久柳-kuryu-の人生初!独立奮闘記

ー届けたいのは、想い― をスローガンに 2021年9月に京都で勇気を出して久柳(くりゅ…

久柳-kuryu-の人生初!独立奮闘記

ー届けたいのは、想い― をスローガンに 2021年9月に京都で勇気を出して久柳(くりゅう)を独立創業し、日々もがくありのままを、感じたことを発信していきます お坊さんの法衣や袈裟お寺什物のマーケティングを通じながら世の中や自分と繋がり、課題解決や自己実現に取り組んでいきます

マガジン

最近の記事

#23守るべきもの

おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 お客さんとのやりとりで感動的なものがありました。 前提として、 お寺で使うものは、お施主さんや檀家さんの寄付で成り立っているものがかなりあります。 そのご寄付を基礎に、私たちの商売は大部分支えられていることは疑いようがありません。 和尚様からの「守ろうとする」メッセージ檀家さんのご寄付によって成り立った注文が久柳に舞い込みました

    • #22何かを得たければ人と同じ行動をするな!

      おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 昨日は嵐山のお客様に納品に行って参りました。 朝8時のお約束でした。 後が押していたので、本当はもう少し早くてもいいかな、と思っていたのですが、先方都合で8時から。 なるべく避けたい嵐山地元民はなるべくなら嵐山に行くことは避けたいのです。 もちろん理由は観光客で人が多すぎるから。 例外あり 朝の嵐山は行きたいちょっと時間を早める

      • #21親切心の罠。使われキャラにはなるな!

        おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 仕事上のパートナーで、とても親切で、何でも快く引き受けてくれる方がいるんですね。その人はある品物の加工をお願いして、お願いした通りに仕上げてくれる。 時には、お願いしていないことまで、気づいてくれ、指摘をした上で、対応してくれる。 とても頼りにしていますし、仕事を進めるうえでなくてはならない人です。 急ぎの対応にも応じてくれます。

        • #20刺激を受けたい者、集え 成長したい者、ついてこい~「木下ブートキャンプ」というところ~

          おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 昨日の投稿をなぞる様な内容になります。 「木下ブートキャンプ」という言葉は実はありません。。。 私のイメージでこの言葉が適切でしたので。 間違いなく自分が成長するために、必要な身を置く場所になっています。 木下さんのVoicýの有料放送会員「プレミアムリスナー」によるコミュニティが形成されており、日々研鑽を積んでいます。 no

        マガジン

        • お寺のこと
          5本
        • モノづくりのこと
          3本

        記事

          #19インプット→アウトプットする環境に身をおけ!

          おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 昨日は、Voicyを毎日拝聴している木下斉さんの放送でこのようなものがあり、聴いていました。ライブ配信でした。 ここは、もはや研鑽し合うコミュニティ音声配信アプリの「Voicy」はもちろん、聴くことで楽しんだり、学んだりする場です。どちらかというと、「学びたい」意欲が高い人が多い印象。いわば「意識高い系」の集いの場。 木下斉さん

          #19インプット→アウトプットする環境に身をおけ!

          #18目的地に向かう「一歩」をつづけているか?!セミナーで僕が必ず質問をする理由

          おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 始めて目次機能を試して記事書いてみようと思います。 理想は、「時間の無い人には目次だけ見れば趣旨がわかる」ように・・・ では本日もよろしくお願いします。 「質疑応答タイム」は小さなスキルアップの場これを意識し始めたのは、大学時代の就職活動をしていた時です。 企業説明会やセミナーの最後には必ず「質疑応答タイム」がありますよね。 私

          #18目的地に向かう「一歩」をつづけているか?!セミナーで僕が必ず質問をする理由

          #17商品開発はテクニックじゃない!熱意なんだ!

          おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 昨日は、商品開発講座「ANSEWER」の事前説明会に行きました。 先日記事にした、#7商品開発講座を申し込み―新たなチャレンジはワクワクするよね―でも触れたのですが、 すでに講座の申し込みは済んでおります。 セメントプロデュースデザインさんが主体的に講座を進め、 コミュニティバンク京信(京都信用金庫)さんがサポートされる体制の講座

          #17商品開発はテクニックじゃない!熱意なんだ!

          #16『サクラダ・ファミリア理論』ジブン亡き後の未来を想像して行動できますか

          おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 タイトルのサクラダ・ファミリア理論は造語です。 サクラダ・ファミリアはスペインの大聖堂で、1882年から着工されているものの、いまだに着工されていません。2026年に完成するとも言われていましたが、新型コロナパンデミックの影響で寄付が激減し、完成が見込みが先送りされているようです。 建築家のアントニ・ガウディ(1852-1926

          #16『サクラダ・ファミリア理論』ジブン亡き後の未来を想像して行動できますか

          #15マナー違反の人を別の角度で温かく見てみる

          おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 明らかなマナー違反にもやもやを感じる出張帰りの高速サービスエリアでの出来事です。 そこは大きくて充実している上に、時間帯もあって、多くの車で溢れていました。 混雑して空きスペースが少ないとは言え、 車いすマークのある「体の不自由な人」のための駐車スペースに、明らかにそうではない車が駐車されていました。 たまに見かけますよね。 ほ

          #15マナー違反の人を別の角度で温かく見てみる

          #14あれこれ考える前にまず一歩+タスク処理はゾンビゲーム

          おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 毎日投稿を続けるぞ!と意気込んで14日目、 今朝は起きてから 「何を書こうかな~」と身支度をしながら考えていました。 ということがテーマになりました。 まず小さいことでも着手するみなさんも、あらゆる点で想いあたりがあるのではないでしょうか。 〇〇しないといけないけど、億劫でなかなかはかどらない、 そうしているうちに、やらなきゃ

          #14あれこれ考える前にまず一歩+タスク処理はゾンビゲーム

          #13お金=幸福?~収入を下げながら幸せを得てきた自身のキャリア~

          おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 お金は大事です。 でも、それだけでは幸せや豊かさは得られない。 わかってるわ、という人もおられると思いますし、いや、やっぱりお金やで、という人もいると思います。 それぞれの考えを尊重しながら、私自身が現在進行形で、収入を下げながら幸せを得てきたキャリアの紹介です。 主に3つのキャリアを経てきた私は主に3ステージに分かれた社会人キ

          #13お金=幸福?~収入を下げながら幸せを得てきた自身のキャリア~

          #12歴史はちょっとずつでも繋いでいった結果

          おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 昨日は#11仲間ってやっぱりいいよねでご紹介した、クライアント様のお寺の行事のお手伝いの本番でした。 『晋山式』(しんざんしき・しんさんしき) と行って、住職の就任式のようなものです。 また新たに、確実に、住職のバトンがつながった行事で、 感慨深い気持ちになりました。参列者一同も同じ気持であったに違いありません。 私の主な役割

          #12歴史はちょっとずつでも繋いでいった結果

          #11仲間ってやっぱりいいよね

          おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 ちょっと前からクライアントさまの行事のお手伝いに来ていました。 そこで、自然体で振る舞い合いながらも、タイトルのような素敵な風習文化慣習が見て取れましたので、それを共有したいと思います。 その行事とは『晋山式』と言って、お寺の住職に就任する言わば「住職就任式」です。 一般の人からすると、結婚式に並ぶ一大行事です。 仲間たちの献身

          #11仲間ってやっぱりいいよね

          #10自己紹介

          おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 何とか10日連続投稿しました!!🎉 note諸先輩方からすると、まだまだ。。。 継続、あるのみです。 さて、自己紹介らしい自己紹介もできていなかったので、投稿ナンバー2ケタ突破記念にさせていただきます。 昭和の50年代京都生まれ 高校まで京都育ち 小学校5年より始めたバスケットボールに打ち込む日々 高校時代はバスケットボー

          #9自治体とお寺って似てる点が多いよね

          おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 さて、タイトルの通り、自治体とお寺って似ている点が多いと思ったんです。このnoteでも話題に出ている、今後も度々話題に出るであろう、木下斉さんは私にnoteを始めるきっかけを作ってくれた人の一人でした。学生時代に商店街の活性化事業をされたことに始まり、現在多方面で地域創生の文脈で多方面で活躍されている方です。 主にVoicyで木下さ

          #9自治体とお寺って似てる点が多いよね

          #8【伝統工芸の危機】古の智慧を「受容」、現在に「啓蒙」、未来へ「伝承」が急務

          おはようございます。 袈裟や仏具の企画販売することを通じて豊かなものを拡げていきたい 久柳-くりゅう- の 昌子久晃(しょうじひさてる)です。 ※サムネイル画像はnoteクリエイター画像の「和える」さんから拝借したものです。今回の記事の内容とも、ひじょ~~~うに親和性の高いお取組みをされておられるので、是非よかったら覗いてみてくださいね さて、 5/5付日本経済新聞の記事です。 どうやら伝統工芸がヤバい2050年には現在から職人が4割減少する 生産額はピークの8割減

          #8【伝統工芸の危機】古の智慧を「受容」、現在に「啓蒙」、未来へ「伝承」が急務