マガジンのカバー画像

スピリチュアル

53
スピリチュアルな体験談やメッセージを書いています。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

本来の自分に戻る為の超重要プロセス。全ての問題は〇〇にある

本来の自分に戻る為の超重要プロセス。全ての問題は〇〇にある

人はどこかのタイミングで、自分の内側と向き合わないといけない時が来ます。

これまでは、職場を変えたり、人間関係を変えたり、お金を稼いだり、パートナーを変えたりして、

自分の外側をどうにか変えて、人生を変えようとしたけど、

と気づく時があります。

その時人は初めて、

「もしかして、この問題や苦しさの原因は、外側ではなく、自分の内側にあるのでは?」

と疑問を持ち始めて、

外側を変えようと

もっとみる
人生のステージが変わる時に試されること

人生のステージが変わる時に試されること

人生のステージが変わる時は、あなたがこれまで信じてきた事や、うまくいったやり方を手放して、

「真逆の価値観とも思えることを受け入れられるかどうか」

が試されます。

これまでの、あなたの考え方や価値観は、

「親や他人かの影響を受けてできたもの」だったり、「欠乏感から生まれたもの」や「過去にできた心の傷を守る為」だったりします。驚愕ですよね。

その考え方がこれまでの人生では、役に経ったり、自

もっとみる
「本当の自分」を見つける究極の答え

「本当の自分」を見つける究極の答え

僕は長年「自分探し」にハマっていた時期があります。

「やりたいこと探し、才能の見つけ方、自己分析、占い、スピリチュアル、悟り」など、

ありとあらゆる事をやって、1周回って、もう何もやることが無くなり、

今世だけでは事足りず、最後は霊能者にお願いして、前前前世まで調べてもらっていました...笑

そんな超が付くほどの「自分探しオタク」だった僕が最終的に辿り着いた、

「本当の自分の見つけ方」に

もっとみる
人生が変わる4つの「ゆ」

人生が変わる4つの「ゆ」

ゆるす

自分や他者(特に親)などに対して、許せてない感情があると、過去にエネルギーが取られている状態になって、自分のパワーが減り、思うように望む現実を創造できなくなります。

許すことで自分に力が戻ってくるようになります。

相手の為に許すのではなく、自分の為に許すんです。

許すとは、感情面で相手を許すとういこと。

「責任を無しにする」ということとは別問題です。

「罪を憎んで人を憎まず」と

もっとみる
【次元上昇】人生のステージがワープする仕組み

【次元上昇】人生のステージがワープする仕組み

人生のステージが上がる時は、

「階段を一段ずつ登っていく」

という感じではなくて、

「エレベーターで、一気に100階までワープする」

ような感覚です。

見える景色や視点が一気に変わります。

まさに、次元上昇する訳ですね。

でも、そのエレベーターは少し特殊なんです。

「波動エレベーター」と呼ばれている、一人乗り用の超ちっちゃい、電話ボックスのようなもので、

不要な荷持(エネルギー)

もっとみる
もっと幸せになっていいんですよ。

もっと幸せになっていいんですよ。

あなたは、もっと幸せになっていいんですよ。

あなたが幸せになれば、

あなたから溢れ出る笑顔や愛で、

自然と周りの人も、幸せになります。

逆に、あなたが幸せにならないと、

周りの人が迷惑します。

もっとみる
スピリチュアル系オススメ映画3選を紹介

スピリチュアル系オススメ映画3選を紹介

この世の仕組みや、生きるヒントが学べる、スピリチュアル系のオススメ映画を3つ紹介します^^

ソウルフル・ワールド

クラウド アトラス

インセプション

他にもスピリチュアル系の映画は幾つかあるのですが、今回オススメの3つに絞ってみました。

もしかすると、今のあなたに必要な気づきやメッセージがあるかもしれないので、ピンときた映画があれば、是非観てみて下さいね♪

そして、あなたのオススメ映画

もっとみる
心の前提を「ある」に変えるだけで人生が変わる

心の前提を「ある」に変えるだけで人生が変わる

この世界には2種類の人間がいます。

「自分にはない」と思って人と、

「自分にはある」と思っている人です。

「自分にはない」を前提に生きている人は、

という謎の不足感に悩まされます。

そして、行動の動機の多くは、不足感から生じていて、

こんな風に、「自分にはない」と思って生きている人は、

「不足や不安をベースにした生き方」になっていきます。

そのステージにいる時は、心の前提が「ない」

もっとみる
「飽きた」は成長のサイン。次のステージに進もう。

「飽きた」は成長のサイン。次のステージに進もう。

今まで夢中だった事に、急に飽きてしまったり、

「人生が退屈でつまらない」と感じたり、

「何かが違う」という、違和感を感じる事はありませんか?

実は、人間の意識は、

「成長・拡大」に進む性質があるので、

「飽きた」と感じるのは、

「もう次に進む時だよ」

というサインだったりします。

例えば、子供の頃は、砂遊びに夢中になって遊んだりしましたが、

大人になって、公園の砂浜で遊んだりはし

もっとみる
99%の人が知らない本当の感謝

99%の人が知らない本当の感謝

僕たちが普段使っている「ありがとう」は、

という、自分にとってこの出来事が、

ポジティブかネガティブかを基準にして、

感謝をしていると思います。

実はコレは本当の感謝じゃなくて、

偏った認識から生まれる50%の感謝です。

この時僕らは、真実の視点ではなく、

物事の50%しか認識できておらず、

50%の感謝しかできていない状態です。

100%の、本当の感謝というのは、

あらゆる出

もっとみる
受け取り上手になって皆で幸せになろう♡

受け取り上手になって皆で幸せになろう♡

頑張ってるのに、うまくいかない人や、

いい人なのに、幸せになれない人の原因の一つは、

「受け取り下手」だからです。

逆に頑張ってなさそうなのに、

なんか運がいよくて、皆に愛される人は、

「受け取り上手な人」です。

受け取り下手な人は、他人から、

そいういった、チャンスやラッキーがあった時に、素直に受け取れないんです。

自分から豊かさの流れを、断ってしまうんです。

受け取れない原因

もっとみる