」というのでしょうか
「自分らしく出来ていない感じ」や「伸び伸びとできていない感じ」
というか、窮屈さみたいなものを感じていたように思

もっとみる
2021年後半に向けての目標や行動の立て直し3つの基準

2021年後半に向けての目標や行動の立て直し3つの基準

みなさんこんにちは
ビジネスコーチ たかぎけんじ です
いつもお読みいただいてありがとうございます

2021年も半分が終わりました
あなたは上半期を振り返ってどんなことを感じるでしょうか

きちんと取り組めたこと
もっとこうすれば、きっともっとうまくいくと感じること
取り組むのをやめてしまったこと
実は全然手がつけられていないこと

いろんなことがありますよね

中には、気持ちが下がるから思い出

もっとみる
「始められない」「先延ばし」を回避するタスクの3つタイプ分けと片付きやすいタスクリストのお話

「始められない」「先延ばし」を回避するタスクの3つタイプ分けと片付きやすいタスクリストのお話

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます。

GWも終わって、新年度のライフスタイルもだいぶ定着してきた
と言う方が多い時期ですね

昨年度より、副業・複業に使える時間が少なくなっている
と感じている方もいらっしゃるかもしれません

ぼくのクライアントさんでも
「ここのところ副業・複業が捗らない」とか
「本業が忙しくて、疲れが溜まっている」

もっとみる
あなたの毎日を理想に近づけるビジネスコーチの7つの質問

あなたの毎日を理想に近づけるビジネスコーチの7つの質問

みなさん、こんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじ です
いつもお読みいただいてありがとうございます

昨日はぼくが主宰している日本橋私塾で
月に1回おこなっている「月間目標設定会」でした。

4月から新年度がスタートして1ヶ月

組織変更や
異動などの人員の配置の変更
担当する業務が増えたり、変わったり
などあなたの環境に変化が起こりやすいこの季節は
ご自身のビジネスへの取り組み方や
時間の分配を

もっとみる
あなたの決断力を激増させる5ステップの「決断テクニック」

あなたの決断力を激増させる5ステップの「決断テクニック」

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじ です
いつもお読みいただいてありがとうございます

一説による人間は1日に35000回決断をしているのだそうです

ぼくは、ビジネスコーチとして
たくさんのビジネスパーソンが
決断することを支援してきました

現場のビジネスマンであれば現場での決断があり
管理職であれば管理職としての決断があり
経営者であれば経営者としての決断があり

ビジネスをして

もっとみる
あなたの意志が部下にも伝わる、確固たる判断基準を明らかにするビジネスコーチ的10個の質問

あなたの意志が部下にも伝わる、確固たる判断基準を明らかにするビジネスコーチ的10個の質問

みなさんこんにちは
ビジネスコーチ たかぎけんじ です
いつもお読みいただいてありがとうございます!

先日、ある管理職の方とのセッションです
いつも、仕事に追われる感じがしていて
本当にやらなくてはいけないことができていない気がする
と言うお話をされていました

毎日、飛び込んでくる急ぎの依頼や、トラブル対応
ビジネスパーソンの仕事は、なかなか思う様に進まないことが多いですね

そのクライアント

もっとみる
ビジネスコーチが語るコーチングの効果と1人でも出来るコーチング的すっきりの方法

ビジネスコーチが語るコーチングの効果と1人でも出来るコーチング的すっきりの方法

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじ です
いつもお読みいただきましてありがとうございます

先日あるクライアントさんとお話をしている時のことです

ご自身がビジネスコーチングを受けてどうなったか
つまり「コーチングの効果」
をビジネスの現場で周りの方達に伝えるために

ご自身がコーチングによって手に入れているものについて
言語化されていました。

その中で
整理、片付け
といった単語が

もっとみる
ビジネスコーチが伝授。5分できる目標達成の中だるみを解決する方法

ビジネスコーチが伝授。5分できる目標達成の中だるみを解決する方法

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじです
いつもお読みいただいてありがとうございます

あっという間に1月がおわって
2021年も2月になりましたね

年初に立てた目標への行動
進捗具合はいかがでしょうか?

きっと継続的にぼくのブログを観ていただいている方は
1ヶ月間、目標に向かって行動を継続してこられた方が多いと思います

2月に入って
新年に目標を立ててから1ヶ月が経ちました

もっとみる
きっと、あなたは「ヒーロー」なんじゃないかと思っているビジネスコーチの話

きっと、あなたは「ヒーロー」なんじゃないかと思っているビジネスコーチの話

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじ です
いつもお読みいただいてありがとうございます

何日か前のブログで
「最初から上手くはいかないよね」って思いながら
小さくていいので新しいことをどんどんやっていける人の方が
今のコロナ禍のように、先が読めない時には楽だと想う
というお話をしました

ぼく自身のこれまでの人生やビジネスでも
ぼくがコーチングを通じて支援させていただいている
多くのビ

もっとみる
ビジネスコーチが想う
コロナ禍で楽にやっていける人と、副業がうまく行く人のある共通点

ビジネスコーチが想う コロナ禍で楽にやっていける人と、副業がうまく行く人のある共通点

こんにちは
ビジネスコーチ たかぎけんじ です
いつもお読みいただいてありがとうございます

コロナ禍で働き方が変わったり
ライフスタイルが変わったり
まったく何も影響を受けていないという方は
一人もいないと思います

いろんなことが変化して
これまでによりも一層
先のことを読むのが難しくなったって
感じていらっしゃる方も多いと思います

別な言い方をすると
「今までうまくいっていたやり方が上手く

もっとみる
ビジネスコーチが考える 目標達成の確率を高める3つの方法

ビジネスコーチが考える 目標達成の確率を高める3つの方法

みなさんこんにちは
ビジネスコーチたかぎけんじ です
いつもお読みいただいて ありがとうございます

新年にあたって、目標を立てた方の中に
そろそろ、目標に向けての行動が止まってきちゃった方が
いる頃ではないかと思います

目標を達成するためには
その「目標に向かうための行動」を続けていかなくては行けませんね

この「目標に向かうための行動」って、それを続けていくためには
いくつかのフェーズに分か

もっとみる