久柳-kuryu-(しょうじくりゅう)の独立奮闘記!

ー届けたいのは、想い― をスローガンに 2021年9月に京都で勇気を出して久柳(くりゅ…

久柳-kuryu-(しょうじくりゅう)の独立奮闘記!

ー届けたいのは、想い― をスローガンに 2021年9月に京都で勇気を出して久柳(くりゅう)を独立創業し、日々もがくありのままを、感じたことを発信していきます お坊さんの法衣や袈裟お寺什物のマーケティングを通じながら世の中や自分と繋がり、課題解決や自己実現に取り組んでいきます

マガジン

記事一覧

固定された記事

#31独立起業したい、と志している人へ

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 これを読んでいるという…

#46「美味しい」を超える食事

こんばんは。(今日は夜の発信になってしまいました) 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)…

#45モテる企業とは?飯尾醸造さんのブランディング 狂犬ツアー報告記

こんにちは。(今日は昼の配信になってしまいました) 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる…

#44ほら、やっぱり運よかった、という話

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 所属している、倫理法人…

#43野球の未経験者が監督やっていいの?!

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 タイトルは例えで、 実…

#42損して「徳」を取って「得」を取る

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 商品開発講座の課題提出…

#41〔法衣店・衣屋さんの仕事って?〕久柳のお仕事ご紹介

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 今日は、久柳のお仕事の…

500

#40運がいい人の思考の癖

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 日常的に聞いているVoic…

#39いよいよ商品開発講座が始まった!-久柳の経営理念-

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 先日noteでも発表しまし…

#38拝啓、妻さま

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 今日は、ただただ、タイ…

#37ビジネスホテルは誰のための「ビジネス」なのか?!

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 私、出張が多いんですね…

#36予定を入れすぎるとチャンスを失う!

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 京都在住の私。 大阪⇒…

#35ポジティブ思考の落とし穴!

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 今、午前10時。 もっと…

#34英語を話したい!!

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 昨日は、公私ともにお世…

#33直球勝負だけじゃないターゲティング!

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 昨日は三男とバイオリン…

#32続けたければ上手くやろうとするな!

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 澤円さんのオンラインサ…

#31独立起業したい、と志している人へ

#31独立起業したい、と志している人へ

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

これを読んでいるということは、
独立に向けて、前に進もうとしている方でしょうか。

前に進もうとしているけれども、なかなかふんぎりがつかない、というステータスでしょうか。

意思はあるけど、周囲の身近の人の反対にあって踏み出せないでしょうか(いわゆる〇〇

もっとみる
#46「美味しい」を超える食事

#46「美味しい」を超える食事

こんばんは。(今日は夜の発信になってしまいました)
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

食事には生きるのに欠かせないエネルギーの補給という意味があります。

飽食の時代とも言われる昨今では、その意味は薄れ、
有効なコミュニケーションの一つになっていますね。

とはいえとはいえ、現代人は忙しい人が多い。
パパっと

もっとみる
#45モテる企業とは?飯尾醸造さんのブランディング 狂犬ツアー報告記

#45モテる企業とは?飯尾醸造さんのブランディング 狂犬ツアー報告記

こんにちは。(今日は昼の配信になってしまいました)

袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

狂犬ツアーに京都・丹後エリアにきております。
ツアー中に少し時間が空いたので、宿泊するホテルの部屋でこれを書いています。

当初、ツアーのプログラムに組み込まれてなかった、
飯尾醸造さんに一日目の午前中に参りました。

もっとみる
#44ほら、やっぱり運よかった、という話

#44ほら、やっぱり運よかった、という話

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

所属している、倫理法人会の「モーニングセミナー」という朝6時から経営者の勉強会(ビジネススキルというより、心の持ち方)に来ています。少し早めに着てこれを書いています。

先日以下の記事を投稿しました。

話は変わりますが、
今日から、「狂犬ツアー」なるも

もっとみる
#43野球の未経験者が監督やっていいの?!

#43野球の未経験者が監督やっていいの?!

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

タイトルは例えで、
実際は私の仕事に関わることです。

私、実は和裁のお稽古に通っています。

週一回、2時間半ほど、
仕事が多忙な時はお休みすることも多々あり。
ゆるやかーーに通って、期間だけは3年ほどになるのですが、
なかなか上手くなりません。

もっとみる
#42損して「徳」を取って「得」を取る

#42損して「徳」を取って「得」を取る

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

商品開発講座の課題提出、大詰めです。
ゴールが見えてきました。
A4Wordファイル25枚・・・
写真とかもいっぱい貼ってあるけど。

今回もその中から、引用して紹介したいと思います。

よろしくお願いします。

きっかけはお客さまからの要望問い合わせあ

もっとみる
#41〔法衣店・衣屋さんの仕事って?〕久柳のお仕事ご紹介

#41〔法衣店・衣屋さんの仕事って?〕久柳のお仕事ご紹介

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

今日は、久柳のお仕事の一部について簡単に紹介したいと思います。
商品開発講座の課題で、記載する機会があり、せっかくなので、知ってもらう機会かなぁと思い、内容をほぼほぼ転用して、掲載します。

フォロワーさんも全然いないのに厚かましいのですが、踏み込んだ記

もっとみる
#40運がいい人の思考の癖

#40運がいい人の思考の癖

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

日常的に聞いているVoicýでこんなテーマの放送がありました。

ほうほう、興味深いテーマと思って聞き入っていました。

運がいい人の行動パターン5つ!内容によると、
「運」というのは心理学的には「計画的偶発性」と呼ばれるそうで、
スタンフォード大学のJ

もっとみる
#39いよいよ商品開発講座が始まった!-久柳の経営理念-

#39いよいよ商品開発講座が始まった!-久柳の経営理念-

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

先日noteでも発表しました、「ANSWER」という商品開発講座がいよいよ始まりました。

といっても、設定しているプログラム日程を迎えたというわけではなく、
事前課題が送られてきました。

なかなかのボリュームです。
大変大変とは聞いていたものの。

もっとみる
#38拝啓、妻さま

#38拝啓、妻さま

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

今日は、ただただ、タイトルの通りお察しかもしれませんが、
家庭でのやりとりなど、何気ない日常を日記的に書くだけの回になるかもしれません。

もしかしたら、ただのおのろけの書き留めになってしまうかもしれないので、不快感を覚えそうでしたら、ここで読むのをやめ

もっとみる
#37ビジネスホテルは誰のための「ビジネス」なのか?!

#37ビジネスホテルは誰のための「ビジネス」なのか?!

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

私、出張が多いんですね。
お客さまの各地のお寺回るのに、泊まりであちこち行って、
という注文のいただき方をすることが多いです。
オンラインで場所を気にせず仕事ができる世の中でも、
袈裟に使う生地・織物の「絶妙な色合い」「風合い」「手触り」なんかは
画面を

もっとみる
#36予定を入れすぎるとチャンスを失う!

#36予定を入れすぎるとチャンスを失う!

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

京都在住の私。
大阪⇒和歌山と出張にきています。
サムネイル画像は恒例?出張先ランニングにて撮った景色です。
気持ちいい。

最後にはほかの写真も載せておきます。

さて本日はその出張中での気づきについて一言。

余裕を持ったスケジュールだった京都から車

もっとみる
#35ポジティブ思考の落とし穴!

#35ポジティブ思考の落とし穴!

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

今、午前10時。
もっと早くnote書きたかったのに。

昨日は仕事をやり残してしまった。
昨日の晩はすこぶる眠たかったさ。
今朝早起きして、やり残したタスク、終えましたとさ。

出張でないといけなかったため、とりあえず出て、
高速パーキングでこれを書い

もっとみる
#34英語を話したい!!

#34英語を話したい!!

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

昨日は、公私ともにお世話になっている友人と打ち合わせのあと、ちょっとご飯でも、ということで、どローカルの鉄板焼き屋さんに行ってきました。

ちょっとサクッと一杯、のつもりがそうはいかなかった。

カウンターに外国人が一人、座っていたテーブル席がすいていた

もっとみる
#33直球勝負だけじゃないターゲティング!

#33直球勝負だけじゃないターゲティング!

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

昨日は三男とバイオリンのコンサートに行ってきました。

そこで気づいた「ターゲットを絞ることって直球だけじゃ」ないよね、と考えるにいたった学びの経緯についてちょっとお話します。

私はバイオリンをするわけでも、音楽に精通しているわけでもなく、
出演者さん

もっとみる
#32続けたければ上手くやろうとするな!

#32続けたければ上手くやろうとするな!

おはようございます。
袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい
久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。

澤円さんのオンラインサロンでのやりとりにて澤円さんが主宰されておられる、オンラインサロンのアウトプットしたことをアップするスレッドに、昨日のnote投稿をシェアしました。
「31日連続note投稿しています!」という内容でしたが、自分なりにまあまあ気合を

もっとみる