マガジンのカバー画像

カメラ大好き

197
カメラ愛溢れる記事を集めました。 こどもカメラ部の活動も。
運営しているクリエイター

#カメラ

こんなに大絶賛してくれる人いる?

こんなに大絶賛してくれる人いる?

Instagramからメッセージをくださった、
くにこさんと初Zoom。

なんと、北海道の方!

Zoomが繋がった瞬間から
「うわぁ~、あさみさんっ😍💕」とハイテンションでお迎え頂きました🤭

まず、「こどもカメラ部」というネーミングから
ビビッと感動してくださった模様w
そして、過去の投稿を色々見ていてくださっていたようで、まさかの質問攻め😅

こどもカメラ部への私の想いを自然と

もっとみる
24-70 GMⅡウフフ♡

24-70 GMⅡウフフ♡

以前、カメラ友達にAFが弱い気がするんだよね…と
相談したら、純正じゃないからかも!と教えてくれた。
ソニーのAFは最強なのに違和感感じるのは
もしかしたらそのせいか…と納得。

ポートレートやコス撮が多くなってきた私。
どうせ買うならSONY純正かぁ…と
これから
カメラマン一本を目指していく覚悟を決めた。

「覚悟を決めた時から本当に大きな仕事も
できるようになるんだよ」と尊敬する写真家さんが

もっとみる
奇跡が起きたよ

奇跡が起きたよ

今朝、奇跡を体験して、note書くのを
すっかり忘れてました💦

今日は本当はプペルバスを届ける日で、
無理矢理お仕事をお休みさせてもらっていた日
だったのだけれど、
急遽、故障で動かなくなっちゃったとの事で、
泣く泣く延期に。

実は、昨日の仕事終わりに写真家の龍馬さんが
インスタライブやってるのを知って、いつもなら
帰ってから…と思うところなんだけれど、ふと
チラ見した。
すると「あさみさー

もっとみる
こどもの為のコミュニティ出来たらいいな

こどもの為のコミュニティ出来たらいいな

先日の写真家 橘田龍馬さんとのインスタライブで
「次にやりたいことないの?」と聞かれ、
「カメラで繋がった子どもたちのコミュニティを作ってみたいんですよね」と
私の中の、ずっとずっと先の夢を話した。

こどもカメラ部1期生、2期生、3期生…とどんどん
増えていったその先に、子どもたちだけで写真を
シェアし合ったり、称え合ったり、認め合ったり。
時には悩み相談できたり、イベント企画だってできちゃうよ

もっとみる
龍馬さんに会ってきた!

龍馬さんに会ってきた!

行ってきました、龍馬さんのプロ養成講座。
ゴール設定と撮影の流れの作り方。

私のゴールは、龍馬さんとお話してて、
宿題で持っていった時のゴールと少し変わった。

●コスプレしてみたいけどできない人に
 コスプレの敷居を低くする。
●子どもたちとコスプレイヤーが触れ合える
 機会を作る。

コスプレ写真はとにかく楽しい。
レイヤーさんと相談しながらロケ撮影するのなんか
一緒に作り上げてるーって感じ

もっとみる
コス写用LINE公式作ったよ

コス写用LINE公式作ったよ

昨日は一粒万倍日だったそうで。
必死になってコスプレ撮影専用のLINE公式を
完成させました。

とりあえず、リッチメニューから色々飛べるように設定しました。(写真協力頂いた皆さん、
ありがとうございます♡)

そしてそして、今回は。
インバウンドがそろそろ帰ってきた時のために
メニュー一覧には、英語での表記も入れました。

Instagramのコスプレアカウントには、
海外のフォロワーさんも増え

もっとみる
全力で遊ぶとサイコー!!

全力で遊ぶとサイコー!!

昨日は龍馬さんのプロ養成講座。
めちゃめちゃ濃い内容だった。

去年の年末に行った、涼子さんのライティング講座は、クリップオンやら大型のストロボやら、
ソフトボックスやら、カラーフィルターやら、
色々出てきて、そこまでの知識がゼロだった私には
ちょっと難しいイメージだったんだけど。

ストロボの1から丁寧に教わって、その都度、
質問に答えていただいて、
「ストロボは怖くない!!」と教えてもらった。

もっとみる
子どもカメラ部mini発足!

子どもカメラ部mini発足!

クラファンされていた龍馬さんの子ども写真教室が
いよいよ今日開催!

それに合わせて、
私の『こどもカメラ部』とコラボが実現✨🌈

カメラで子どもの可能性を広げる
子どもの、子どもによる、子どもの為の
コミュニティ📷が発足しました!

毎週行われたZoom会議で
Chat GPTを活用しながらネーミングを色々考え、
「やっぱり、こどもカメラ部っていうのがしっくり来るんだよね」と言ってくださり、

もっとみる
奈良コス部5月定例会

奈良コス部5月定例会

もうすぐ5月終わっちゃうのに、
報告が多すぎて
奈良コス部の定例会レポするの後回しになってた💦
背景布とライトが登場!

今回の定例会では
めちゃめちゃ嬉しいことがあって。

最近、参加したみんなの感想をホワイトボードに
書いてもらおう!という形になってきたのだけれど

世界が終わる日は
ここに来たいです

こんなパワーワードある?
この子が最初に奈良コス部へ
見学に来てくれたのは、オリヒメロボ

もっとみる
編集完全終了👏

編集完全終了👏

やっと、やっと!
手持ちの写真編集が完全に終了し、
私、解放〜✨ リセットされました🎉

まぁ、明日にはまた大量に増えるんですけどねw
ありがたい事です🤭

ということで、
今朝は性別を超えたコスプレイヤーの世界をご紹介
以下、同一人物ですョ。
★cosplay
SPY FAMILY 
ヨル・フォージャー&ロイド・フォージャー
レイヤー: 弧斗丸

カメラ楽しいです!!

カメラ楽しいです!!

昨夜は龍馬さんのプロ養成講座Zoomミーティング。

最近の報告をしたり質問したりできます。
私も廃墟家族撮影で
「またあさみんさんに撮ってもらいたいです」と
言ってもらった事や、レイヤーさんとライティング
試行錯誤しながら一緒に勉強してることを話した。

「最近のあさみんの写真からは、そうやって
楽しい〜〜〜!って楽しんで撮影してるのが
本当に伝わるんだよ。
そのままライティング極めたら、教えら

もっとみる
年始めから嬉しかった事

年始めから嬉しかった事

年が明けて一番ビックリして、一番嬉しかった事。
こどもカメラ部のTちゃんからまさかの年賀状!!
しかも、カメラ愛が溢れまくってる💕

「おかげさまでカメラのことについてたくさん知れました」
そう書いてあった。
最初から感性豊かで撮りたい!と思うものがあって
たぶん、コレをこう撮りたい!もきっと持ってる。
そんな天才肌のお子さんだから、コースの講座色々すっ飛ばして彼女が知りたいことを教えた。

1

もっとみる
あさみん カメラへの想い

あさみん カメラへの想い

自分の弱い所、強い所、嫌いな所、好きな所。
写真ならそんな表現も
いいねって言ってあげられる。
そんなコミュニケーションがあっても
いいんじゃない?

今や写真って、誰でも撮れる。
けど、ピントが合ってなかったり、
「思ってたんと違う」ってなったり、
いわゆる『失敗』と呼ばれるものがたくさん。

そんな作品の中にも私には「好き」があった。

ピントが合ってなくても、そのスピードの中で
「撮りたい!

もっとみる
撮!

撮!

私の今年の一文字。
完全に『撮』だなぁ…と。

去年の11月に奈良コス部の見学に行って、
親子でコスプレにハマり、
毎月参加して写真を撮ることになり、
なぜか奈良コス部の運営に入ることになり、
人物撮りが楽しくなって、
「奈良コス部専属」と認めてもらい、
ガチコスにも誘っていただき、
外撮影にみんなでハマる…

合間、合間に親子写真やプロフィール撮影、
お仕事撮影やこどもカメラ部の活動まで😳

もっとみる