マガジンのカバー画像

動画撮影と編集

13
運営しているクリエイター

#sony

初のS-Log3撮影/映像の幅が広がる

初のS-Log3撮影/映像の幅が広がる

こんにちは

カズマです。

少しずつ喉の調子が良くなる気配がしてきました。

とはいえ、まだまだ油断は禁物です。

いずれにせよ、喉の痛みと声がれは意外と長期戦なんだという事を実感しました。

とりあえず前置きはこの辺にしておくとして、

今回ははじめてS-logモードで撮影した際の映像をお見せしたいと思います。

「こういう撮り方もあるんだな〜」的な感じで気軽に見ていただけたら嬉しいです。

もっとみる
SonyのZV-E1が欲しい...けど予算オーバーのため断念。。。【当分は今持ってるカメラをガンガン使います】

SonyのZV-E1が欲しい...けど予算オーバーのため断念。。。【当分は今持ってるカメラをガンガン使います】

3月29日、

Sonyから新たにフルサイズのミラーレスカメラが発売されました。

ZVシリーズ初のフルサイズセンサー搭載のカメラで、

ボクが今持ってるZV-E10の後継機というか、更に性能がグーーっと上がったというニュースを目にしました。

スペック上もそうですし、実際にテスト機を借りて試し撮りをした方いわく

ボクも昨晩そのZV-E1の紹介ムービーやテスト機を使った人のレビュー動画を見ました

もっとみる
旅先で使うカメラについて

旅先で使うカメラについて

こんにちは、カズマです。

これまで国内外問わずあらゆる場面でVLOGを撮り続けて2年半が経ちました。

ほぼ動画日記みたいな感じで撮ってますが、やってて楽しいというか割と長く続いてます。※本来飽き性な自分でもこんなに続くとは思わなかった。

次回の旅に向けて少しでも撮影と編集のクオリティを伸ばしていきたいのと、後に映像関係の仕事で生計を立てれるようになりたいので、そういった意味では実験というか試

もっとみる
旅をする際に持っていくカメラについて

旅をする際に持っていくカメラについて

こんにちは、カズマです。

最近はよくスカイスキャナーで航空券を検索したり、世界各国の入国情報をほぼ毎日閲覧してばっかりです。

海外旅に関連するものを見るとそれだけで夢中になれます。

というわけで今回は国内外問わず旅先で使うカメラについて、あくまでもカメラ素人の目線で色々話したいと思います。

※ここでは海外バックパッカー旅を想定した内容で話します。

1 軽量であること今までの経験上、携行品

もっとみる