見出し画像

北海道に移住してみた

どうも、伊吹です。
写真好きが行き過ぎた結果北海道に移住してしまいました。

移住後1カ月たち、大きな雑感をまとめました。

私が移住したのは苫小牧という新千歳空港から近く、夏は涼しく冬は北海道の中では雪が少ないと言われている苫小牧市。

北海道の中では大きな都市ではありますが、日本の中では住む分には最低限揃っている地方都市と言えるのではないでしょうか。

ただ地方都市とはいえ苫小牧は新千歳空港へは札幌からいくよりはるかに近くLCCもあるので意外と気軽にどこでも行ける場所だと思っています。

1カ月過ごして北海道の夏はエアコンいらないは嘘という事が分かりました。猛暑日は行かなくても真夏日、熱帯夜はあって扇風機の助けを借りて何とか過ごせる環境です。

そんなこともありますが、北海道に引っ越してよかったと改めて感じていることは近くには自然がたくさん広がっているといこと。

車を15分も走らせればこんな景色が広がっています。

また1時間もかからずに行ける撮影地も多いのと、美瑛富良野エリアも下道で2時間半程度で行くことが出来るので週末気が向けばフラッといけるというのも素晴らしい点。

富良野の牧草ロール
ファーム富田のラベンダー
苔の回廊

まだまだ移住したばかりでいい所しか見えていない状況と思いますがこれから記録に残すといった事で思った事を書いていきたいと思います。

したっけね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?