Junki Fujinaka (藤中準貴)

1990年4月9日生まれ 千葉県松戸市出身 現在も、松戸市内の実家で暮らしています。…

Junki Fujinaka (藤中準貴)

1990年4月9日生まれ 千葉県松戸市出身 現在も、松戸市内の実家で暮らしています。 趣味はパソコンでの音楽制作(DTM)やファッション、スポーツ観戦です。 学生時代は野球と駅伝をやっていて、今は地元のソフトボールチームに所属しています。

ストア

  • 商品の画像

    Unisex oversized t-shirt #design_001_black_003

    着心地がよく、耐久性にも優れたビッグシルエットTシャツ。ストリートファッションとカジュアルな日常着にぴったりの一品で、重ね着にも向いています。ぜひお試しください。 • 厚めのコットン100% • ミックスグレーは綿90%、ポリエステル10% • 生地の重量:190g/m² • オーバーサイズフィット • ドロップショルダー • 耐久性に優れ、かつ快適な着心地 • 無地製品は中国製 重要:この製品は東アジア*のみで注文可能です。配送先住所が対象地域外の場合は、他の製品を選択してください。 *日本、香港、インドネシア、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、台湾、ベトナム
    2,900円
    Junki Fujinaka
  • 商品の画像

    Unisex oversized t-shirt #design_001_white_003

    着心地がよく、耐久性にも優れたビッグシルエットTシャツ。ストリートファッションとカジュアルな日常着にぴったりの一品で、重ね着にも向いています。ぜひお試しください。 • 厚めのコットン100% • ミックスグレーは綿90%、ポリエステル10% • 生地の重量:190g/m² • オーバーサイズフィット • ドロップショルダー • 耐久性に優れ、かつ快適な着心地 • 無地製品は中国製 重要:この製品は東アジア*のみで注文可能です。配送先住所が対象地域外の場合は、他の製品を選択してください。 *日本、香港、インドネシア、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、台湾、ベトナム
    2,900円
    Junki Fujinaka
  • 商品の画像

    Unisex oversized t-shirt #design_001_black_002

    着心地がよく、耐久性にも優れたビッグシルエットTシャツ。ストリートファッションとカジュアルな日常着にぴったりの一品で、重ね着にも向いています。ぜひお試しください。 • 厚めのコットン100% • ミックスグレーは綿90%、ポリエステル10% • 生地の重量:190g/m² • オーバーサイズフィット • ドロップショルダー • 耐久性に優れ、かつ快適な着心地 • 無地製品は中国製 重要:この製品は東アジア*のみで注文可能です。配送先住所が対象地域外の場合は、他の製品を選択してください。 *日本、香港、インドネシア、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、台湾、ベトナム
    2,900円
    Junki Fujinaka

記事一覧

国語だよ、という話。

偶然、出会った記事に、自分事で恐縮ですが、経験を踏まえてとても腑に落ちたというか、それに気づいてる人も、もちろんいて、一流の進学校と呼ばれる教育機関はきちんとそ…

【続】伝わらない、お互いに。

個人的にですが、夜より朝の方が、考えようとした時に、正解に近づける可能性が高いように思います。 睡眠によって、脳が回復するからでしょうか、大学院での論文は、朝起…

言語って人間しか話せないの?

言葉とは。 人間は、どのタイミングで、言葉という手段で、コミュニケーションを取り始めて、どんな感じだったんだろう、というの、たまにふと考えます。 あたりまえだけ…

伝わらない、お互いに。

このようなお言葉をいただきました。 「間違えたら修正していきたいとか言ってたけど 人の価値観とか人の感想とか人の話、否定しかしないし聞く気があるとこ1回も見たこと…

こんな小説があったらおもしろそうと思ってAIにあらすじを書いてもらった。

「サウンド・オブ・リベレーション」 中学生までの日々は、友人たちとの笑顔に満ちた時間で溢れていた。彼はスポーツで活躍し、クラスの中心的存在だった。しかし、高校へ…

勉強が嫌いだったし、しなかった。したくなかった。

⚠️自慢という意味合いで受け取る方は、読まない方がいいと思います。あくまで結果としか思っていません。 これはいつか、どこかに残したいとずっと思っていました。 中…

よろしくお願いします。

はじめまして、Junki Fujinakaと申します。 僭越ながら、まずは、自己紹介をさせていただきたく思います。 Profile Junki Fujinaka (本名:藤中準貴) 1990年4月9日生ま…

国語だよ、という話。

国語だよ、という話。

偶然、出会った記事に、自分事で恐縮ですが、経験を踏まえてとても腑に落ちたというか、それに気づいてる人も、もちろんいて、一流の進学校と呼ばれる教育機関はきちんとそこを評価してくれていて、安心すらあります。

とにかく、「国語」ということ。
国語さえ理解力があれば、他のどの学問も、理解ができる、ということを強く、またわかりやすくまとめてくださっております。

過去にこんな記事を書きました。

自他共に

もっとみる
【続】伝わらない、お互いに。

【続】伝わらない、お互いに。

個人的にですが、夜より朝の方が、考えようとした時に、正解に近づける可能性が高いように思います。

睡眠によって、脳が回復するからでしょうか、大学院での論文は、朝起きて、気が済むまでボーッとしてから、必ず書くようにしていました。

そんなことはいいんです。

今朝、書き起こしたこの記事、

音楽もファッションも、自分が作ったものはすべてそうですが、もちろん文章も、人に読むことを強制すべきだとは思いま

もっとみる
言語って人間しか話せないの?

言語って人間しか話せないの?

言葉とは。

人間は、どのタイミングで、言葉という手段で、コミュニケーションを取り始めて、どんな感じだったんだろう、というの、たまにふと考えます。

あたりまえだけど、いきなり、

「こんにちは」

なんて言うわけがないし。
言ってたとしたら超おもしろいから期待はしたいけど。

人間にも、他の動物のように、声は発していたんだろうけど、言葉が生まれた瞬間や、それが形成されていった過程みたいなもの、調

もっとみる
伝わらない、お互いに。

伝わらない、お互いに。

このようなお言葉をいただきました。

「間違えたら修正していきたいとか言ってたけど
人の価値観とか人の感想とか人の話、否定しかしないし聞く気があるとこ1回も見たことないから
もうほんとに何言ってるのか全然わかんなくなった」

「間違えたら修正していきたい」

これを常に言っていることは事実です。

人の価値観、人の感想、人の話

否定しかしない。

確かに、この方の考えや思ってることを聞けば、それ

もっとみる
こんな小説があったらおもしろそうと思ってAIにあらすじを書いてもらった。

こんな小説があったらおもしろそうと思ってAIにあらすじを書いてもらった。

「サウンド・オブ・リベレーション」

中学生までの日々は、友人たちとの笑顔に満ちた時間で溢れていた。彼はスポーツで活躍し、クラスの中心的存在だった。しかし、高校へ進学し、都会の新しい環境に飛び込んだ彼には、知らない顔ばかりの中での孤独が待っていた。

新しい学校での孤立感は彼を苦しめ、クラスの中で1人で過ごすことが多くなった。しかし、ある日、彼はインターネットで偶然見つけた海外の有名DJのパフォー

もっとみる
勉強が嫌いだったし、しなかった。したくなかった。

勉強が嫌いだったし、しなかった。したくなかった。

⚠️自慢という意味合いで受け取る方は、読まない方がいいと思います。あくまで結果としか思っていません。

これはいつか、どこかに残したいとずっと思っていました。
中学3年生の頃に受けた、進研ゼミの模試、進研ゼミということで、「なんだよ、進研かよww」みたいなことはよく言われます。
僕の育った環境で、与えられた模擬試験がこれで、初めて自分の偏差値を見ました。

国語が77。

確かに、通っていた塾では

もっとみる
よろしくお願いします。

よろしくお願いします。

はじめまして、Junki Fujinakaと申します。
僭越ながら、まずは、自己紹介をさせていただきたく思います。

Profile

Junki Fujinaka (本名:藤中準貴)

1990年4月9日生まれ

松戸市立小金北小学校
松戸市立小金北中学校
松戸市立松戸高等学校
麗澤大学 経済学部 経営学科
麗澤大学大学院 経済研究科 経営学専攻

普通自動車免許第一種(AT限定)
日商簿記検定

もっとみる