見出し画像

20230824

天候が荒れてる昨今ですね…でも、多い年は台風さんは年間で22個くらいいらっしゃいます。
9号さんが生まれかけてると言う話は知っていたのですが、10号さんが生まれかけてて来週夏休みを取る会社の人が荒れてます…まあ、僕等も半分くらい天候荒れてたからね。お互い様だよねとは、ちょっと言えない…。

昨日の夜は、親から電話が来ませんでした。
部分麻酔(局部?)の為に脳みそとかは影響が無いらしい筈ですが、それでも術後の痛みとか疲労からうとうとするそうです。
二度目だから慣れたのかな…とも、思いますが実際の所は存じません。

慣れてきたと言う程の回数をこなしてはいないと思いますが、やはり一人だからなのか緊急連絡が来ていないからなのか、気が緩んでるみたいです。腹なみにだるんだるんなのかも知れません。
たっぷりのんびり時間をかけて自宅を出て、バスに乗る…思いのほか、こちら側は駅まで遠くはなかった。ただし、自転車で行こうとは欠片も思わず、仮に必要性があったとしてもバスでしか行きたくない…超長急こう配があるんですよ…やってられません。一度行ったけどさ…上まではいかなかったので。
いつもは最寄り駅方面に乗っており、そのずーっとずーっと先には若者があこがれの街(っていうんですか?)の駅に繋がっているけど、これがまた年に数回(墓参りの通り道なので)行くにあたって1時間くらいかかるから。病院への乗り換え駅もそれくらいかかるのではないかと勝手に思っていたのが敗因。でも今後とも行かないけど…自転車で行くには遠いんですよ。

若干遅れ気味かなあ?と思いながら、乗り換え駅えバスを乗り換える…道は記憶してるのだから、バイクがあればすっといけるんだろうなあと淡い妄想を脳内で展開するが、最終的に車に吹っ飛ばされて入院して五体不自由になる未来しか思い当たらない程度の運動神経の持ち主なので、やはり誰かに車で送ってもらうのがベストだろうな…と考える。

かん

最初のバス停にたどり着く前、どこかから音がして。
慌てて運転手さんがバスを止めて、こう言われた。

「バスが(当てられて?)故障の為に止まります。お急ぎの所申し訳ありませんが、次のバスに乗り換えて下さい!」

…エェエェ!?(゚Д゚ノ)ノ
内心、こんな感じ。
と言うかですね、こんなの人生で初めてなんですけど!
今月、こんなイベント多くないですか多くないですかそろそろお腹いっぱいで胃もたれする気がしますよ!

が、まあ仕方ない…別にロータリーに戻ってタクシーを拾っても良いけど歩くのはちょっとなあ…待っていればそのうち来る的な雰囲気だし。どうしたものかと思ったら、迎えに行く親から電話が入る。
関係ないけど、会社の人が「書類整理は土曜日とかだと進むんだけど、電話入りにくいし(入らないとは言ってない)、でも電話っていきなり来るから困るんだよなあ…」と仰るわけですが。
…電話って、いきなり入るものなんですよ。バイブ機能が滅茶苦茶弱いからって言ってたけど、電話機おいて部屋を出ると必ず鳴ってる人だからにっちもさっちもいかないらしい。
他人事ですが何か?

親曰く、電話してみたけど出ないからどうしたかと言うので。ちょうどその頃、バスに乗りこむ所だったので気が付かなかった事。また、乗り換えたバスがぶつけられたか何かで事故にあって停車して次のバスを待っている所だと説明。
心配かけて悪かったかなあと思ったが、嘘をついているわけでもないし後からバレてもいい訳が面倒(こっちのが比重が重い)なので正直に話す。
こちらには時間がかかるだけで怪我もなく、もうちょい時間がかかるけど心配しなくても大丈夫だと告げる。
親とて、退院の支払いは今すぐやらないと警察に訴えられるわけでもないので、座って待っているのもそこまで問題ではない…と思いたいが、手術を受けた本人で無ければ痛みやだるさ、不自由さは判らないからなあ…自己申告がない限りは、放置で良いかと思い直す。

それ以後は、特に問題なく落ちあった。それでも先々週の術後に見た様な疲労満載でも無く、ちゅう…もとい、眼帯のおめめの顔でもなく、そこそこ元気そうに100円ショップで購入した「眼鏡の上からかけられる花粉症対策サングラス」を掛けた姿はそこそこ元気そうで良かった。ほっとした。
もちろん、これから先の人生でうっかり目がダメになったり、勢い余って別の病気が絡んでこないとも限らない。
でも、少なくとも来週の検査を乗り越えられたら…まだしばらくは一緒にいられる。
とりあえず、腹が減ったのでコーヒーショップで軽食。親は朝ごはん食べたばかりなので飲み物で良いと仰せなのでフローズンなヨーグルトドリンクをチョイス…コンビニの方が良かっただろうかと後で思ったけど、コンビニのご飯は仕事先でも食えるので却下します。外客も使える食堂って、最近装備してる病院見た記憶ないんだよなあ…残念!

有給は昨日と今日とで今期分は使い切ってしまったので、不安がないと言ったらうそになる。前にも書いたけど、姉夫婦は完全によくなったわけではないし、兄一家だって去年コロコロされてしまったので本来なら保険が適応された筈なのだ…会社に言うと色々面倒だから報告してないそうだけど…ダメな大人だなあ…(周りが迷惑じゃないですか)
白内障の手術でも保険が適応されると言うので、言ってあるかと尋ねたらまだ。これから落ち着いてから連絡すると言ってるので、大丈夫なんだろうかと不安で不穏…そう言う事を言ってると、案外忘れるんだよ人って。保険会社は連絡しないと支払ってくれないんだから…その点は役所と一緒だよな。
(あくまでもイメージです)

朝ごはんを食べてなかった事もあって胃袋に少し詰めて落ち着き、さて支払いをしてから帰りましょうと言う段になって支払い所に行ってみると。
…支払い装置、検査中じゃないですかね? 全部じゃないみたいだけど。
他所は知らんけど、その病院の支払いは横の受付でカルテ(?)を出すと待合の椅子で待つように言われ、番号で支払い可能になると呼ばれるシステムになっている。
待っている人の数が先々週に比べると少ないから、まあいいかなあと言う感じではあるのだが…大人しく待っていると、普通に番号を呼ばれたので、普通に支払い装置の手続きを行い、普通に支払う。最近は、こう言う所でカード払いとか出来て楽だよねえ…と言うのが、(前にも言ったけど)後に関わって来るとは思っていなかった。
でも、ポイント惜しいんだもん! と駄々っ子の様に言いたい…別に、そこで誰かが損をしている訳ではないので良いのではないかとも言いたい。
否、後で問題が起きるのだけど。

病院の建物を出た敷地の中には、県系のバスが停まる停留所がある。
もう一方のバス会社の方は、敷地からちょっとだけ歩いた所に停留所がある…これは病院の方向性の問題とか、隣の大学の問題とか、もしくは全部ひっくるめてあんまり関係ないのか、いずれかだろう。知らんけど。
県系ぽいバス会社は、いつも使ってる路線のバスと違って正直狭いし昭和っぽい気がしなくもないので、体が不自由な人と荷物の多い人には不評なんじゃないだろうかと勝手に思う。あくまでも勝手に。僕がそう思っただけ。
んで、思ったのだけど。
駅まで行ってしまうより、一つ手前のバス停で降りた方が帰るの楽じゃないかしら? 一つ手前の道路で降りた方がいつものバス停に行くの滅茶苦茶近いんですけど…ああ、でもそうなると飲食店の数少ないから…どっちの方が良いんだ??? と脳内で混乱する。その時の胃袋の訴え方によるで良いじゃないかとさくっと結論は出るけど。
遠足気分なら駅まで行った方が楽しいよな…途中で銀行も寄れるし…。

駅まで着いて(帰りは問題無かった)、目の前の昨日行ったパンの軽食屋さんの話をしていたら「食べる?」と言われる…確かに、先ほどはあれしか食べてないからまだ胃袋に余裕はある。それに…下世話だが、きっと親の奢りだ(きらん)
なお、先ほどのコーヒーショップは僕が奢りました(言い訳)
両者で別のパンを購入し、お互い一口ずつ交換。二度美味しい。
お昼にはちょっと早いものの、店内にお客が増えてきた…残念だが、あまりにものんびりとしているとじろじろ見られかねないので断念。でも、僕だってテーブルの上がガラばかりで駄弁ってる人たちを見ると内心で(自主規制)とか思ったりするから他人の事は言えないやーねー。言わないけど。

てくてくと乗り換えバス停まで歩くと、いきなり親が寄り道をしたいと言い出す…別に構わないけど、大丈夫なのだろうか? 不安しかない。
何しろ、片目は二週間前とは言えもう片方は昨日手術したばかりだ。術後は半年くらいは病気になりやすいのだから、感染系の病気には気を付けなければならないのに…いや、目に見えないから気の付けようもないとは思うけど。
だが、気が緩んでいるのならば付き合う程度の事しか出来ないから付き合おう。誰だって羽を伸ばしたい時くらいあるさ…でも、この思考って親が子供に向けるとかじゃないのかな…親子逆転してね? 別に良いけど。

看板がないと言うか、見えないと言うか、これ看板? と言う感じの店が気になると言うので連れて行くと、中身はスーパーっぽい八百屋だった。なんだソレと言われそうだが、純粋に野菜だけ売っているわけではないが他の食材も少しあると言う感じ。そこでちょこちょこ商品を手に取るので、会計後に持参した買い物袋に入れる。
…ある意味で散財したかったのか?(700円も使わなかったけど)

その後は、取り立てて問題があるわけでもなく帰宅。
親が昨日来ていた服とか下着とか、僕が着ていた服を洗濯機に放り込んでスイッチオン。部屋着に着替えてから…床で気絶(ダメじゃん!)
お夕飯で起こされてから、はっと気が付いて洗濯物を干しましたとさ…。
あともうしばらくは親は湯船に浸かるどころか顔も洗えない。
僕も付き合うからさ、頭はドライシャンプーやれば良いからさ、もうちょっと頑張ってね。

と言う訳で、来週は術後の検査で終わり!(だったら良いね的に続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?