マガジンのカバー画像

君の住む街

171
街について書いた文章。
運営しているクリエイター

#雨

人類最大の発明

人類最大の発明

大雨が降っていて、ちょっと近所に
外出したら、めちゃめちゃ濡れた。

こういうとき、傘って
マジで役に立たない。

あれの適正な使い所、小雨だけなんよ。

肩から膝から濡れまくり。
マジで何なの傘。

つうか冷静に考えて、空から水が
降ってくるってやばくない?

濡れずに歩くなんて無理ゲーだよ。
最初から荷が重いんよ傘じゃ。

今後はもう、日傘として
やってくしかないと思う。

家に帰ってきて思う

もっとみる

ちょっっっとだけ雨

今日、外を少し歩いたんですけど、
ちょっとだけ雨降ってたんですよ。

本当に、ちょっっっとだけ。

ベストでしたね!あれがベスト。
日差しがなくて涼しい、けど傘はいらない。

いやベストではないよ!蒸し暑いよ?
でも実際あれが一番まし。

今って晴れるとめちゃめちゃ熱いから。
暑いっていうか、熱いよね。

なんか、バグみたいな天気だったなぁ。
目盛りぶっこわれたんかな?

今日はそれがわかった日

今日はそれがわかった日

今日は晴れてて、夕方から豪雨。

窓の外が真っ白になって、
近くで雷が鳴りまくって……

テンション上がったなぁ。

家にいて安全っていう前提はあるけど。

猛暑も豪雨も雷も、
梅雨に比べたら全然マシ。

家にいる人間の気持ちを
いちばん削ってくる天気は……

梅雨!

今日はそれがわかった日です。

雨の日は憂鬱

雨の日は憂鬱

最近、天気が悪すぎる。

雨と曇りを繰り返して、
霧がかかって空が暗い。

むちゃくちゃ憂鬱じゃないすか?
本当に気が滅入る……

エヴァのTV版の最終回、
最後の方って覚えてます?

おめでとう!ありがとう!
ってなる、ちょっと前。

自分の捉え方次第で世界は変えられる的な
くだりで、みんなが口々に言うんですよ。

「晴れた日は気分良く」
「雨の日は憂鬱」
「と教えられたらそう思い込んでしまう」

もっとみる
窓の外は晴れがいい

窓の外は晴れがいい

寒いのも嫌だけど、曇ってるのもしんどい。
気が滅入るんだよなぁ。

去年の夏、あまりにも暑かったから。

これからの「いい天気」は
晴れじゃなくて曇りになる。

みたいなことを言ってたけど。

在宅で働くようになると、窓の外は
やっぱり晴れてる方が気分いいんだよなぁ。

……すごい勝手な話だけど。

晴れよりよりのくもり

晴れよりよりのくもり

東京は今日も曇っている。

毎日のように天気の話ばっか書いて、
お前は平安時代のじじいかよと。

そう思われるかもしれないけど。

何しろ秋の空が好きすぎて、
仕事しててもしてないときも
ついぼんやり空を眺めてしまう。

もう平安時代のじじいみたいなもんだ。

とにかく東京は今日も曇っている。
つっても、晴れ寄りの曇りだけど。

この晴れ寄りの曇りがすごい好きで。
逆に雨寄りの曇りがあまり好きじゃ

もっとみる
健康で文化的な最低限度の火曜日

健康で文化的な最低限度の火曜日

文化の日は、今や数少ない
「移動しない祝日」だ。

……いや、実際は定かではないけど。
個人的にそんなイメージがある。

だから文化の日はなんとなく節目を感じて、
もう1年がたったんだなと毎年思う。

去年の今頃は、たぶん公演の稽古だ。
ずいぶん文化的に過ごしてたんだな……

天気はどうだったんだろう。

晴れたら秋になり、雨なら冬になる。
それが11月だけど。

今年の文化の日は曇り。何というか

もっとみる
想像上の季節

想像上の季節

朝から雨が降って、一気に寒くなった。
秋の終わりのお手本みたいな天気だ。

……秋の終わりって。まだ10月なのに。

暦通りにはいかないのは毎年のことだ。
それなのに、いつまでも慣れない。

僕の地元は沖縄で、1月に桜が咲き、
4月に海開きをするような所なので。

子供心に「日本の四季」に憧れていたけど。

四季っていう割には、季節が四等分だったこと、
上京してこの方一度もないもんなぁ。

一年の

もっとみる
ゲリラおじさん

ゲリラおじさん

コンビニの帰り道、突然の大雨に降られた。

濡れながら走って帰ったら、
なんか、すごい楽しかった。

子どもの頃は分からなかったなぁ。

おじさんになると、日常が凪すぎて
ゲリラ豪雨で気持ちが上がるのだ。

えーもう、えーっ!?こんなもう、走るしか、
いや、めっちゃ降ってる、いや、えー!?

なんつって。もう爆上げだ。

この先の人生で、あと何回
これができるんだろう。

今日はもう本当、突然の大

もっとみる
わたしたち共犯だよね

わたしたち共犯だよね

新しい時代の梅雨がはじまった。

傘でディスタンスが取れるのはいいけど、
マスクで蒸れるのがとてもしんどい。

マスク警察を気にして、マスクはしてるけど。

どちらかというと、街ゆく人はその反対の
素顔泥棒の方が多い気がする。

……素顔泥棒というのも、変な話だけど。

人目を盗んで、こそこそと外すから、
やっぱり素顔泥棒という感じがする。

……そう考えると、新しい時代の相合傘は、
ある種の背徳

もっとみる
やめられない雨はある

やめられない雨はある

夕方、急に大雨が降り出したので
めちゃめちゃテンションが上がった。

雨の日は憂鬱なのに、晴れの日の夕立は
こうも気持ちが上がるのはなんでだろう。

どしゃ降れば、どしゃ降るほどに
高まる気持ちが止められない。

うわーこれ帰れないじゃん!つって。
外を見ながらそわそわしてしまう。

夕立好きは、きっとたくさんいると思う。

雨上がりの澄んだ空気。綺麗な夕焼け。
奇跡みたいにかかる虹。

そういう

もっとみる