とろみ

思いを言語化する。実はやってみたかった。怖くて、恥ずかしくてなんとなくやってこなかった…

とろみ

思いを言語化する。実はやってみたかった。怖くて、恥ずかしくてなんとなくやってこなかったことをやってみます。

記事一覧

過去一記憶に残るハグ

このnoteに書き続けてきたとある1人の彼。それはずっと好きな気になってた人だ。 3月は別れが多かった。お世話になった人たちにはたくさん感謝の気持ちを伝えて、できる人…

とろみ
2か月前
3

本当の恋をまだ知らないのだと思う。

いまいち自分の中で使い分けができていないthreadsで見つけた。 すぐに人に惹かれたりするアレは性欲だったのだろう。それを恋と勘違いしていた。 というコメント。図星…

とろみ
3か月前
4

Threadsってなんなん

最近もやもやすること。Threadsってどんな場所なんですか? 個人的な感覚として、IGの文字だけ版というイメージで2か月前くらいに投稿したくなってはじめた。投稿したいな…

とろみ
4か月前

lazy Sunday morning

maison margielaのlazy sunday morningを嗅ぐと沢山の思い出が溢れ出てきてしまう。 気になってた、まだ友達って分かってるけどもっと仲良くなりたい、進展を願って誕生日…

とろみ
4か月前
2

終わりは始まりのはず。

昨日終わった。今日から始まりなのだと思う。 ずっと自分の気持ちと心と向き合って、沢山考えた。割と私は考えることが好きなようで、何かしら毎日自分の気持ちを一人で文…

とろみ
6か月前
3

ファッションは文化だ

久しぶりにお気に入りの服屋に行った。友人の誕生日プレゼントが欲しかったからだ。入った瞬間、目に飛び込んできたピアスがあって友人の顔が思い浮かんだ。これだ。と思っ…

とろみ
7か月前
4

白と黒とグレーを飼う

私の頭の中は白と黒でできている。何事も明確に定義づけと言うとおかしいけれど、はっきりさせたいのだ。というか、白黒はっきりしている方が時間を無駄にせず、くよくよせ…

とろみ
7か月前
3

コミュ力とは。

最近気づいたこと。それはコミュニケーション能力とは誰とでも話せることではないということ。それは相手がいかに気持ちよく話せるように会話のボールを投げられるかなのだ…

とろみ
8か月前
7

noteはじめます。

こんにちは。とろみです。noteはじめます。 今までの人生の中で最もと言ってもいいくらいに暇している大学4年生です。先週誕生日を迎え、何か新しいことを始めたい衝動にか…

とろみ
8か月前
1
過去一記憶に残るハグ

過去一記憶に残るハグ

このnoteに書き続けてきたとある1人の彼。それはずっと好きな気になってた人だ。
3月は別れが多かった。お世話になった人たちにはたくさん感謝の気持ちを伝えて、できる人にはハグをした。私はハグが好きだ。相手の温もりを感じてとても心が癒される。最高の感謝の伝え方ではないかとまで思う。

今月の別れの中に彼がいた。最後は笑顔で感謝を伝えて、ちょっとうるうる目でさようならのハグをして名残惜しい気持ちを持っ

もっとみる
本当の恋をまだ知らないのだと思う。

本当の恋をまだ知らないのだと思う。

いまいち自分の中で使い分けができていないthreadsで見つけた。

すぐに人に惹かれたりするアレは性欲だったのだろう。それを恋と勘違いしていた。

というコメント。図星ではっとした。
割とすぐに人に惹かれる。けれど、冷静になった時、時間が空いてどこが好きなのか思い返すと分からない。

本音を言えば、私にだってこの人とセックスしたいとか思ったりする。出会いもないものだからすぐに、この人と付き合わな

もっとみる
Threadsってなんなん

Threadsってなんなん

最近もやもやすること。Threadsってどんな場所なんですか?
個人的な感覚として、IGの文字だけ版というイメージで2か月前くらいに投稿したくなってはじめた。投稿したいなと思う内容は自分が好きだな、嬉しいな、楽しいなと思った物、出来事だ。(これはIGも同じ信念で投稿している。ただ、Threadsはさら事細かに感じた気持ちを文字にできることに楽しさを感じている。)そうしていくうちに自分が普遍的に好き

もっとみる
lazy Sunday morning

lazy Sunday morning

maison margielaのlazy sunday morningを嗅ぐと沢山の思い出が溢れ出てきてしまう。

気になってた、まだ友達って分かってるけどもっと仲良くなりたい、進展を願って誕生日に当時あげた香水。あげてからよくつけてくれてて、嬉しかったなあ。喜んでくれて嬉しかったなあ。いつからかつけなくなって、気づいたらかわいいあの子と付き合ってて勝手に裏切られたような気持ちに落ち込んだなあ。あ

もっとみる
終わりは始まりのはず。

終わりは始まりのはず。

昨日終わった。今日から始まりなのだと思う。
ずっと自分の気持ちと心と向き合って、沢山考えた。割と私は考えることが好きなようで、何かしら毎日自分の気持ちを一人で文字に起こしたり、独り言を言って整理している。毎日何かきっかけがあって少しずつ変化がある。
普遍的なことも自分の軸としてあるのだと思う。けれど、人との距離感や物事に対する向き合い方は変化しなければ考えていないと等しいのだろう。考えるだけ変化す

もっとみる
ファッションは文化だ

ファッションは文化だ

久しぶりにお気に入りの服屋に行った。友人の誕生日プレゼントが欲しかったからだ。入った瞬間、目に飛び込んできたピアスがあって友人の顔が思い浮かんだ。これだ。と思った。気に入ってくれたらいいなあ。

そんな前置きは置いておいて何が言いたいかというと、久しぶりにときめいたのだ。
最近、卒業旅行に行きたいと思っていてお金を使うことを控えている。だから買ってもユニクロでちょこっと買う程度。(ユニクロも好きで

もっとみる
白と黒とグレーを飼う

白と黒とグレーを飼う

私の頭の中は白と黒でできている。何事も明確に定義づけと言うとおかしいけれど、はっきりさせたいのだ。というか、白黒はっきりしている方が時間を無駄にせず、くよくよせず、テキパキしている人っぽい気がしていて、自分がそうなりたい願望の元何事も白黒はっきりさせたい。やるのか、やらないのか。好きなのか、そうじゃないのか。友達なのか、顔見知りなのか。たべるのか、食べないのか。なんでも2択の中で1択を選ぶ。実は私

もっとみる
コミュ力とは。

コミュ力とは。

最近気づいたこと。それはコミュニケーション能力とは誰とでも話せることではないということ。それは相手がいかに気持ちよく話せるように会話のボールを投げられるかなのだと思う。

とある家族のvlogを見てた。夫婦のやり取りを見てたらなんだかほっこりした。お互いが求めているであろう返しをするからたかが「この時期の天候が気持ちいい」という話題なのにとても話は弾むし、心地良さそうなのだ。その時、「この2人の雰

もっとみる
noteはじめます。

noteはじめます。

こんにちは。とろみです。noteはじめます。
今までの人生の中で最もと言ってもいいくらいに暇している大学4年生です。先週誕生日を迎え、何か新しいことを始めたい衝動にかられました。そこで、やってみたかったことの一つ「思いを書き出す」「自分の思いを発信する」ことに挑戦してみます。好奇心でやってみたい気持ちが募ったのです。そして、もっと自分の気持ちを言語化することが上手になりたいと思ったのです。この時代

もっとみる