マガジンのカバー画像

おもいで日記

67
自由気ままに思ったことを書いていく、そんな日記です。
運営しているクリエイター

#仕事

自分を肯定してくれる存在 #49

自分を肯定してくれる存在 #49

Hisaと申します。

以前、人間は1人では生きていけないという記事を書いてみました。
その記事の続きになりますが、生きていく上では【自分を肯定してくれる存在】が必要だと思います。

特に何かに挑戦していく時、
1人でやっていくとなかなかうまくいかない時に、「もう無理だ…」と崩れ落ちてしまうパターンが出てきます。

そんな時に【大丈夫】と声をかけてくれる存在が1人でもいるだけでも、
自分がやってき

もっとみる
1人って結局限界があるんだよ #48

1人って結局限界があるんだよ #48

Hisaです。本日も1日お疲れ様でした。

ここ最近ですが、
ずっと1人で何かを考えている時が多かったなと気づきました。

自分は22歳の時に潰瘍性大腸炎になり、そのまま新卒の会社を退職。
その後、ご縁があり新しいところで4年間働かせていただきました。

その職場の同僚は、直属の上司という方が身近におらず、
基本的に自分と同い年か、年いっても30代初めの人しかいない職場でした。

また、上司という

もっとみる
#24 「死」について想うこと

#24 「死」について想うこと

Hisaと申します。
このnoteでは、日々の思ったことや気づいたことについて書いていく日記になります。ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。

本日は24記事目の投投稿。
5月も半ばが過ぎ、気づいたら6月になってそうなそんな勢いだなと感じる今日この頃。

そんな時間の流れが早い時期ですが、
本日は【「死」について想うこと】というテーマで書いていこうと思います。

いつか訪れる共通の瞬間

「死

もっとみる
#23 計画性がないと陥るパターンとは

#23 計画性がないと陥るパターンとは

Hisaと申します。
このnoteでは、日々の思ったことや気づいたことについて書いていく日記になります。ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。

本日で23記事目になります。
少し期間が空きましたが、今週からまたコツコツ頑張っていこうと思います。

本日のテーマは、「計画性がないと陥るパターン」について書いてみようと思います。

計画を立てるのってかなり面倒で労力のいること。ただし、この計画性が

もっとみる
#22 お金から時間の生き方

#22 お金から時間の生き方

Hisaと申します。
このnoteでは、日々の思ったことや気づいたことについて書いていく日記になります。ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。

本日で22記事目になります。
本日は金曜日!長い1週間お疲れさまでした。( ^^) _旦~~

5月は何かと疲れる時期ですので、
ひとまず、この一週間頑張った自分を褒めてあげて、ゆっくり休みましょう。

そんなこんなで、
本日のテーマは「お金から時間の

もっとみる
#20 読みやすい文章にするポイント3選

#20 読みやすい文章にするポイント3選

Hisaと申します。

本日は、「読みやすい文章にするポイント3選」について書いていこうと思います。

本日で20記事目なのですが、文章ってなかなか書くことが難しいですよね。
私も日ごろ書いていて、なんか読みにくいな~なんてこともしばしば。

そんな悩みを抱えている中、

この本を知り合いの方から紹介していただき、「なるほど!」と思った部分が結構ありました。

ということで、自分もこれから気を付け

もっとみる
#19 気持ちが下がるそんなあなたへ

#19 気持ちが下がるそんなあなたへ

このnoteでは。日頃思ったことや日常の些細なことについて感じたこと・思ったことをひたすらに書き綴っていく日記になります。

今回で19記事目になります。
ひたすら毎日書き続けても飽きがこないのは、ある種得意なことなのかもしれません。ということで!本日も書いていこうと思います。

本実は、

「気持ちが下がるそんなあなたへ」

というテーマで話していこうと思います。
GWも終わり、仕事や学校が始ま

もっとみる
#5 働き過ぎだ!休みなさい!

#5 働き過ぎだ!休みなさい!

こんにちは。お疲れ様です。
Hisaと申します。

さてさて、本日の記事は5本目。
昨日一昨日は完全に疲労困憊でnoteを書く余裕がなかったので、2日空けての執筆になります。

働き過ぎで起こること

本日のテーマは「働き過ぎだ!休みなさい!」です。

今週1週間、私自身もかなり生活的に窮屈にしていたところがあり、月〜金が終わってから完全にバタンっ、キュ〜で死んでおりました。さらに、色々と詰め込み

もっとみる