見出し画像

ウェブサイトを立ち上げました。

個人事業主で映像制作のお仕事を20年近くして来ました。主に東京の映像制作会社・広告代理店・ウェブ制作会社からの発注で日本全国で撮影して来ました。現在はつくば研究学園都市を拠点に(都内まで通勤可)動画コンテンツの仕事をしています。

10月緊急事態宣言がようやく終り約2年間思うように仕事ができなかったため挽回すべく新規の取引先を増やす目的で自分のホームページ(営業ツール)をまず作りました。

フィルムメーカー 片岡 秀明 ウェブサイト
https://www.hideakikataoka.com/

映像の仕事は伝で入ってくることがほとんどでホームページは必要なかったのですが、今まで自分がして来たことを総括し、これから自分が映像で何をすべきか?何ができるか考え実行するために思い立って作りました。

私は新しいものが大好きです。

2022年はメタバースとブロックチェーン、WEB3.0への移行がますます加速する年になると思われます。静止画はより動画へ、ホームページは2Dから3Dへの流れも加速するのではないかと思われます。銀行やお金、情報やメディア、既存のあらゆるものが進化を遂げるので楽しみです。

メタバースは今までインターネットが培って来たすべてが総括されさらに新しいものが生まれてくる土壌となるので楽しみです。WEB3.0は超えなければならない懸念事項がまだまだありますが、理想の社会を実現するのには必要なものだと考えます。

その流れにうまく乗っていきたい。

これからの未来は”人間力”を持つものがより良く生きていける時代になる、そう確信しています。他人ができる事、でなく自分にしかできない事をどれだけ持っているかが仕事の上での”価値”にますますなっていくと思われます。

温故知新。今までの経験を活かし新しく生まれてくるコンテンツとうまく付き合いながらまた新しい経験を得て楽しく面白いコンテンツをさらに作っていく。それには独りより多くのパートナーがいた方がより良く進めていける。

そんな理由から今後より良く仕事をしていくために自分のウェブサイトを立ち上げました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?