源 三津樹

主な発生地はTwitter、なろう、アルファポリス。稀にInstagram。番組によっ…

源 三津樹

主な発生地はTwitter、なろう、アルファポリス。稀にInstagram。番組によってはこっそりABEMATV。 思い付くままに流される事が多い。 自慢は文字使いと呼ばれた過去。

記事一覧

さようなら、もう貴方に会えない

2023年。 それは、僕の人生で一度だけの年。 去年は2022年だった。 来年は2024年だろう。 当たり前の事でいて、そして当たり前ではない。 もう、あと数時間で…

源 三津樹
6か月前

20231119

AI生成チャレンジで作ってみた画像…なんだか思った様には生成されない。 やはり、まだ人類には早いのだろうか… 今月も、何だか色々あるなあと言う気がします…あんにゅ…

源 三津樹
7か月前
3
+7

画像習得の遍歴

源 三津樹
9か月前
1

20230930

9月は体を壊した季節って事で良いですか? 7月、8月は頑張って更新してたんだけど。 9月はまあ…何と言いますか。何とも言えないんだけど。 つまりて、堰を斬ったと言…

源 三津樹
9か月前
4

20230830

でっかいお月様(スーパームーン)もそうだけど、どちらかと言えば気圧下がって頭いたーい! 仕事で失敗したから明日会社に行きたくなーい!(行くけど) 連休に入って、…

源 三津樹
10か月前
1

20230829

赤い靴を履いていた女の子は、青い目をしていたのだろうか? 夜になると若干過ごしやすいのだろうかと言う事をうっかり考えてしまうけれど、そんな事は人の夢と書いて儚い…

源 三津樹
10か月前
2

20230828

8月は忙しい… 7月も忙しかった。 どれくらい忙しかったかと言えば、お盆を今年もガン無視する程度には忙しかった…まあ、親の白内障手術、実姉の脳内出血、義兄の心筋梗…

源 三津樹
10か月前
2

20230827

時々、とあるツイッターの言葉を思い出す。 確かツイッターだった気がするのですが、もしかしたら違うかも知れません。 何十年教師をしていても、学校崩壊を未経験であれ…

源 三津樹
10か月前

20230826

この一週間を過ごし終わったので、気が抜けて21時に気絶したら1時半でした…疲労と薬害かな…飲みすぎイクナイ。 お陰で、連日更新したいのに体力保たない…養命酒も呑めな…

源 三津樹
10か月前
2

20230824

天候が荒れてる昨今ですね…でも、多い年は台風さんは年間で22個くらいいらっしゃいます。 9号さんが生まれかけてると言う話は知っていたのですが、10号さんが生まれ…

源 三津樹
10か月前
3

20230823

どうやら、風邪をひいたらしいです…夏に風邪って、どんな罰ゲーム…。 26度、41パーセントの室内で常に汗をかき暑さを感じる上に、咳が出る。 お昼ご飯を外へ食べに出…

源 三津樹
10か月前
4

20230822

本音を言えば、帰りがけに見た空を写メりたかったのですが。 残念ながら、電線の写り込まない場所を確保できず断念しました…電線の位置とか雲の形から場所特定されると言…

源 三津樹
10か月前
2

20230820

本日はAIさんで画像を拾ってから、Photoshop Express さんで加工してみました。まあ、特別な事なぞ何もしてませんけど。 前回、親の初めての白内障手術を終えた。 ほっ…

源 三津樹
10か月前
2

20230819

202307XX いやもう、過去の履歴を読めばいつか何て判る話なんですけどね。 まあ一応伏せて置こうかなって無駄な努力を…。 ええ、無意味に。 実家に帰って来たのは、片親…

源 三津樹
10か月前
2

20230818

本日はAIさんに手を基準に生成していただき、全体を青緑系にした上で上下をさかさまにしてから手以外をぼやかしてみました…あれ、無駄な技術が向上してる…?←使う必要が…

源 三津樹
10か月前
1

20230817

本日はAIさんに「青い稲妻」で作成していただきました…近すぎてぼやけてますな… と言う訳で、昨日の続き。 看護師さんに親がお薬手帳を忘れてきた為に入院に必要な手続…

源 三津樹
10か月前
2
さようなら、もう貴方に会えない

さようなら、もう貴方に会えない

2023年。
それは、僕の人生で一度だけの年。
去年は2022年だった。
来年は2024年だろう。
当たり前の事でいて、そして当たり前ではない。
もう、あと数時間であなたには会えなくなる。

的な事を割と毎年自分自身の誕生日に語り掛けたりする事もあるのですが(傍目からは普通にしか見えない筈です)
今年は色々あってすっかり忘れてました…主に、親に付き合って。

コロナが世界認知されてから4年。
同時

もっとみる
20231119

20231119

AI生成チャレンジで作ってみた画像…なんだか思った様には生成されない。
やはり、まだ人類には早いのだろうか…

今月も、何だか色々あるなあと言う気がします…あんにゅい。
空に浮かぶ月が慰め…今回はアップロードしませんが。

うちの親が、歯が痛いと言い出しました。
僕は医者に行けと言いました。実際、歯の治療は自己治癒しないので医者に行くしかないわけです。これは仕方がない…エナメル質に神経が通ってない

もっとみる
20230930

20230930

9月は体を壊した季節って事で良いですか?

7月、8月は頑張って更新してたんだけど。
9月はまあ…何と言いますか。何とも言えないんだけど。
つまりて、堰を斬ったと言いますか…斬ったと言うか、今時風に言うならダムの崩壊的に言った方が判りやすいですか?

関係ないけど、画像は中秋の名月じゃないです。
グーグルピクセル先生、素晴らしいです!
SONYのXperiaでも挑戦してみようかと思ったけど…アカン

もっとみる
20230830

20230830

でっかいお月様(スーパームーン)もそうだけど、どちらかと言えば気圧下がって頭いたーい!
仕事で失敗したから明日会社に行きたくなーい!(行くけど)

連休に入って、まずはボロッボロの肉体が休みを求めています…
再起動中
再起動中
再起動中

…再起動しますか?
…NO。

大体、そんな感じで過ごしていましたさ。
一日の半分近く寝たり、床で寝たり、お布団で寝たり、ゲームしたり。
懇々と眠ったりしてまし

もっとみる
20230829

20230829

赤い靴を履いていた女の子は、青い目をしていたのだろうか?

夜になると若干過ごしやすいのだろうかと言う事をうっかり考えてしまうけれど、そんな事は人の夢と書いて儚いと言う現実。
こんな脳みそプリンになりそうな時期は会社で仕事をするに限ります…少なくとも、持ち出しで電気代使用する必要はないし(でも親が家にいる以上は24時間つけっぱなしの部屋があるんだろうなあ)

でも、やはり休みたい!会社行きたくない

もっとみる
20230828

20230828

8月は忙しい…
7月も忙しかった。
どれくらい忙しかったかと言えば、お盆を今年もガン無視する程度には忙しかった…まあ、親の白内障手術、実姉の脳内出血、義兄の心筋梗塞と来て暇してたら「何してるんだお前は」と実兄からツッコミが入りそうですが…。
そう言う兄は何をしているかと問いかければ、きっと「仕事だ」と言いそうです。まあ、そんな奴も長女が入院と言う話に動揺激しく、義兄入院と言う話にいつ見舞いに行けば

もっとみる
20230827

20230827

時々、とあるツイッターの言葉を思い出す。
確かツイッターだった気がするのですが、もしかしたら違うかも知れません。

何十年教師をしていても、学校崩壊を未経験であれば対処は出来ません(意訳)

正確な言葉はちょっと思い出せないのですが、意訳するとこんな感じ。
ここ数年(体感で5年くらい?)トー横なるものが目に付くようになってきた。何十年も前から、家出する少年少女やらそれを利用する人々の話はテレビのニ

もっとみる
20230826

20230826

この一週間を過ごし終わったので、気が抜けて21時に気絶したら1時半でした…疲労と薬害かな…飲みすぎイクナイ。
お陰で、連日更新したいのに体力保たない…養命酒も呑めない(医学的見地であって酒を呑むのはビールです。冷えてるけど呑めない)

はてさて、この一連の「親の白内障手術とその他のアレコレ」についても終盤です。
他にも、一応は一か月くらいたってから検査して合わないのであれば老眼鏡の調整とかあるので

もっとみる
20230824

20230824

天候が荒れてる昨今ですね…でも、多い年は台風さんは年間で22個くらいいらっしゃいます。
9号さんが生まれかけてると言う話は知っていたのですが、10号さんが生まれかけてて来週夏休みを取る会社の人が荒れてます…まあ、僕等も半分くらい天候荒れてたからね。お互い様だよねとは、ちょっと言えない…。

昨日の夜は、親から電話が来ませんでした。
部分麻酔(局部?)の為に脳みそとかは影響が無いらしい筈ですが、それ

もっとみる
20230823

20230823

どうやら、風邪をひいたらしいです…夏に風邪って、どんな罰ゲーム…。
26度、41パーセントの室内で常に汗をかき暑さを感じる上に、咳が出る。
お昼ご飯を外へ食べに出たのがまずかったのか、単に体力が落ちてるからなのか…(恐らく両方)
なかなか体力が戻らないものです。体かゆいし眠いし一部痛いしで翼が欲しい…落ちたり沈んだりしそうだけど。

さて、気を取り直して後半戦。
最初に親が目の手術をしてから色々あ

もっとみる
20230822

20230822

本音を言えば、帰りがけに見た空を写メりたかったのですが。
残念ながら、電線の写り込まない場所を確保できず断念しました…電線の位置とか雲の形から場所特定されると言う噂を聞きましてね…世界は広大であると同時に怖いね。
なお、昨日は10日ぶりに出勤したところ帰りがけの段階で力尽きかけまして(自転車乗りながら倒れるかと思った)
夕飯を食べたら、床の上で息絶えてました…片親が頑張って起こしてくれなかったら朝

もっとみる
20230820

20230820

本日はAIさんで画像を拾ってから、Photoshop Express さんで加工してみました。まあ、特別な事なぞ何もしてませんけど。

前回、親の初めての白内障手術を終えた。
ほっとした。
何しろ、親が手術をするのは何度目かになるが立ち合いなぞしていなかった…僕が薄情なのではなく、そもそも一緒に住んでなかったから教えて貰えなかったとか、我が血統特有の「何か言うのヤダ」と言う謎の矜持だ。僕だって知り

もっとみる
20230819

20230819

202307XX
いやもう、過去の履歴を読めばいつか何て判る話なんですけどね。
まあ一応伏せて置こうかなって無駄な努力を…。
ええ、無意味に。

実家に帰って来たのは、片親が亡くなったから。
もう片親を、一人で生活させるのが怖かったから。
当時の二年前ほど、片親はすっころんで三か所骨折した(当時は二か所だったのだが、畳みに布団を敷いていたのでトイレに行こうとしたら、更にすっころんで骨折の個所増えた

もっとみる
20230818

20230818

本日はAIさんに手を基準に生成していただき、全体を青緑系にした上で上下をさかさまにしてから手以外をぼやかしてみました…あれ、無駄な技術が向上してる…?←使う必要がないんですよ
タイトルは「モノガタリヲオクレ」にしました。

はてさて、昨日は親を病院に放り込んだまま自宅に二度帰宅と言う面倒で大枚はたく事をいたしました。だって時間無かったのとルート知らないのですよ。しかも、距離長い方のバスが1時間に3

もっとみる
20230817

20230817

本日はAIさんに「青い稲妻」で作成していただきました…近すぎてぼやけてますな…

と言う訳で、昨日の続き。
看護師さんに親がお薬手帳を忘れてきた為に入院に必要な手続きが出来ないと言われてしまい、絶望感丸出しの僕。
内心では「逆算した場合、どう考えても30分そこいらじゃ戻って来られない…何故なら『ルート覚えてない』から!
何てこったい。タクシー拾うしか方法が思いつかない…乗り換えの駅からなら判るんだ

もっとみる