じゅん | 毎日読書

毎日本読む医療人。こころ穏やかに生きていくための思考やコミュニケーション技術を発信中。

じゅん | 毎日読書

毎日本読む医療人。こころ穏やかに生きていくための思考やコミュニケーション技術を発信中。

マガジン

  • コミュニケーション入門

    店員を呼ぶことすら苦手だった僕が「距離感がうまい」とよく言われるようになったコミュニケーション術公開。

記事一覧

人間関係に悩んでいた僕が克服するためにした努力

「人間関係」 これが人の悩みの9割を占めていると結構有名な人が言ってましたよね。「嫌われる勇気」を読んだ人も多いんじゃないでしょうか。 この人間関係を円滑に進め…

「人と比べる」ことの無意味さ

この質問に全て僕はイエスと答える。 あなたはどうだろうか。 シンプルに最近考えていることがある。 もちろんみんな、良いことも悪いこともあると思うし本当に不幸な人…

僕が独立したいと思う理由は「やりたくないこと」を避けるため。

「独立したい」 割とみんな1回は思ったことあるんじゃないかな。 僕はよくある大学生の時の「社長になる」に完全に乗っていた。でも今はただの1医療人だ。 その大学生…

周りの「やばくない?」はシカトで良い

僕は1年目で必死に就職した病院を辞めることを決めた。 元々割と周りに相談しないタイプだったから先輩や友人、親にまで相談しないで一気に部長に話に行った。しかも、や…

毎日を淡々と進める力

今日は3連休の最終日だから、毎日を淡々と進めて成長していくことって意外と難しいよねって話を書いてみたいと思う。 今日は3連休最終日で明日から仕事ってことを考える…

恋人との何気ない日常が幸せなんだな

「彼女と休みの日何してるの?」職場の人からよくされる質問だけど、特に何もしていない。人に言えるようなことは何もしていない。 でも、こんな日々こそが幸せなんだと思…

勝手に好かれる会話の仕方

今日は会話術について軽く書いていきたいなって思います。 僕は病院で働いているんですけど「話しやすいです」とよく言われます。 なんでだろうな?って思って自分がやっ…

人間関係に悩んでいた僕が克服するためにした努力

人間関係に悩んでいた僕が克服するためにした努力

「人間関係」

これが人の悩みの9割を占めていると結構有名な人が言ってましたよね。「嫌われる勇気」を読んだ人も多いんじゃないでしょうか。

この人間関係を円滑に進めていくことが、人生を豊かに生きていくことと同義と言っても良いと思います。

この人間関係を改善していくために学ぶべきことはこれにすべて含まれてるんじゃないですかね。

なんでこんなこと言うかっていうと、僕がコミュニケーションを本気で学ん

もっとみる
「人と比べる」ことの無意味さ

「人と比べる」ことの無意味さ

この質問に全て僕はイエスと答える。

あなたはどうだろうか。

シンプルに最近考えていることがある。

もちろんみんな、良いことも悪いこともあると思うし本当に不幸な人もいるのかもしれない。ただ、もしかしたら「他人の生活」を見すぎてるからなんじゃないかなーっと思っている。

これは、僕たちが悪いんじゃなくて今までできなかったことが出来すぎてるからだと思う。ある意味仕方がない。SNSやYouTubeを

もっとみる
僕が独立したいと思う理由は「やりたくないこと」を避けるため。

僕が独立したいと思う理由は「やりたくないこと」を避けるため。

「独立したい」

割とみんな1回は思ったことあるんじゃないかな。

僕はよくある大学生の時の「社長になる」に完全に乗っていた。でも今はただの1医療人だ。

その大学生の時には、「介護系の会社を作る」と言っていた。と同時に「本出すから」と言っていた。割とすぐに周りに話してしまうタイプだ。

当時の独立したかった理由はこうだ。

でも、今となってはどうだろうか。

正直どっちにもあまり興味がなくなって

もっとみる
周りの「やばくない?」はシカトで良い

周りの「やばくない?」はシカトで良い

僕は1年目で必死に就職した病院を辞めることを決めた。

元々割と周りに相談しないタイプだったから先輩や友人、親にまで相談しないで一気に部長に話に行った。しかも、やめようと思っていますではなくて「やめます」だ。

理由はまー正直あったんだけど、あまり多くは語らずに退職することにした。周りの人たちへの感謝はあったため1年まるまるは続けて、良い感じで送り出していただいた。

ここはよかったんだが、辞める

もっとみる
毎日を淡々と進める力

毎日を淡々と進める力

今日は3連休の最終日だから、毎日を淡々と進めて成長していくことって意外と難しいよねって話を書いてみたいと思う。

今日は3連休最終日で明日から仕事ってことを考えると、

そうやって思って休みの最後を過ごしている人も多いんじゃないかなって思う。

綺麗事言えば、行きたくないって思う仕事なんてやめた方が人生にとって良いと言えるかもしれないけれども、色々考えてそういうやめるという決断をすることができない

もっとみる
恋人との何気ない日常が幸せなんだな

恋人との何気ない日常が幸せなんだな

「彼女と休みの日何してるの?」職場の人からよくされる質問だけど、特に何もしていない。人に言えるようなことは何もしていない。

でも、こんな日々こそが幸せなんだと思っている。

昨日のことを書いてみたいと思う。

昨日は、午前中に仕事が終わり14時から彼女と合流した。月末からは同棲することが決まっているため、待ち合わせっていう概念はもしかしたら懐かしいものになってしまうんじゃないかな。

合流した後

もっとみる
勝手に好かれる会話の仕方

勝手に好かれる会話の仕方

今日は会話術について軽く書いていきたいなって思います。

僕は病院で働いているんですけど「話しやすいです」とよく言われます。

なんでだろうな?って思って自分がやっていることを少し書いてみようと思いました。何かの参考になれば嬉しいです。

みなさんは「最短で相手のこころを掴みたい」って思っていますよね?仕事でも狙っている異性に対してでも同じだと思います。

今回は女性に対して好感度を上げるための一

もっとみる