見出し画像

10代、20代、30代、40代、50代を一言で言うと何?|振り返り言語化すると見えなかったものを発見できる

まだ、40代なんですが、ぼくの人生はこんな感じでございましたよ。正直、流されて生きてきた、平凡な人生ですが、こんな感じです。

10代:夢の塊。自分は歳なんてとらないのさ

子どもから大人の階段を駆け上がる時期。歳なんてとらないから、とにかくゲーム三昧で、勉強は面倒だったなぁ。

20代:勢いのまま突っ走る。いかに仕事を楽にしようかな

結婚?将来?いいのいいの。何とか今を楽しく生きたいの。なんて考えてた。あと、おじさん世代や定年にあこがれていた。

だって、仕事しなくていいし、給料高くていいなぁと。若いうちはなんかパシリばかりでなんか下に見られてるみたいでいやだなぁ。

30代:忙しい。あれ?なんか体力落ちてきた?

結婚して、子供ができて、とにかく忙しい。太って来たしな。汗
まぁ、なんか充実してるからいいのかな。ん?体力落ちた?気のせい。
でもまだまだ若い若い。人生もっと好転するはず!と希望はまだありでがんばる。

まだまだ60歳まで長いな。(若いころの定年憧れはまだ抱く笑)

同級生と会う。学生の若いころとほとんど変わらない。みんな変わらないね。きっとずっと変わらない。

40代:燃え尽きちまった。なんでこうなったのか。そこからの復活!本当?

人生、折り返しか。40歳って急に老けた気分。
1個失敗してしまった・・・。なんか取返しがつかないやつかも。やべー。
周り見てもこんな失敗した人いない。(まだ言えない自分)

バラ色の40代のはずが、なんか違うぞ。今までの努力無駄だったの?
人生何があるかわからないものです。(ネガティブな方のね)

あれ?気力がない。何するのにも楽しくない・・・。あっこれってもしかして燃え尽き症候群?鬱?このぼくが?

こんなはずじゃなかった、なぜこうなったのか・・・。

同級生とあった。なんだみんな急に老け込んだね。
ぽつりぽつりと、一生終了のお知らせが舞いこむ。

人って歳とるんだね。

ん、まぁいっか。人生いろいろあってナンボ。状況変わってないのに心が落ち着く。受容と悟り?笑

もっと気楽に、スルーしていこう。変えれないところはスルー。
変えれるところは全力で変えてやる。

50代:金が一気に減りそうな気配(子供養育費)1日1日を感謝して生きる

未体験ゾーン。どうやら50代はもっとも速く時間が過ぎ去るようだ。

大学、専門学校・・・、学費こんなに高いのか。もっともっとお金稼いで貯金しておけばよかったなぁ。子供の養育費ってここで一番かかるのね。
と思い働く日々。

子どもが小さくて、大変とかいうけど、経済的には今が一番大変だぁ~。

若いときは、40代、50代給料良くていいなぁ定年いいなぁと思ったけど、良くないことが多い。なんなら、定年になりたくない。若いころはそれはそれでよかった!そこで給料ストップしちゃうから。

そうならないように頑張ってきたつもりが、うまくいかなかったか・・・。ただ、今の自分が不幸せかといえばそうではなく、やりたい仕事ができてないかといえば違う。実力ともなってないけど、やりたい仕事だ。

自分は幸せ。今、感謝して生きる。

60代:ちょっと落ち着こうか。とはいえ将来現役で進む

子どもも自立して、あとは老後の準備かな・・・。
いやそんなことはないかな。独立したと思った子供。どうやら一人ではななかなか経済状況きびしいようだ。現役は続く。

まだまだ、子供には親のサポートいるのかな。甘やかしとか言われそうだけど、意外とこれが現実。親からしたら子供はずっと子供。
ある意味、ちがうし、ある意味その通り。

70代:なんか体にガタきてるけど、好奇心だけは失わずに生きたいね

さすがに子供たちも自分の道を進みだした。あとはゆっくり過ごしていこうか。引退?、引退は、自分マジでそのまま昇天しそうだから、まだまだ現役。

80代:しっかり生きた。いつでもいいよ

怒涛の人生だった。われながらよく生きたよ。今はのんびりしているよ。さすがに。いつでもいいよ。ふぅ・

まとめ:なんか、未来が見えた気がする

わからないことも、考えをめぐらすと未来が見えるような気がするのが不思議だ。夢や希望のある未来・・・ではなくて、なんとも平凡な未来だ。

それでいいのか?自分。

まぁいいでしょう。平凡はきらいではないから。

あと、これから試行錯誤を増やしていくことで可能性はどんどん広がるとおもった。人生100年時代。わりと本当かもしれない。

まだ人生が半分あると思えばなんか楽しくなってきた。

最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♂️ 記事が気に入られましたらサポートをよろしくお願いします。 いただいたサポートはnoteクリエーターとしての活動費に使わせていただきます!