マガジンのカバー画像

宣伝会議会議

269
コピーライターの賞レース・宣伝会議賞グランプリを目指す 「宣伝会議会議」の活動記録。その他コピーについて書いた文章。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

家にいたくなるコピーの時代

家にいたくなるコピーの時代

コピー好きの芸人で集まって
毎週やっているYouTubeを
会わずにZOOMで収録した。

今回のテーマは、今だからこそ
家にいたくなるコピーを考えよう。

よかったら、ぜひ観てください。

今までのコピーや広告は、基本的に
「家から外に出させるもの」だったと思う。

もちろんウチ消費もあっただろうけど、
多くはモノ消費やコト消費をさせるため、
人をどんどん外出させたかったはずだ。

だからこそ、

もっとみる
まぼろしの登録者数

まぼろしの登録者数

4つやってるYouTubeチャンネルの
登録者数が、合計で100人を超えた。

今日、久しぶりに連絡をくれた人に
YouTubeやってないんですかと聞かれて。

紹介しようと見直したときに気づいた。

この1億総YouTuber時代に、
たったの100人で喜んでるのは悲しいが、
4つ合計でというのも、さらに悲しい……

それでも、嬉しいものは嬉しい!

テレビで放送される映画の中から、
おすすめを

もっとみる

会えない時代の会議室

会議室で、会議をする。

そんな当たり前のことが、
もうできないかもしれない。

3月に公民館の会議室で会議した動画を
昨日の夜に編集していて、ふと思った。

未来の人が振り返って見たら、
これは貴重な映像なのかもしれない。

……あれ?先輩すいません、
この部屋ってなんですか?

今は使ってないみたいですけど……カイギシツ?
えっ?カイギシツって何ですか?

令和の初期まで、人はこの部屋に
みん

もっとみる
続・コピー冬の時代

続・コピー冬の時代

コピー好きの芸人で集まって、
コピーの公募に挑戦するYouTube。

今回は初のFMラジオCM!
K-mix RADIO CM コピーコンテストに
挑戦したので、よかったら観てください。

これで3月収録分はすべてアップしたので
次回からはテレビ会議での
収録を予定してます。

こんな世の中でも、収録はできる!

……収録はできるんだけど。

こんな世の中でも、果たして

コピーは必要とされるん

もっとみる
コピーみたいにうまくいかない

コピーみたいにうまくいかない

コピー好きの芸人で集まって、
コピーの公募に挑戦するYouTube。

今回は2月に応募した
愛するあなたへの悪口コンテストと
猫俳句大賞の結果発表2本立て。

よかったら観てください。

結果はぜひ観てほしい……と言いつつ
タイトルにしちゃってるけど。

悪口も、俳句も、コピーみたいには
うまくいかないなと思った。

似てるけど、ちょっと違うものなんだなって。

とはいえ、じゃあコピーならうまく

もっとみる
ごみコンサートの謎

ごみコンサートの謎

事務所の先輩・越田さんが
突如はじめたリレー。

ごみコンサート。

まさか自分に回ってくるとは思わなかった。

モーメントにまとめたので、
よかったら見てください。

初めて作ったけど、モーメントって
説明欄の入力が必須らしい。

仕方ないから「説明できない」と書いた。

本当に説明できない。
ごみコンサートって何なんだろう……

説明はできないけど、
みんな面白くて楽しいので
ぜひ観てください

もっとみる
求められていなくても

求められていなくても

ニュースを見ると不安になるので
一日ひたすら編集作業をしていた。

コピー好きの芸人で集まって、
ラジオCMに挑戦するYouTube。

毎週水曜更新と言いつつ遅れてますが。
よかったら観てください。

チャンネル登録者数は30人くらい。
再生回数は多くて100回くらい。

0でないのは本当にありがたいけど、
正直、芸人としては異例の少なさだ。

これは完全に、僕の人気がないせいだ。

事務所の他

もっとみる