マガジンのカバー画像

今日のお酒

499
飲んだお酒です。 同じお酒が続くことが多いですが、気になさらずに。笑
運営しているクリエイター

#ウイスキー好きな人と繋がりたい

きみはポラリス

きみはポラリス

三浦しをん
きみはポラリス、短編集。
全般的に不思議な視点で書かれた短編物語。
犯罪を犯した者、犯罪に巻き込まれたもの、
男女の恋愛に取り憑かれた者、それに疲れた者、様々な視点で描かれています。
拾われた犬の視点に立った物語が印象的でした。

白鶴亮翅

白鶴亮翅

ハッカクリョウシ 多和田葉子

捉えどころのないほんでした。

白鶴亮翅「白い鶴のように輝く翼」という美しい意味を持つそうです
主人公の生き様が、数年間の凝縮された期間の出来事としてまとめられています。

翼を持ち自由奔放に生き、そして輝くために努力を忘れない勤勉さを併せ持つ。主人公はそんな感じがしました。
自分もそんな生き方ができますように。

ウイスキーを飲みながら。

RESPECT

RESPECT

リスペクト
ブレイディみかこ

世の中の理不尽にあなたは立ち向かえますか?
住まいを奪われる、住む場所を与えられない、
人としての尊厳を行政が傷つける。そこに立ち向かう女(母)たちの戦い!

人は変われる。

52ヘルツのクジラたち

52ヘルツのクジラたち

町田そのこ
泣ける本希望方の方、どうぞ。
世の中の汲みきれない小さな声、、、
その声を聞いた時あなたはどうしますか。

アミュレットホテル

アミュレットホテル

僕的には、エピソードゼロから読むことをお勧めします。

探偵=殺し屋

ウイスキーを飲みながら

しろがねの葉 千早茜

しろがねの葉 千早茜

1600年前後の石見銀山を舞台にした物語。
銀に魅入られた人々の山との戦い。
凄腕の山師と、山師に育てられた娘、
銀を掘ることとはなんなのか、文明や技術の進化、人々の暮らし、山に住む男女の行き方、、、

2日で読み切りました。
ウイスキーを飲みながら。
昨日は日本酒を飲みながら。

秋櫻 純米 今田酒造本店

秋櫻 純米 今田酒造本店

コスモス、
秋桜の微々々々発泡はすぐなくなってしまう。
味は変わらないけど飲み口の楽しみがなくなってしまう。開けたら早めに飲むのがおすすめかな。

日本酒っていいね!

ハイボール好きでなきゃ、買っては飲まないだろう一本

ハイボール好きでなきゃ、買っては飲まないだろう一本

キャンペーンでいただきました。
アル添してるのは味に出ます。
全体のバランスは良い。この味ならアルコール度数低めにしてアル添しないほうがいいと思う。
可もあり、不可もありです。

昨日の今日で、、、

昨日の今日で、、、

いやー心配してたらきたよー。
ボトリングは3年後か。
本数によっては、販売しなきゃ。少しは資金回収しないとなぁ。
500ml瓶詰めになるみたいだから、まあ15000円/本くらいかなぁ。10本くらい誰か買って!

とりあえず一歩前進。