ぴよひこ

元陸上自衛官、予備自衛官 静岡県の茶畑で妻と猫×5と暮らしてます 人として正しい道を…

ぴよひこ

元陸上自衛官、予備自衛官 静岡県の茶畑で妻と猫×5と暮らしてます 人として正しい道を歩みたいです https://lit.link/kiyohikopiyopiyo

記事一覧

能動的サイバー防御のメリットとデメリット

能動的サイバー防御のメリットとデメリットについてのまとめ 能動的サイバー防御の概要 - 能動的サイバー防御とは、攻撃者の動きを先回りして検知・阻止する、積極的な防…

ぴよひこ
10日前

本物〜スピリチュアル

スピリチュアルな観点から本物を見つけるのが難しいと日々思う昨今 その理由を自分なりにまとめてみました スピリチュアルな本物を見つけるのが難しい理由 1. 本物の定…

ぴよひこ
13日前
1

スピリチュアル〜松果体

下記記述の前に一読してほしい内容を貼ります 下記を読んだ後でもかまいません 🌈スピリチュアルな観点から見ると、松果体は私たちの直感や霊的な洞察力に深く関わってい…

ぴよひこ
1か月前
4

松果体を健康に保つための食生活

松果体を健康に保つための食生活には、以下のようなポイントがあります 1. フッ素や塩素などの化学物質を避ける これらは松果体に沈着しやすいため、フッ素が含まれていな…

ぴよひこ
1か月前
1

森林浴が心身にもたらす効果

私はよく山に登ったり、森の中にいることがあります そこにいると、心や体が癒されることを実感しています 森林浴は、自然の中で心身の健康を回復するための素晴らしい方…

ぴよひこ
1か月前
6

違和感と直感とHSP

違和感と直感の関係については、心理学や神経科学の分野で多くの研究が行われています。 違和感は、何かが通常とは異なると感じる時に生じる感覚であり、直感はその違和感…

ぴよひこ
1か月前
4

音の屈折

目が覚めた深夜00:50 少し暑く感じたので窓を開けたら、涼しい空気が部屋に入り気持ちが良い でも、珍しく遠くの音が聞こえてうるさい 遠くの音が聞こえる現象は「音の…

ぴよひこ
2か月前

ブラウンノイズと睡眠

ブラウンノイズ この音は睡眠と密接に関係があると言われている音です。 実は、この音は妊娠中の中にいた時のお母さんの心音や胎盤の血流の音に似ているため、安眠に効果…

ぴよひこ
3か月前
2

スカーフの日

今日はスカーフの日 陸上自衛隊もスカーフを使用します 部隊によって標識色が違い、旧軍の伝統が受け継がれています 自分は濃黄色から赤色になりました #自衛隊 #自衛

ぴよひこ
3か月前

六波羅蜜

六波羅蜜 ・布施 与える事 ・持戒 自分との約束を守る ・忍辱 やりたくなくてもやらねばと引き受ける ・精進 上を向いて歩く ・禅定 静かな心のあり方 ・智慧 …

ぴよひこ
3か月前

波長・波動

目が覚めた 深夜の激しい雨 居心地良い会話・雰囲気って 波長(波動)が合う、周波数が合う 気が合う(波動が合う) 悪口・愚痴だらけの空間より 良い波長がある空間にい…

ぴよひこ
4か月前
2

縄文時代✕HSP エンパス

数年前に自分がHSP気質・エンパス傾向と気付きました 自覚してから楽になりました 日本人の5人に1人はHSP傾向です エンパスも同じくらいいます HSPって何? エンパス…

ぴよひこ
4か月前
6

Bluesky

火曜日から招待がなくてもBlueskyが使えるようになりました さっそく登録しました https://bsky.app/profile/kiyohiko369.bsky.social Blueskyの登録方法などはわかりや…

ぴよひこ
4か月前

平和が続きますように🕊

ただそれだけ

だから平和を維持し守る

ずっと

きっと天国にいる人達も喜んでくれる

未来の子供達も🍀

ぴよひこ
10か月前
2

今日は私の誕生日

小学生の時に亡くなった父の年齢まであと1年

天国から見てますか〜?w

立派じゃないけど健康に幸せに生きていますよ

今日は夫婦で献血したいな

敬礼
#GRAVITYねこ部 #GRAVITY猫部 #猫 #ねこ #誕生日

ぴよひこ
11か月前
能動的サイバー防御のメリットとデメリット

能動的サイバー防御のメリットとデメリット

能動的サイバー防御のメリットとデメリットについてのまとめ

能動的サイバー防御の概要

- 能動的サイバー防御とは、攻撃者の動きを先回りして検知・阻止する、積極的な防御手段のことです。

- これまでのセキュリティ対策は受動的な対応が中心でしたが、能動的サイバー防御では攻撃者に先手を打つことで、より効果的な防御が期待できます。

能動的サイバー防御のメリット

🔍 1. 迅速な対応と早期の攻撃阻

もっとみる
本物〜スピリチュアル

本物〜スピリチュアル

スピリチュアルな観点から本物を見つけるのが難しいと日々思う昨今

その理由を自分なりにまとめてみました

スピリチュアルな本物を見つけるのが難しい理由

1. 本物の定義が曖昧
スピリチュアルな「本物」とは何かが明確に定義されていません。個人の感覚や信仰によって本物の基準が異なるため、客観的に判断するのが難しい

2. 偽物が蔓延
スピリチュアル業界には、実力のない「偽物」の占い師や霊能者が多数存

もっとみる
スピリチュアル〜松果体

スピリチュアル〜松果体

下記記述の前に一読してほしい内容を貼ります
下記を読んだ後でもかまいません

🌈スピリチュアルな観点から見ると、松果体は私たちの直感や霊的な洞察力に深く関わっているとされています

松果体は「第三の目」とも呼ばれ、肉体的な目ではなく、内なる目、つまり直感や洞察力を象徴していると言われています

松果体が活性化すると、直感力が冴え、インスピレーションが湧きやすくなるとされています

また、霊的な感

もっとみる
松果体を健康に保つための食生活

松果体を健康に保つための食生活

松果体を健康に保つための食生活には、以下のようなポイントがあります

1. フッ素や塩素などの化学物質を避ける
これらは松果体に沈着しやすいため、フッ素が含まれていない歯磨き粉の使用や、フッ素加工の調理器具の不使用、水道水のフィルタリング、厳選したウォーターサーバーなどが推奨です

2. ホウ素を体内から除去する
・ほう素を含む食品
ほう素はフッ素を体外に排出するのに役立つとされています。ホウ砂を

もっとみる
森林浴が心身にもたらす効果

森林浴が心身にもたらす効果

私はよく山に登ったり、森の中にいることがあります
そこにいると、心や体が癒されることを実感しています

森林浴は、自然の中で心身の健康を回復するための素晴らしい方法です

緑が多い公園でもある程度の効果が期待できます

森林浴の効果とその根拠を下記に記します

1. ストレス解消効果

- 森林浴はストレスホルモンの濃度を低下させ、リラックス効果をもたらします

- 森の空気中には

もっとみる
違和感と直感とHSP

違和感と直感とHSP

違和感と直感の関係については、心理学や神経科学の分野で多くの研究が行われています。

違和感は、何かが通常とは異なると感じる時に生じる感覚であり、直感はその違和感に基づいて無意識のうちに行われる判断や予測を指します

違和感が生じる心理的背景には、以下のような要因があります

😺高い観察:細部に対する注意力が高く、他人が見逃すかもしれない微細な手がかりやパターンを捉えることができます

😺経験

もっとみる
音の屈折

音の屈折

目が覚めた深夜00:50

少し暑く感じたので窓を開けたら、涼しい空気が部屋に入り気持ちが良い

でも、珍しく遠くの音が聞こえてうるさい

遠くの音が聞こえる現象は「音の屈折」と呼ばれます

夜は放射冷却により地表近くの空気の温度が低く、上空が高いので、音が途中で下向きに曲がり、遠くまで届きやすくなる

夜は昼間より屈折角が大きくなるため、遠くまで音がよく聞こえます

季節の中では冬の方が、より遠

もっとみる
ブラウンノイズと睡眠

ブラウンノイズと睡眠

ブラウンノイズ

この音は睡眠と密接に関係があると言われている音です。

実は、この音は妊娠中の中にいた時のお母さんの心音や胎盤の血流の音に似ているため、安眠に効果があると最近言われています

音は、低い周波数の音を主にした音で、雷雨やドラム乾燥機の音を思わせるものです。

ピンクノイズよりも低い周波数が多く含まれ、川のせせらぎのような「ゴー」という深みのある音で

外部の騒音を遮断する一方で、慌

もっとみる
スカーフの日

スカーフの日

今日はスカーフの日

陸上自衛隊もスカーフを使用します

部隊によって標識色が違い、旧軍の伝統が受け継がれています

自分は濃黄色から赤色になりました
#自衛隊 #自衛官 #陸上自衛隊 #予備自衛官

六波羅蜜

六波羅蜜

六波羅蜜

・布施 与える事

・持戒 自分との約束を守る

・忍辱 やりたくなくてもやらねばと引き受ける

・精進 上を向いて歩く

・禅定 静かな心のあり方

・智慧 その上で仏の智慧が廣がる

🙏
#猫 #ねこ #スピリチュアル

波長・波動

波長・波動

目が覚めた

深夜の激しい雨

居心地良い会話・雰囲気って

波長(波動)が合う、周波数が合う

気が合う(波動が合う)

悪口・愚痴だらけの空間より

良い波長がある空間にいたほうが良い

悪い波長の空間にいると、その波長に同期してしまう

だからその場から離れます

良い波長がある人には惹かれます🍀

縄文時代✕HSP エンパス

縄文時代✕HSP エンパス

数年前に自分がHSP気質・エンパス傾向と気付きました

自覚してから楽になりました

日本人の5人に1人はHSP傾向です

エンパスも同じくらいいます

HSPって何?

エンパスって何?

と思う人は一度調べてほしいです

で、縄文時代の人はほとんどHSPという考察をしていましたが、そのような仮説をたてている専門家が複数人いるので下記にまとめました

* 縄文時代人は、狩猟採集社会で、自然と共生

もっとみる
Bluesky

Bluesky

火曜日から招待がなくてもBlueskyが使えるようになりました

さっそく登録しました

https://bsky.app/profile/kiyohiko369.bsky.social

Blueskyの登録方法などはわかりやすく説明されています



https://gigazine.net/news/20240207-bluesky-none-invite/

今年になってから試しにThr

もっとみる

平和が続きますように🕊

ただそれだけ

だから平和を維持し守る

ずっと

きっと天国にいる人達も喜んでくれる

未来の子供達も🍀

今日は私の誕生日

小学生の時に亡くなった父の年齢まであと1年

天国から見てますか〜?w

立派じゃないけど健康に幸せに生きていますよ

今日は夫婦で献血したいな

敬礼
#GRAVITYねこ部 #GRAVITY猫部 #猫 #ねこ #誕生日