じう ❘ WEBライター

20代 副業WEBライター | ライター月収10万円達成 | noteでは、WEBライ…

じう ❘ WEBライター

20代 副業WEBライター | ライター月収10万円達成 | noteでは、WEBライティングのことをメインに執筆します(たまに関係ないことも執筆するかもです。) ブログ→ https://jiunoblog.com/

記事一覧

自分のペースで人生を歩む。

1日は誰にとっても24時間だけど、時間の感じ方や流れ方は人によって違う気がする。 のんびり、呑気に過ごす人の時間はゆっくりの流れ、せかせかと忙しなく過ごす人の時間…

ただ楽しめば良かったんだ

学生時代の僕は、何かにおいて冷めてる学生だったと思う。 特に、運動会や文化祭、スポーツ大会などの学校行事においては、素直に楽しむ学生を一歩引いた目で見ていた。 …

WEBディレクターに挑戦しよう思う 

私がWEBライターになってから早1年半が経過した。 副業WEBライターとして活動しているが、文字単価は平均は3円ほどとなり、頑張れば月に10万円以上の収益を上げれるように…

PDCAではもう遅いらしい

先日読んだ「どこでも誰とでも働ける-12の会社で学んだ"これから"の仕事と転職のルール」という本に、PDCAに関する面白い記述があった。 「ネット時代にふさわしいのは、…

洋服を購入する際の4つの自分ルール

洋服はとっても楽しい。新しい服に袖を通すとワクワクする。 しかし、毎日、毎日コーディネートを考えるのは大変だし、パンパンに溢れかえったクローゼットを見ると気分が…

本は点ではなく、束で読む

身に付けたい知識やスキルがあった時、初めに僕はそれに関連する本を読みます。 それも、1冊、2冊ではなく、一気にまとめて5 ~10冊ほど身に付けたい知識やスキルについて…

頑張ることを減らす年にしたい

今年の僕の目標スローガンは、「頑張るを減らす」です。 これは、「頑張らず、だらけた1年にしたい」というわけではなく、無理やり頑張ることを減らしたいと思い、このス…

2022年の振り返り

「副業・お金」、「本業」、「プライベート」の3つに分けて2022年の振り返りを行いたいと思います。 副業・お金の振り返り副業WEBライターとして月に10万円以上稼げる様に…

ポートフォリオ|お仕事依頼

ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。 副業WEBライターをしている「カクタ」と申します。 ※Twitter(@jiunoblog)では「じう」と言う名義で活動しています…

自分のペースで人生を歩む。

自分のペースで人生を歩む。

1日は誰にとっても24時間だけど、時間の感じ方や流れ方は人によって違う気がする。

のんびり、呑気に過ごす人の時間はゆっくりの流れ、せかせかと忙しなく過ごす人の時間はきびきびと過ぎていく(ような気がする。)

そして、僕は間違いなく前者である。

自分でも自覚しているが、僕はかなりマイペースな人間だ。

そのため、誰かに時間をガチガチに決められて行動するのが非常に苦手である。

仕事も勉強も日常生

もっとみる
ただ楽しめば良かったんだ

ただ楽しめば良かったんだ

学生時代の僕は、何かにおいて冷めてる学生だったと思う。

特に、運動会や文化祭、スポーツ大会などの学校行事においては、素直に楽しむ学生を一歩引いた目で見ていた。

そのため、友達との悪ふざけは楽しかったが、正式な学校行事に関しては心から楽しんだ記憶がない。

しかし、大人になった今、何においてももっと純粋に楽しめば良かったと思う。

どうせ、楽しく参加しようがしまいが、文化祭は毎年開催され、運動会

もっとみる
WEBディレクターに挑戦しよう思う 

WEBディレクターに挑戦しよう思う 

私がWEBライターになってから早1年半が経過した。

副業WEBライターとして活動しているが、文字単価は平均は3円ほどとなり、頑張れば月に10万円以上の収益を上げれるようになった。

しかし、最近はライティングに対するモチベがずっと低いままである。

執筆すべき案件が溜まっているのに、筆を取る気になれない。

初めは、ライティングが嫌になったのかと思ったが、そうではなくきっとWEBライターに僕自身

もっとみる
PDCAではもう遅いらしい

PDCAではもう遅いらしい

先日読んだ「どこでも誰とでも働ける-12の会社で学んだ"これから"の仕事と転職のルール」という本に、PDCAに関する面白い記述があった。

「ネット時代にふさわしいのは、とにかくどんどん実行してみて、あとから軌道修正をはかるDCPAです。より正確には、DC→DC→DC→DC→DC→・・」とドゥとチェックを短期間で何度も繰り返して、とにかく答えを見つけること」

「高速でPDCAを回せ!」的なことを

もっとみる
洋服を購入する際の4つの自分ルール

洋服を購入する際の4つの自分ルール

洋服はとっても楽しい。新しい服に袖を通すとワクワクする。

しかし、毎日、毎日コーディネートを考えるのは大変だし、パンパンに溢れかえったクローゼットを見ると気分が下がる。

このような問題に長年頭を悩ませていました。

ところが、洋服を選ぶ際のポイントを自分の中で明確に設けたところ、洋服の面倒に関するお悩みが徐々に解消されつつあります。

僕が洋服を選ぶ際に意識しているのは次の4点。

1.洋服の

もっとみる
本は点ではなく、束で読む

本は点ではなく、束で読む

身に付けたい知識やスキルがあった時、初めに僕はそれに関連する本を読みます。

それも、1冊、2冊ではなく、一気にまとめて5 ~10冊ほど身に付けたい知識やスキルについて書かれた本を読みます。

いわゆる、本の束読みです。

本を束で読むことのメリットは、偏りなく情報を入手できることと自分に適した本を見つけられる可能性が高まることです。

同じ内容について書かれた本でも作者によって、全く別の考えが書

もっとみる
頑張ることを減らす年にしたい

頑張ることを減らす年にしたい

今年の僕の目標スローガンは、「頑張るを減らす」です。

これは、「頑張らず、だらけた1年にしたい」というわけではなく、無理やり頑張ることを減らしたいと思い、このスローガンにしました。

去年の僕は自分で言うのもなんですが、かなり無理やり頑張った1年だったと思います。

・本業の残業時間月に80時間
・1日13時間勤務が連続5日間
・その中で副業のWEBライターとしての活動

上記のような生活を送っ

もっとみる
2022年の振り返り

2022年の振り返り

「副業・お金」、「本業」、「プライベート」の3つに分けて2022年の振り返りを行いたいと思います。

副業・お金の振り返り副業WEBライターとして月に10万円以上稼げる様になった

これが僕の中では今年一番大きな出来事でした。2021年10月に副業としてwebライターを始め、2022年9月に月収10万円を達成しました。11ヶ月での達成です。webライターを始めた初月は5000円も稼げなかったことを

もっとみる
ポートフォリオ|お仕事依頼

ポートフォリオ|お仕事依頼

ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。

副業WEBライターをしている「カクタ」と申します。
※Twitter(@jiunoblog)では「じう」と言う名義で活動しています。

ポートフォリオとして、プロフィールや経歴、執筆実績などを記載しております。最後までご覧いただけると嬉しいです。

プロフィール・経歴年齢:1998年生まれ 24歳 
職業:システムエンジニア

【経歴】
202

もっとみる