マガジンのカバー画像

開運小天ライブラリー

17
読書感想文のコーナー。
運営しているクリエイター

#脇役

「役者は一日にしてならず」伊吹吾郎編

「役者は一日にしてならず」伊吹吾郎編

春日太一さんの著書「役者は一日にしてならず」の読書感想文を書いています。

見慣れている演者さんが代替わりすると、その違和感で拒否反応が出てしまう。
私は東野英治郎黄門様の大ファンだったため、西村晃黄門様に代替わりしたときひどいショックを受けた。
そのとき、東野英治郎黄門様と同時に、格さん役の大和田伸也が降板して、伊吹吾郎に代替わりしたのも大ショックで、今で言うなら【格さんロス】に陥っていた。

もっとみる
「役者は一日にしてならず」蟹江敬三編

「役者は一日にしてならず」蟹江敬三編

春日太一さんの著書「役者は一日にしてならず」の読書感想文を書いています。

そう。この世界は実行あるのみ。やりたいと思った事はその熱が冷めないうちにやらないと。この本を読破する。必ず。そして、その次の本の扉を開ける。

この本の中の、1944年生まれシリーズ。
前田吟、平泉成、杉良太郎、そして蟹江敬三。
あーこの顔ぶれが同い年なんだ〜と知れたのも、この本の感慨深いところだ。同じ芸能界で働いていても

もっとみる
「役者は1日にしてならず」平泉成編

「役者は1日にしてならず」平泉成編

昭和の中期では、年功序列は当たり前でしたし、学歴によって選別され職場に配置されるということも当たり前だったような気がします。平泉成は高校卒業後すぐに就職した職場で、半年程度しか働かないで辞職してしまいました。なぜならここでは大学をでていなければ出世はできまい、と気付いたからだった。

似たようなことを思った経験がありました。
私も高卒です。
就職して2年経過したのちに同い年の短大卒の後輩が入社。4

もっとみる
「役者は一日にしてならず」林与一編

「役者は一日にしてならず」林与一編

春日太一さんの著書「役者は一日にしてならず」の読者感想文を書いています。

林与一さんの演技、出演作を私はあまりしっかり拝見したことがなく、ただもちろん存じ上げてはいましたが、今回このインタビューを読んで、林与一さんのことだけでなく師匠の長谷川一夫さんのことも書かれていて、芸能の世界や、演技をするということについて、これほどまでに「お客様の観たいものを演る」という意識の強さや、そのための稽古や勉強

もっとみる
「役者は一日にしてならず」平幹二朗編

「役者は一日にしてならず」平幹二朗編

「自分の言葉で自分を語る事が怖いんです」

いやもう、この言葉だけでズシーーーンと心に響くものがありました。
自分の言葉で自分を語る事が怖い。
あぁわかるなぁ、そういう気持ちあるなぁ、と思いました。

内気な子供だったという平幹二朗さん、
俳優ではなく、映画監督になりたかったそうで。
でも映画監督を目指して入った養成所で活動するうちに舞台経験が増えて。

「どんな役でも一生懸命やらなければならない

もっとみる