マガジンのカバー画像

今週のkinologue

156
運営しているクリエイター

記事一覧

今週のkinologue【6/17-23】

今週のkinologue【6/17-23】

先日、新宿西口の小田急百貨店がなくなって東口駅ビルが丸見えになっていてびっくりしたが、こちらもびっくり。渋谷東急百貨店本店が跡形もなく、Bunkamuraの壁面が丸見え。それもそのうち壊すのでしょうけど。奥渋の入口のこの辺り、Bunkamuraだけでなく、アップリンクもシネ・アミューズもあった。仕事でもプライベートでも、想い出の多い東京の光景がまたひとつ消えていく。

大雨のなか、現代美術館へ。雨

もっとみる
先週のkinologue 【6/10-16】

先週のkinologue 【6/10-16】

梅雨入りはまだだけど、紫陽花の盛り。うちのニューフェイスはカシワバアジサイ。自分で選んで庭師さんに植えてもらったものの、花が咲いたら植えたかった紫陽花じゃないことが判明。がーん。しかし植えたかった紫陽花の名前がわからない。画像検索してもカシワバアジサイとしか出ないし、カシワバアジサイにも種類があるのかしらん。ま、違ってもこのコをかわいがりますけどね、もちろん。玉ねぎとじゃがいもの収穫は今週やること

もっとみる
先週のkinologue【6/3-9】

先週のkinologue【6/3-9】

蒸し暑さを感じるようになった先週、ベトナム料理のお誘い。感動的に美味しかったグリーンマンゴーと蒸し鶏とミントと青唐辛子のサラダは撮り損ねたけれど、締めの混ぜ麺も素晴らしかった。もちろんその後のチェー&ベトナムコーヒーも◎。やはり気候にあった料理を食べると格別な美味しさ♪

6月も中旬になろうとして焦りがあるものの、読書会→ゼミ→入試説明会→非常勤授業→研究会と連日忙しくて、仕事も研究もあまり進ま

もっとみる
今週のkinologue【5/27-6/2】

今週のkinologue【5/27-6/2】

「今週で5月が終わる〜」を呪文のように唱えて、月末までにやるべきことを終わらせた。ふぅ。ひとつは9月の北欧出張のフライト&滞在先を予約すること。6月からサーチャージが上がるというので、ギリギリまで色々悩んで決めた。去年5年ぶりに行ったときに、ヘルシンキ到着が朝4時台に変わったせいで、時差ぼけが解消されるまでに数日かかってしまった。なので、今年は早朝出発・夕方着にチャレンジ。始発で行くのはドキドキだ

もっとみる
今週のkinologue【5/20-26】

今週のkinologue【5/20-26】

週末のクリーニングデイの準備をしつつ、1ヶ月ぶりにゼミがあったり、睡眠不足も重なってなんとなく落ち着かなかった今週、SOMPO美術館@新宿へ。小田急百貨店がなくなった新宿西口で、位置感覚を失って怯んでしまった。地下ばかり使っていると気づかなかったが、変わりゆく新宿を実感。
SOMPOは初だったと行ってから気づく。ゴッホの「ひまわり」と映り込む『北欧の神秘』キービジュアルは、テオドール・キッテンセン

もっとみる
今週のkinologue【5/13-19】

今週のkinologue【5/13-19】

バラが美しい季節になった。この素敵なバラは、地元のおしゃれ花屋の入口。昔はバラが華やかすぎて好きではなかったのに、これも年を重ねると魅力に気づくものなのかも。いつもこの時期になると、モッコウバラの生垣を作りたいと思うのだけど、すぐに忘れてしまう、、、いつの日か。

週明けに「婦人之友」CINEMA連載の締切があり、4回目も無事入稿。今回も2本チョイスしたが、1本が特集上映という珍しいケースに。2年

もっとみる
先週のkinologue【5/6-12】

先週のkinologue【5/6-12】

連休最終日から始まった先週は、ずっと夏みかんに追われていた気がする。日曜に1日かけて2本の大きな夏みかんの木の剪定&収穫をした庭師さんから、どーんと300個くらい届き、月曜にご近所のKAMOSUさんに50個を残して納品。これくらいの時期になると甘みが増して、生食でも十分美味しく、ワガママなリクエストに応えてひたすら皮を剥く日々、手が荒れる〜。おかげさまで5/25の夏みかんママレードWSは満席に。夏

もっとみる
今週のkinologue【4/29-5/5】

今週のkinologue【4/29-5/5】

合間の平日が通常営業だったせいか、あまり連休感のないまま、連休も終わる。連休恒例の親戚の集いで、10年ぶりくらいに行った柳島近くのフレンチが変わらずクオリティ高くて嬉しい。もはや定番となった泡ソースも最初に味わったのはここだったなぁ。鰆にグリーンピースのソース、春の味。

100年ぶり!な東宝東和試写室。仕事で何度も通っていたけれど、業務試写以外で試写を観るのは初めて。早めに行ったつもりだったが、

もっとみる
今週のkinologue【4/22-28】

今週のkinologue【4/22-28】

いつの間にか連休に突入していた今週、どこに行ってもツツジが満開。正直あまり好きな花ではなかったけれど、最近ちょっと見直している。桜が終わった後の新緑とのコントラストに美しさを感じるようになった。連休初日、混雑前の若宮大路のツツジの下は、木屑がマルチになっていることに初めて気づいた。

青森県美ライト展〜岩手タイマグラの旅は完全に羽仁もと子に導かれたと思っていたら、初の伝記本「じょっぱりの人」著者の

もっとみる
今週のkinologue【4/15-21】

今週のkinologue【4/15-21】

久しぶりに今日中にアップできそうな日曜日。朝から稲村ヶ崎へ。連休前でも海辺は人出が多く、134ではバイカーの群れと何度もすれ違って、このまま勢いづいて、あっという間に4月も終わっていくのか。ひー。

今年のカンヌ国際映画祭のポスターが発表になった。黒澤明の『八月の狂詩曲』の1シーンを使っていて、現在の地政学的な不安に満ちた世界に対して「団結することや何事においても調和を目指すことの重要性を思い出さ

もっとみる
先週のkinologue【4/8-14】

先週のkinologue【4/8-14】

安定の2週連続「先週の」kinologue。先週末から週明けが濃すぎたので、余裕が全くなく仕方なし。一本桜は咲いてなくても、美しい岩手山(鷲の形に見えてくると春の合図)の景色にエネルギーチャージ。日常から遠く離れること、旅は人生に必要だ。

「婦人之友」連載3回目が12日に発売。今回取り上げた作品は『異人たち』と『ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ』。「できれば2本」と言われているの

もっとみる
先週のkinologue【4/1-7】

先週のkinologue【4/1-7】

遂に4月、新年度となった。今年も3ヶ月終了。そして2年続いた天冲殺から抜けたとか。新しい朝ドラ『虎に翼』(最初から安定の面白さ!)も始まったし、心機一転のとき。憲法14条から始まった朝ドラにつながるようだったが、100年前から「同一賃金、同一労働」を訴えて、男女の格差を資本主義社会のシステムの問題として論理的に説いた女性・山川菊栄が「わが住む村」にいたのを初めて知った。柳田國男に誘われて書いたとい

もっとみる
今週のkinologue【3/25-31】

今週のkinologue【3/25-31】

ついに年度末である。3/31が日曜日というのも区切りよし。「ブギウギ」と「ふてほど」が終わってしっかりロス中。どっちも歌にやられていた。今週は年度末までだった健診や送金、会計の年度締めなどなども無事終了した。暴風雨から一転して初夏の陽気の週末、じゃがいもの植え付けもギリセーフ。なかなか背が伸びないけど、チューリップが大きく開いてきた。

やっとやっとの『DUNE PART 2』。PART1の復習が

もっとみる
今週のkinologue 【3/18-24】

今週のkinologue 【3/18-24】

富士山を見ながらのサイクリングを楽しめた暖かさから一転、冬に逆戻りの週末。確定申告の残務処理を粛々と。カードの自動経理も登録し、来年に備える。こんなに来年の自分のことを心配している自分を忘れるのも自分という切なさよ。

早くDUNE続編を観たいと思いながら、前編のおさらいがなかなか終わらなくて今週も行けず。その代わりにはならないけど、展示を2本見に行った。一つは、茅ヶ崎ゆかりの人物館にて小津安二郎

もっとみる