加藤旅具店

山田くんと名付けたバンに住みながら国内を旅をして3年。 その前に海外テント旅を3年。 …

加藤旅具店

山田くんと名付けたバンに住みながら国内を旅をして3年。 その前に海外テント旅を3年。 今年でお外暮らし歴6年目です。 今まではひっそり・静かに・淡々と自分の暮らしをしてきましたが、旅をする/お外で暮らす喜びと発見の日々を、少しずつアウトプットしてみようかな、と。

マガジン

  • 旅が暮らし、暮らしが旅

    本当にクレイジーで可笑しくて幸せなこの6年。 旅・外での暮らし・仕事・絶景・友達。 旅具店の一風変わった日常を覗き見するマガジンです。

  • 季節労働/住み込みバイト

    お財布が寂しくなると農家さんや漁師さんの元で住み込みの仕事をして旅の資金を調達する加藤旅具店。 今までやった仕事は数知れず。 住み込みで働くって? 共同生活? どんなことやってるの? お給料や待遇は? そんなアレコレを紹介するマガジンです。

  • 旅具店の旅眼鏡

    旅眼鏡をかけて、あなたも旅具店の見た景色を覗いて見て!そんなマガジン。

  • くすっと楽しい旅珍話

    旅中に見聞きした面白くヘンテコで笑える話を纏めたマガジンです。

  • 加藤旅具店の旅具

    『旅に出るならこれを持って行け!』 旅具店が実際使ってみて非常に良かった旅のお供【旅具】を紹介するマガジンです。

記事一覧

固定された記事

加藤旅具店です

家ではなく、車に住もう。 そう決めて購入した愛車、日産バネット。 名前は山田くん。 山田くんに私財の全てを積み込んで国内放浪の暮らし3年目。 その前に海外テント旅を3…

17

このバンに3年住んでいます|荷物パンパン!でも快適な我が家を公開!(前編)

旅具店の寛ぎのマイホーム、山田くん。 少しずつ手直ししながら暮らしてきましたが、最近ついに 『これ以上直すところはないな』と思える様になりました。 春夏秋冬の装備…

5

季節労働|ミニトマト農家編|#04 待遇は?住むとこは?なアレコレ

さて、過去3回でミニトマト農家さんの仕事について紹介してたが、 今回はお給料や住む場所など、気になる待遇のお話。 お給料お給料は時給¥1,200。 北海道の畑の季節労働…

2

季節労働|ミニトマト農家編|#03 こんなことをやっています(ロータリーかけ)

お世話になっている農家さんはミニトマトの他にトウモロコシと麦とビート(砂糖の原料になる)も作っている。 この日はトラクターでトウモロコシを撒く準備。 このトラクタ…

完璧な水鏡。夕暮れ時の朱鞠内湖に感動|幌加内町

これは。。 完璧すぎる景色。 しん、と静かな夕暮れ時の、特別な時間。 (下の写真をクリックすると動画が見られます) 本当に贅沢な時間を過ごした。 場所は朱鞠内湖キャ…

2

季節労働|ミニトマト農家編|#02 こんなことをやっています(定植)

今日も畑。 一生懸命働いて次の旅の資金を作る。 この日の仕事はミニトマトの苗をハウスに植える “定植(ていしょく)” という作業。 ミニトマトに限らず、苗を畑に植え…

3

マイナーなのに想像以上の景色!まさに秘境な紅葉の滝|蘭越町

あつい、、 ニセコにしては珍しく30度超えの天気。 どこかで泳ぎたい。。 困ったときのGoogleマップ。 指で拡大したり縮小したりマップと睨めっこ。 結果、ここはイケそ…

1

季節労働|ミニトマト農家編|#01 こんなことをやっています(誘引・花回し・芽かき)

5月下旬、富良野のミニトマト農家さんの元へ帰って来た旅具店。 ここの農家さんにお世話になるのは3シーズン目。 住み込み季節労働ミニトマト農家編、スタート。 ゆっくり…

1

季節労働|ホタテ漁師編|#05 ホタテバイターたちの日常

さて、前回からの続き。 北海道豊浦町でホタテ漁師の季節労働。 今回はホタテバイターたちの何気ない日常をお届け。 自主残業仕事帰り。 みんな自分の食べたい分だけホタ…

季節労働|ホタテ漁師編|#04 ホタテ漁師の仕事って何してるの?

さて、前回からの続き。 北海道豊浦町でホタテ漁師の季節労働。 ホタテ漁師さんの元で働いているのは分かった。 では、具体的にはどんな仕事をしているのか。 今回はそんな…

3

季節労働|ホタテ漁師編|#03 ホタテ漁師のいいところ

さて、前回からの続き。 北海道豊浦町でホタテ漁師の季節労働。 前回までの記事を読む限り、あまり楽しくなさそうな仕事。 では、なぜやるのか。 ホタテ漁師のいいところっ…

1

季節労働|ホタテ漁師編|#02 待遇は?住む場所は?のアレコレ

さて、前回からの続き。 北海道豊浦町でホタテ漁師の季節労働。 住み込みバイターの待遇や住む場所などはどうなっているのか。 今日はそんな話。 お給料と待遇まずは一番…

季節労働|ホタテ漁師編|#01まずはサラッと紹介します

少し時間が経ってしまいましたが、旅具店の旅の資金調達、季節労働についての話です。 2022年一発目のお仕事はホタテ漁師。 期間は3月半ば〜GW明けくらいまで。 (期間中、…

1

NZ Great Walks | Abel Tasman Coast Truck|#5 Watering Cove - Marahau

シリーズものの第5回目。これが最終回。 この日はWatering Cove からMarahau までの12.4kmを歩く。 この日も快晴。 朝、目が覚めてテントから出で、裸足でまだひんやり冷…

2

NZ Great Walks | Abel Tasman Coast Truck|#4 Onetahuti Bay - Watering Cove

シリーズものの第4回目。 この日はOnetahuti Campsite から Watering Cove までの13.5kmを歩く。 この日のコースはアップダウンは激しいが、今までのようなビーチウォーク…

2

NZ Great Walks | Abel Tasman Coast Truck|#3 Totaranui campsite - Onetahuti Bay

シリーズものの第3回目。 第1回、2回目を読みたい方はこちらから ↓ この日はTotaranui Campsite からOnetahuti Campsite までの14.2kmを歩く。 朝、アナと2人で海からの…

4
加藤旅具店です

加藤旅具店です

家ではなく、車に住もう。
そう決めて購入した愛車、日産バネット。
名前は山田くん。
山田くんに私財の全てを積み込んで国内放浪の暮らし3年目。
その前に海外テント旅を3年。
つまり、今年で外暮らし6年目。

ガソリン代や食費、さらには毎月の奨学金の返済もあるので
お財布が寂しくなると農家さんや漁師さんを手伝ってお金を稼ぐ。

最近周りの友達に『せっかくの経験、もっと外に発信した方がいい!』とアドバイ

もっとみる
このバンに3年住んでいます|荷物パンパン!でも快適な我が家を公開!(前編)

このバンに3年住んでいます|荷物パンパン!でも快適な我が家を公開!(前編)

旅具店の寛ぎのマイホーム、山田くん。
少しずつ手直ししながら暮らしてきましたが、最近ついに
『これ以上直すところはないな』と思える様になりました。

春夏秋冬の装備、畑仕事や漁師仕事の道具、洗濯用品に確定申告に必要な書類。。あれやこれや。。
荷物パンパンの山田くん、中がどうなっているのか動画で公開しました!
ちょっと長い動画なので今回は前編を。

◯下の写真をクリックすると動画が見られます◯
ぜひ

もっとみる
季節労働|ミニトマト農家編|#04 待遇は?住むとこは?なアレコレ

季節労働|ミニトマト農家編|#04 待遇は?住むとこは?なアレコレ

さて、過去3回でミニトマト農家さんの仕事について紹介してたが、
今回はお給料や住む場所など、気になる待遇のお話。

お給料お給料は時給¥1,200。
北海道の畑の季節労働としてはかなり高時給。
そのほか¥300/日の交通費が支給される。

寮寮はまさかの一軒家貸切!
他のバイターとシェアハウスで構わないと申し出たが、農家さんが
『それでは落ち着かないだろうから』とわざわざ別の家を借りてくださった。

もっとみる
季節労働|ミニトマト農家編|#03 こんなことをやっています(ロータリーかけ)

季節労働|ミニトマト農家編|#03 こんなことをやっています(ロータリーかけ)

お世話になっている農家さんはミニトマトの他にトウモロコシと麦とビート(砂糖の原料になる)も作っている。
この日はトラクターでトウモロコシを撒く準備。
このトラクターを操縦する。

キャタピラーの部分がおにぎりに見えるので、旅具店はこのトラクターを見たまんま『おにぎり』と呼んでいる。

トラクターは後ろのアタッチメントを付け替えることで様々な作業ができる。
旅具店は今回、トウモロコシ撒きの準備の最終

もっとみる
完璧な水鏡。夕暮れ時の朱鞠内湖に感動|幌加内町

完璧な水鏡。夕暮れ時の朱鞠内湖に感動|幌加内町

これは。。
完璧すぎる景色。
しん、と静かな夕暮れ時の、特別な時間。
(下の写真をクリックすると動画が見られます)

本当に贅沢な時間を過ごした。
場所は朱鞠内湖キャンプ場。
訪問時期は5月下旬。
この時期は人も少なく、静寂の中、心ゆくまで景色を楽しめた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお付き合いありがとうございました!
\スキ、フォロー、コメント歓迎です!/

もっとみる
季節労働|ミニトマト農家編|#02 こんなことをやっています(定植)

季節労働|ミニトマト農家編|#02 こんなことをやっています(定植)

今日も畑。
一生懸命働いて次の旅の資金を作る。

この日の仕事はミニトマトの苗をハウスに植える
“定植(ていしょく)” という作業。
ミニトマトに限らず、苗を畑に植えることを定植という。

まずは機械で畑を起こし、そのあと平にならす。
(写真撮り忘れ)

そこに青い灌水(かんすい)チューブを張る。
灌水とは、要は水やりのことだ。
チューブの端を水の出る管に繋ぐ。
チューブには小さな穴が空いており、

もっとみる
マイナーなのに想像以上の景色!まさに秘境な紅葉の滝|蘭越町

マイナーなのに想像以上の景色!まさに秘境な紅葉の滝|蘭越町

あつい、、
ニセコにしては珍しく30度超えの天気。

どこかで泳ぎたい。。

困ったときのGoogleマップ。
指で拡大したり縮小したりマップと睨めっこ。
結果、ここはイケそう。というポイントを発見。

□紅葉の滝
(蘭越町新見)

駐車場らしいものはなく、看板の横にちょっと膨らんだ路側帯。そこに停めて、滝まで徒歩10分。

急な下りを下り切った先に広がる想像以上の景色!

ふわふわの苔に覆われた

もっとみる
季節労働|ミニトマト農家編|#01 こんなことをやっています(誘引・花回し・芽かき)

季節労働|ミニトマト農家編|#01 こんなことをやっています(誘引・花回し・芽かき)

5月下旬、富良野のミニトマト農家さんの元へ帰って来た旅具店。
ここの農家さんにお世話になるのは3シーズン目。
住み込み季節労働ミニトマト農家編、スタート。

ゆっくりあれこれ紹介するけれど、
とりあえず畑でどんなことをしているのか紹介します。

誘引旅具店がお世話になっている農家さんの畑は、大きなハウスが12棟。
約1万4000株くらいのミニトマトが植えられている。

ハウスの中は、緑色の紐が何本

もっとみる
季節労働|ホタテ漁師編|#05 ホタテバイターたちの日常

季節労働|ホタテ漁師編|#05 ホタテバイターたちの日常

さて、前回からの続き。
北海道豊浦町でホタテ漁師の季節労働。
今回はホタテバイターたちの何気ない日常をお届け。

自主残業仕事帰り。
みんな自分の食べたい分だけホタテをバケツに入れて持って帰る。
これをどうするかと言うと、フツーに食べるのはもちろん、ザルに干して干し貝柱を作る。

帰ってきて大きな鍋で蒸し焼きにし、一つ一つ殻から外す。
ウロ(黒い部分)は食べられないから、これも外す。

貝柱だけを

もっとみる
季節労働|ホタテ漁師編|#04 ホタテ漁師の仕事って何してるの?

季節労働|ホタテ漁師編|#04 ホタテ漁師の仕事って何してるの?

さて、前回からの続き。
北海道豊浦町でホタテ漁師の季節労働。
ホタテ漁師さんの元で働いているのは分かった。
では、具体的にはどんな仕事をしているのか。
今回はそんな話。

はじめにまず、基本的なことから。
この時期の作業はホタテの出荷ではなく、稚貝の養殖である。
一言で言えば、稚貝を一旦陸に揚げ、加工を施してまた海に戻すという仕事だ。

1.出航、陸揚げ、搬入早朝、稚貝の入った籠を船で揚げに行く。

もっとみる
季節労働|ホタテ漁師編|#03 ホタテ漁師のいいところ

季節労働|ホタテ漁師編|#03 ホタテ漁師のいいところ

さて、前回からの続き。
北海道豊浦町でホタテ漁師の季節労働。
前回までの記事を読む限り、あまり楽しくなさそうな仕事。
では、なぜやるのか。
ホタテ漁師のいいところって?な回。

午後を自由に使えるホタテ漁師は朝4時から仕事が始まるが、朝早い分、終わる時間も早い。
お昼過ぎには仕事を終えて家に帰っていることが多く、午後をのんびりと過ごせる。

天候次第では早上がりの日もあり、10時くらいに帰ってくる

もっとみる
季節労働|ホタテ漁師編|#02 待遇は?住む場所は?のアレコレ

季節労働|ホタテ漁師編|#02 待遇は?住む場所は?のアレコレ

さて、前回からの続き。
北海道豊浦町でホタテ漁師の季節労働。
住み込みバイターの待遇や住む場所などはどうなっているのか。
今日はそんな話。

お給料と待遇まずは一番気になる項目から。

■時給

¥1,200〜
リピーターは仕事量に応じてちょっとボーナスが付くことも。

■シフト

朝4時スタート。午後1時くらいに終了。
その日の分を全部捌き切ったら終了、という感じなので早く仕事をすればそれだけ

もっとみる
季節労働|ホタテ漁師編|#01まずはサラッと紹介します

季節労働|ホタテ漁師編|#01まずはサラッと紹介します

少し時間が経ってしまいましたが、旅具店の旅の資金調達、季節労働についての話です。

2022年一発目のお仕事はホタテ漁師。
期間は3月半ば〜GW明けくらいまで。
(期間中、旅具店が参加したのは4/1〜4/31までのピッタリ1ヶ月。)
この漁家さんにお世話になるのは今年で3回目だ。

朝4時の漁港、
雪とカモメと積み上げられたブイ。
あ〜帰ってきたんだな、と思う漁師らしい光景。

この期間は住み込み

もっとみる
NZ Great Walks | Abel Tasman Coast Truck|#5 Watering Cove - Marahau

NZ Great Walks | Abel Tasman Coast Truck|#5 Watering Cove - Marahau

シリーズものの第5回目。これが最終回。
この日はWatering Cove からMarahau までの12.4kmを歩く。

この日も快晴。

朝、目が覚めてテントから出で、裸足でまだひんやり冷たいビーチを歩く。
期待通りの気持ちよさ。贅沢。最高。

Abel Tasman Coast Track も本日が最終日。
ゴールまでは3時間くらいを見込んでいた。

当初の計画では8時くらいにWateri

もっとみる
NZ Great Walks | Abel Tasman Coast Truck|#4 Onetahuti Bay - Watering Cove

NZ Great Walks | Abel Tasman Coast Truck|#4 Onetahuti Bay - Watering Cove

シリーズものの第4回目。
この日はOnetahuti Campsite から
Watering Cove までの13.5kmを歩く。

この日のコースはアップダウンは激しいが、今までのようなビーチウォークはなく、森の中を進むコースだった。

途中の Bark Bay が Tidal crossing (干潮時の前後数時間しか渡れない干潟のこと)だったが、ここは干潟が渡れなくても内陸に迂回路があり、

もっとみる
NZ Great Walks | Abel Tasman Coast Truck|#3 Totaranui campsite - Onetahuti Bay

NZ Great Walks | Abel Tasman Coast Truck|#3 Totaranui campsite - Onetahuti Bay

シリーズものの第3回目。
第1回、2回目を読みたい方はこちらから ↓

この日はTotaranui Campsite からOnetahuti Campsite までの14.2kmを歩く。

朝、アナと2人で海からの日の出を見ながら紅茶を飲む。
ほんとはコーヒーが良かったけれど、コーヒーセットは結構嵩張るので今回は持っていかなかった。

1日のスタート。
本日も快晴。

今日はシリーズ第1回目で説明

もっとみる