伊吹

写真好きが行き過ぎた結果北海道に移住しました。 色々と移住や北海道について書いて行けた…

伊吹

写真好きが行き過ぎた結果北海道に移住しました。 色々と移住や北海道について書いて行けたらと思います。 また撮影記ブログとして「旅かめら」を運営しています。 写真はネイチャー写真(自然・動物)をメインで撮影してます。 https://camera-tabi.com/

記事一覧

通勤は運動だった

みなさんこんにちは、伊吹です。 北海道移住して通勤時間も3分になって時間が増えて喜んでいましたが。 最近時間が増えただけでなくお腹周りも増えてきているのが気になっ…

伊吹
8か月前
1

キリギリスは不幸せなのか、アリは幸せなのか?

どうも、伊吹です。 以前北海道移住の選択について書きましたが、選択するにあたって最近よく考えることがあるのでそちらを書いてみたいと思います。 皆ご存じの『アリと…

伊吹
9か月前
1

北海道って田舎なの?? 各都市の人口規模について

どうも、伊吹です。 北海道の各都市の人口規模とほかの地方の人口規模について調べてみたのでせっかくなのでまとめてみました。 各地方別人口 北海道528万人 九州1,426万…

伊吹
9か月前
6

北海道移住という選択

どうも、伊吹です。 北海道移住して感じたことや北海道について最近書き始めました。 そんな中で北海道移住を選択した理由を今回は書いてみました。 北海道に行き過ぎて…

伊吹
10か月前
35

北海道地方都市でのオタ活事情

どうも、伊吹です。 北海道に移住してのオタ活(漫画、アニメ、写真、ガジェット)について少し感じたことを書いていきます。 現在アニメや漫画はネットが普及したおかげ…

伊吹
10か月前
10

大企業で働く意義って?

どうも、伊吹です。 北海道に移住する前は企業規模としては大企業に勤めていて、北海道での転職先は従業員数は以前の会社の部署の人数より少ない中小会社で働き始めました…

伊吹
10か月前
7

北海道に移住してみた

どうも、伊吹です。 写真好きが行き過ぎた結果北海道に移住してしまいました。 移住後1カ月たち、大きな雑感をまとめました。 私が移住したのは苫小牧という新千歳空港か…

伊吹
10か月前
15
通勤は運動だった

通勤は運動だった

みなさんこんにちは、伊吹です。
北海道移住して通勤時間も3分になって時間が増えて喜んでいましたが。

最近時間が増えただけでなくお腹周りも増えてきているのが気になっています。

体重自体はほぼ増えてないので、ただでさえ自分の中では絶滅危惧種な筋肉が脂肪に変わったみたいなんです。

色々と原因を考えてみたら通勤な気がしています。

関東に住んでいたときは、駅まで自転車で1.5キロ、満員電車でほぼたっ

もっとみる
キリギリスは不幸せなのか、アリは幸せなのか?

キリギリスは不幸せなのか、アリは幸せなのか?

どうも、伊吹です。
以前北海道移住の選択について書きましたが、選択するにあたって最近よく考えることがあるのでそちらを書いてみたいと思います。

皆ご存じの『アリとキリギリス』。
ずっと遊んでいたキリギリスが冬に死に、しっかりと働いていたアリが冬を無事越せるという残酷な童話です。

最近私が感じていることはキリギリスは冬に死んでしまったけど本当に後悔した最期だったのかということ。

アリはしっかり準

もっとみる
北海道って田舎なの?? 各都市の人口規模について

北海道って田舎なの?? 各都市の人口規模について

どうも、伊吹です。
北海道の各都市の人口規模とほかの地方の人口規模について調べてみたのでせっかくなのでまとめてみました。

各地方別人口

北海道528万人
九州1,426万人
東北868万人
中国725万人
四国369万人

三大都市圏に近い場所は除きましたが、北海道は四国よりは人口は多いですが、九州の1/3で中国地方よりも少ない人口です。面積は圧倒的に広いにも関わらず人口の少なさが顕著だと思い

もっとみる
北海道移住という選択

北海道移住という選択

どうも、伊吹です。
北海道移住して感じたことや北海道について最近書き始めました。

そんな中で北海道移住を選択した理由を今回は書いてみました。

北海道に行き過ぎていた写真が趣味で北海道の風景や動物たちに惚れ込み、移住する前年や前々年は北海道に各年に10回、30日以上も来ていました。
そんな中、ここまで来てるなら移住してみるのもありかもしれないとたまに考えることも。
私のブログに北海道への行き過ぎ

もっとみる
北海道地方都市でのオタ活事情

北海道地方都市でのオタ活事情

どうも、伊吹です。
北海道に移住してのオタ活(漫画、アニメ、写真、ガジェット)について少し感じたことを書いていきます。

現在アニメや漫画はネットが普及したおかげで地方だから放送なくて見れないとか、買い物ができないなんてことはないですね。
(以前6年前博多に住んでいた時だとアニメを漏れなく見るにはBSが必須でしたが今は配信で見れる時代になってありがたいです)

ネット通販などの配送は当日、翌日とか

もっとみる
大企業で働く意義って?

大企業で働く意義って?

どうも、伊吹です。
北海道に移住する前は企業規模としては大企業に勤めていて、北海道での転職先は従業員数は以前の会社の部署の人数より少ない中小会社で働き始めました。

まだ働いて1ヶ月程ですが全国区の大企業と一地方都市の中小企業との違いを身を持って感じています。

大体の大企業であれば残業は毎月30時間は行い、通勤時間も関東圏だと片道最低一時間以上かかることは普通と思っています。(違ってたらごめんな

もっとみる
北海道に移住してみた

北海道に移住してみた

どうも、伊吹です。
写真好きが行き過ぎた結果北海道に移住してしまいました。

移住後1カ月たち、大きな雑感をまとめました。

私が移住したのは苫小牧という新千歳空港から近く、夏は涼しく冬は北海道の中では雪が少ないと言われている苫小牧市。

北海道の中では大きな都市ではありますが、日本の中では住む分には最低限揃っている地方都市と言えるのではないでしょうか。

ただ地方都市とはいえ苫小牧は新千歳空港へ

もっとみる