見出し画像

おれの東京最強グルメ90選

※本記事は2024年4月29日時点版(随時更新予定)

今回はプライベートやツイッターのDM・スペースで要望をいただくことが多い私の行きつけ・おすすめのお店をご紹介していきたいと思います。

▽以下の方におすすめです。

  • デートで使えるお店・場所を知りたい

  • おすすめされる情報が多すぎて結局どこに行ったらいいかわからない(食べログ評価のみに頼りなくない)

  • コスパ良くいきたい(できるだけお金はかけたくない)

  • 東京に出てきたばかりでお店で困っている

  • デートに限らずひとりでも気軽に行ける美味しいお店を探している

▽掲載のお店ジャンル(各掲載店舗数)

  • 寿司・海鮮丼(4店舗)

  • 居酒屋・和食・日本酒(5店舗)

  • 焼き鳥・親子丼(2店舗)

  • とんかつ(3店舗)

  • 焼肉・ステーキ(7店舗)

  • ハンバーガー(1店舗)

  • 中華(8店舗)

  • フレンチ・ビストロ(1店舗)

  • イタリアン・スパニッシュ(17店舗)

  • エスニック・アジアン(3店舗)

  • Bar・カフェ(17店舗)

  • カレー(2店舗)

  • ラーメン(7店舗)

  • 蕎麦・うどん(4店舗)

  • スウィーツ(7店舗)

※最後に参考になる情報源(書籍/サイト)についても紹介しています。
(私が網羅できていないエリアについては別途情報源としている書籍・アプリを参照頂くことで東京は基本すべてカバーできます。※別途外部サイト・書籍のため、数百円のコストはかかります)

【おすすめ度】※あくまでも私の経験から来る主観です
🌟ひとりでふらっと行く良いお店
💘デートおすすめ度"小"の良いお店
(失敗しない良いお店)
💘💘デートおすすめ度"中"の良いお店
(デートでおすすめしたいお店)
💘💘💘デートおすすめ度"大"の良いお店
(意中のひとのハートをつかみたい時に使いたいとっておきのお店)

実際に自分の経験を通じて良し悪しを判断しているので、食べログは参考にしつつも、私の経験を存分に反映しています。食べログは、業者を使って評価をあげているケースや純粋に"インスタ映え"のみで上がっていくケースも多いため完璧ではない。(食べログ至上主義の方は評価3.4以上のお店に絞っていくのが良いと思いますので本ブログはおすすめしません)

<留意事項>
生活圏が神楽坂・丸の内・銀座・新宿のため、それらのエリアに偏っています(しかしながら、良い意味ではそれらのエリアについて深く知ることができます。また、繰り返しになりますが東京の超絶オススメできるデートで使えるお店の情報源については最後にお伝えしますので、東京首都圏は網羅しています。)

今回出し惜しみせず、私が今持てる”すべて”を尽くしてお店をお伝えしております。もちろん、ここまでたどり着くのに多くの時間と金額を投入してきています。
(掲載店舗についても適宜お店を開拓次第、よりいっそう拡充していく予定です。売れ行きや記事の拡充に合わせてさらに値上げしていく予定ですのでぜひこの機会に購入いただけますと幸いです。また最後に食事マナー・美味しい食べ方、お店の選び方について私が意識していることを記載していますのでそちらも併せて参考としていただければと思います

ここから先は

12,936字 / 179画像

¥ 2,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,975件

#食べてほしいスタジアムグルメ

427件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?