マガジンのカバー画像

今求められるビジネススキル

85
いまの時代に求められるスキルは何なのか。 今すぐに役立つ具体的なものから、長期的な目線で役立つ抽象的なスキルまで幅広く取り上げます。
運営しているクリエイター

#働く人のメンタルヘルス

フィジカルな老け込みは怖くない

フィジカルな老け込みは怖くない

大台突破。
30歳を超えたときはそう思ったものだ。

そこからの時の流れが早い。
20代の10年間と30代の10年間。
時間の流れのスピードが年々加速
しているような気がしてならない。

私もついに30代のラスト1年を切った。

40歳を超えると、がんをはじめとした
重大疾患の発症リスクが大幅に上がるという。

見た目や体力の衰え。
引退しないアスリートがいないように、
人はフィジカルの年齢には勝

もっとみる
【自己紹介】ほーりーの履歴書ver1.0~苦しかったときの話をしようか~

【自己紹介】ほーりーの履歴書ver1.0~苦しかったときの話をしようか~

noteを始めて1年がたち、
自分の専門分野も含め
書きたいテーマを書いてきました。

ビジネス書1冊分以上の文書を
書いた記事の中には
下記のような6000PVを超える記事もあり、
興味を持って頂いた方に感謝しています。

今日はあらためて、
自分のキャラクターや
これから書きたいことを
発信させていただきます。
※ 随時更新していく予定。

ぜひ通りすがりの方も含め、
最後まで読んでいただき

もっとみる
後ろ向きな転職は「悪」ではない

後ろ向きな転職は「悪」ではない

転職して3ヶ月。

フルリモート勤務の生活も慣れ、
人間関係も少しづつできてきた。

1年前では、考えられないような
生活の変化である。

それまでは各顧客に直接出向いて、
営業活動をしていたのだから。

そんなワークスタイルに慣れ始めたころ。
かつての同僚から転職について
電話で相談を受ける機会があった。

自分が働いている業界は、
成長傾向にあり転職市場においても
求人には恵まれているほうだと

もっとみる
「うぃーふぃー」と「ある本」が教えてくれた、鈍感と繊細のギアチェンジ

「うぃーふぃー」と「ある本」が教えてくれた、鈍感と繊細のギアチェンジ

「人間の最大の罪とは何か。
 それは鈍感である」

プロ野球で選手としても、
指導者としても活躍された、
野村克也氏の言葉である。

なぜキャッチャーが構えているところに
ボールが投げられないのか。

失敗した原因は何か。
うまくいっている人とは何が違うのか。

感じる力の差がそれを分けるという。
感じなければ人は動かない。
動かなければ、成長することもないのだと。
感性の重要性を説かれている。

もっとみる
健康経営コンサルがたどり着いた、パフォーマンスアップの結論

健康経営コンサルがたどり着いた、パフォーマンスアップの結論

失ってから、はじめて気がつく
大切なもの。

いきなりそう言われて、
思い浮かぶだろうか。

普段は存在が当たり前過ぎるもの。
それゆえにありがたみに
気づくことができないもの。

私は仕事柄、
どうしても「健康」という
ワードが思い浮かんでしまう。

健康でなければ、なにもできないし、
新しいことにチャレンジする気力も
起こらない。

人はみな年齢を経て
衰えていくわけだが、
そのエネルギー量は

もっとみる