見出し画像

さようなら、もう貴方に会えない

2023年。
それは、僕の人生で一度だけの年。
去年は2022年だった。
来年は2024年だろう。
当たり前の事でいて、そして当たり前ではない。
もう、あと数時間であなたには会えなくなる。

的な事を割と毎年自分自身の誕生日に語り掛けたりする事もあるのですが(傍目からは普通にしか見えない筈です)
今年は色々あってすっかり忘れてました…主に、親に付き合って。

コロナが世界認知されてから4年。
同時に、うちの片親が前の年の9月に亡くなったわけで。
となると、同時にと言うのはおかしいと言われそうだが、気持ち的にたかが4か月ではそんなものだ。

今年は、春先あたりはもう覚えてないけど。それは夏が濃かったせいもある気がする…だって親が入院ですよ? 一泊二日が二度ですよ?(白内障だったから)
姉の夫婦がそれぞれ別の理由で入院ですよ? 姉が脳梗塞で義兄が心筋梗塞ですよ?
兄一家が全員でコロナ罹患ですよ? しかも会社への届け出が面倒だから内緒にしてるとか言われるんですよ?

何で俺と片親だけ無傷(っぽい)んですか?

きちんとワクチン接種していた成果だと思います、ええ!

あとは…まあ、色々あった気がする。
連続で熱かった(誤字に非ず)
気温が下がったと思ったら、やっぱり暑かった(今も暖房無くても平気)

ももいろ歌合戦なるものに、今年は初参戦(神棚掃除と年越しそばは終わりました)
昨日、いきなり出演する刀剣男士が不調で欠席となりました。
5人態勢になるかと思ったら、一振りが参戦を宣言しました…彼は今日、中の人が昼間に別の舞台に出ていたそうです。
リハーサルとか大丈夫なのかな…?
いつ出て来るかな…?
テレビでざわつく、スマホでゲーム、ももいろ歌合戦…。
原稿やりたかったんだけどな…

て、結果的には…まあ、いつも通りかも知れません。
つーか、何か暑いなあ…?

てなわけで、甚だ簡単ですが2023年もそろそろ店じまいの様子。
そう言えば、西暦から18引くと和暦になるそうです。令和の間だけ限定の計算方法ですよ!
と言う訳で、皆さま良いお年を。年明けは墓参り行くと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?