映画屋片岡秀明

つくば研究学園都市を拠点に全国で映像制作をしてます個人事業主です。企画案の創出、演出か…

映画屋片岡秀明

つくば研究学園都市を拠点に全国で映像制作をしてます個人事業主です。企画案の創出、演出から構成、撮影から編集まですべて自前の機材で独りで制作できます。ドローンによる空撮も承ってます。思った事を綴るだけのブログ記事です。 https://www.hideakikataoka.com/

記事一覧

人生100年時代の一つのヒントがここにある。若いうちに準備するのは老後の資金だけではない。

ここ数年でお年寄りの働く姿を街で目にする事がとても多くなった。特に2000万円問題が報道されてから顕著になった。清掃の仕事だけでなく、今まであまり見られなかった、若…

茨城県日立の老舗鉄工所 株式会社ダイニクロ まるで映画のようなプロモーション動画

みんなが真似したくなるような、映画のようなシネマティックなプロモーション動画です。是非見てください┏○

円安はメイドインジャパンを世界復帰させる絶好の機会となるか?株式会社ダイニクロという老舗鉄工所を見て思ったこと。

今年2月映像制作のご依頼があり茨城県日立市にある株式会社ダイニクロのプロモーション動画を制作しました。この会社さんにはダサい企業VPみたいなのは似合わないと思った…

現在の日本は江戸時代化!?

太平な江戸の歴史は250年続きその後はグローバル社会で生き残るために危機感を持った人々によって新しい国に生まれ変わった… 個人的な感想として日本は再び江戸時代化し…

現代は電気自動車"だけ"が本当に正しい選択なのか?

小生の車もそろそろ…古くなって来たので、2022年あたりでJEEP Wrangler 4xe発売を待って新車を購入予定です。このジープ駆動、電気とガソリンで走ります(2035年までには…

Youtubeの広告収入が激減!?WEB3.0のテクノロジーで人類は過去を取り戻す。

Youtubeの広告収入が下がっている、という話を今年前半から耳にするようになりました。ネットの広告収入はWEB3.0では生み出しにくくなって行くことがますます予想されます…

ドローン空撮承っております。

2014年まだドローンがあまり世に知られていない頃から飛ばしてます。ドローンは周辺機器まで揃えると結構高額なものとなり、またメンテナンスなど維持費も大変で一時期機体…

METAVERSEとWEB3.0の仕事

“メタバース、WEB3.0とブロックチェーンの時代はよりクリエイティビティーが大切になるから” と、大学時代の海外に住む友人からコンテンツディレクターとして関わって欲…

ウェブサイトを立ち上げました。

個人事業主で映像制作のお仕事を20年近くして来ました。主に東京の映像制作会社・広告代理店・ウェブ制作会社からの発注で日本全国で撮影して来ました。現在はつくば研究学…

人生100年時代の一つのヒントがここにある。若いうちに準備するのは老後の資金だけではない。

人生100年時代の一つのヒントがここにある。若いうちに準備するのは老後の資金だけではない。

ここ数年でお年寄りの働く姿を街で目にする事がとても多くなった。特に2000万円問題が報道されてから顕著になった。清掃の仕事だけでなく、今まであまり見られなかった、若い人たちが働くファーストフードチェーンなどの接客の仕事も高齢化が進んでいる。正直誰でもできるでもけど大変な仕事をされている方が多い印象だ。若い人たちと同じようには働けなくて戦力としては厳しい方も見受けられる。

もちろん、街で目にする働

もっとみる
円安はメイドインジャパンを世界復帰させる絶好の機会となるか?株式会社ダイニクロという老舗鉄工所を見て思ったこと。

円安はメイドインジャパンを世界復帰させる絶好の機会となるか?株式会社ダイニクロという老舗鉄工所を見て思ったこと。

今年2月映像制作のご依頼があり茨城県日立市にある株式会社ダイニクロのプロモーション動画を制作しました。この会社さんにはダサい企業VPみたいなのは似合わないと思ったので、映画を作るつもりで取り組みました。かっこいいPRムービーになったと思います

株式会社ダイニクロ 企業PR動画

25年近く様々な映像を作ってきましたが、その中でも一番私にとって出会いたかった会社さんでした。株式会社ダイニクロは昭和

もっとみる
現在の日本は江戸時代化!?

現在の日本は江戸時代化!?

太平な江戸の歴史は250年続きその後はグローバル社会で生き残るために危機感を持った人々によって新しい国に生まれ変わった…

個人的な感想として日本は再び江戸時代化し変革を成し遂げねば再び西欧列国と今度は中国や韓国などのアジアの強国の餌食になりかねない(極端ですが)国になりつつあると感じています。

戦争で負けて目覚め経済大国になったけど、もうそれは昔の事と思っている人も多いのではないかと思う。

もっとみる
現代は電気自動車"だけ"が本当に正しい選択なのか?

現代は電気自動車"だけ"が本当に正しい選択なのか?

小生の車もそろそろ…古くなって来たので、2022年あたりでJEEP Wrangler 4xe発売を待って新車を購入予定です。このジープ駆動、電気とガソリンで走ります(2035年までには電気と水素になっていて欲しいところです)

ガソリンは…あまり使いたくないので有事や悪路なキャンプでない限り通勤などでは電気走行に努めようと思います。

自然災害はこれから良くなっていく事はなく年によって現状維持か悪

もっとみる
Youtubeの広告収入が激減!?WEB3.0のテクノロジーで人類は過去を取り戻す。

Youtubeの広告収入が激減!?WEB3.0のテクノロジーで人類は過去を取り戻す。

Youtubeの広告収入が下がっている、という話を今年前半から耳にするようになりました。ネットの広告収入はWEB3.0では生み出しにくくなって行くことがますます予想されます。

なので今から始める、というクライアントに私はYoutubeを勧めていません。でもやりたいと思う人を止めるようなおこがましい事もしません。Youtube自体すでに老舗巨大動画ミディアですし何がバズるかなんて分かりません。

もっとみる
ドローン空撮承っております。

ドローン空撮承っております。

2014年まだドローンがあまり世に知られていない頃から飛ばしてます。ドローンは周辺機器まで揃えると結構高額なものとなり、またメンテナンスなど維持費も大変で一時期機体を所有してなかったのですが、最近ドローン撮影のオファーが増えて来たので新しい機体を導入しました。

最近の機体は安定感がすごくてGPSを良く拾うし(多い時で24機近い衛星!)飛行可能時間も伸びて扱いやすくなったと思います。軍事目的で開発

もっとみる
METAVERSEとWEB3.0の仕事

METAVERSEとWEB3.0の仕事

“メタバース、WEB3.0とブロックチェーンの時代はよりクリエイティビティーが大切になるから”

と、大学時代の海外に住む友人からコンテンツディレクターとして関わって欲しいと言われ2021年初めからメタバース関連の動画コンテンツやビジュアライズ、NFTやGameFiや他の色々な事に関してアイディアを出す仕事をしています。

メタバースとは
https://ja.wikipedia.org/wiki

もっとみる
ウェブサイトを立ち上げました。

ウェブサイトを立ち上げました。

個人事業主で映像制作のお仕事を20年近くして来ました。主に東京の映像制作会社・広告代理店・ウェブ制作会社からの発注で日本全国で撮影して来ました。現在はつくば研究学園都市を拠点に(都内まで通勤可)動画コンテンツの仕事をしています。

10月緊急事態宣言がようやく終り約2年間思うように仕事ができなかったため挽回すべく新規の取引先を増やす目的で自分のホームページ(営業ツール)をまず作りました。

フィル

もっとみる