マガジンのカバー画像

伝えたい事と伝わってしまう事

72
伝えたいのに伝わらない事と、伝えたくないのに伝わってしまう事があります。 コミュニケーションは奥深いものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

智慧は知識に勝る

智慧は知識に勝る

大学の先生の授業は面白くないという生徒の意見を聞く事があります。大学教授は研究者であって教育者ではないという事も関連しているかも知れません。日本の学校教育は知識の幅を増やす事が目標になっているからなのかも知れません。

実生活の中で自分の脳で考え、事象と照らし合わせる事で深くできる智慧の部分を増やす事が本当の自分の成長につながります。

智慧は知識に勝る

知恵は知識に勝るというのはパスカルの言葉

もっとみる
話題について

話題について

人は自分に取って都合のいい様にしか聞いていないものです。また相手に変わりたいという意志が無ければ説教によって相手を変える事はできません。会合で話をする時や雑談する時でも相手の印象に残る、喜ばれるような話題を選択すると仲の良い友人が増えます。

クライマックスから話す。

仕事や友人との集まりなどで何かを人に説明する時には『一番美味しい所』から話しましょう。『相手の頭の中に理想的なゴールを描く』とい

もっとみる
吉田松陰

吉田松陰

幕末の思想家であり教育者であった吉田松陰のもとへ一人の武士がやってきてこう忠告しました。『あなたは人に学問を教える教育者の立場にあるのに実に謙虚だ。教育者ならば、もっと偉そうに振舞ってもいいと思うのだが…』

これに対する松陰の返答はこうでした。『最近、私も知ったのですが教育は英語でEducationと言うそうで、その元になるEducateとは本来、引き出すという意味だそうです。つまり私は塾生たち

もっとみる
嫌われない人になる

嫌われない人になる

いい人間関係を築くにはちょっとした心掛けが要ります。

いい人間関係を築く

人は誰でも『褒められたい』『大事にされたい』『自分の評価が気になる』といった感情で動きます。この事を意識して行動できるか出来ないかは人に動いてもらう上で大きな分かれ目になります。

なぜか人との出会いに恵まれている。人に信頼してもらえる。運がいいと言う人はこの重要性を分かっているものです。そして借り物の言葉ではなく自分の

もっとみる
直接会う

直接会う

直接会うと相手の気持ちを体全体で読み取れるし、自分の気持ちを体全体で表現できます。熱意・謝罪の気持ち・反省の気持ち・やる気など『気』が伝わるのは生身の人間同士がいい。大事な話は勇気を持って『会って』話しましょう。

例えば取引先の近所に来たら『近くまで来たので、もしよろしければご挨拶に伺いたいのですが・・・』と顔を出して挨拶をする。それだけであなたの印象は『わざわざ来てくれたのだ』とぐんとよくなり

もっとみる
自動車に関するマナー

自動車に関するマナー

ちょっとした心がけで自分を更に魅力的に見せて良好な人間関係を築く事ができます。

別れ際に話す

コース料理が前菜からスープ、魚、肉、デザートと流れていくように会話にも守った方が良い順番があります。連続TVドラマを見ていると話が盛り上がった所で『続きはまた明日』とか『また来週』という事で、『早く結果を知りたい』と思ってしまい続きを観てしまいます。

ここで会話のテクニックですが、先ずひとつは『話が

もっとみる
そっけない存在になる

そっけない存在になる

生きていく上で宇宙霊というか自然の力に従う事が無理なく成功する為の大きな秘訣です。人の集団になった場合には更に大きな影響がでます。

調和と警戒

調和とは大自然の力によって宇宙のあらゆるものが性質の似た者同士で関係しあう事です。どんな分野や関係であっても否定的なモノは否定的なモノと肯定的なモノは肯定的なモノと関係を持つ事になってきます。

どんな分野でも成功する人はほとんどの場合、成功という観点

もっとみる
限定の魔力

限定の魔力

自然な心の動きを活用して人間関係を良好にする例として次のようなものがあります。

限定の魔力

人には去りゆくものに魅力を感じ、それを入手したくなるという気持ちがあります。『残り10個』『期間限定』等と聞いてしまうとたとえ行列に並んでもついつい欲しくなってしまいます。この『限定』に魅力を感じるのはなぜでしょう。

人には自分の自由が制限されると感じるとそれに反発し、その物に執着したくなるという心理

もっとみる
[俺もそう』

[俺もそう』

初対面の人との会話を盛り上げたい時に心得ておきたい事があります。

『俺もそう』

商談以外にも飲み会や合コンの席で同郷や同窓の人と会うと、やたら話が盛り上がります。あるいは学生時代にやっていたスポーツが同じと言うだけでも話のネタになるし親しみが湧きます。それどころかイニシアルが同じとか使っている携帯電話の番号が同じと言うだけでもなんとなく親近感を抱きます。

これは別に不思議な事ではありません。

もっとみる
投錨効果

投錨効果

これはアンカリング効果とも呼ばれています。初めに示された情報によって出発点が固定されると、その情報が後に出てくる情報に比べて重みを持ってしまうことです。

例えばある商品に1万円の値段が付けられていた時、それだけでは高いのか安いのか判断できなくても『希望小売価格の半額という表示がされると、希望小売価格がアンカーになって安く感じてしまいます。

別の例として、ほとんどのジャケットが24,000円程度

もっとみる
ヒューリスティックス(思考の近道)

ヒューリスティックス(思考の近道)

私達が日常生活で物事を判断する時には多くの場合直感を使うなどの簡便な方法を取ります。日本語では『目の子算』とも訳されます。これは一つ一つ順を追って理論立てて考えるアルゴリズムに対しています。その上、多くの判断をする場合、私達は自分の考えが正しい基準に立っているものと思い込んでいます。

買い物をする時

消費者として日常商品を買う時は大抵このヒューリスティックスで判断しています。ビジネスでもこれを

もっとみる
先だしジャンケン

先だしジャンケン

『与える事は最高の喜びだ』とウオルトディズニーは言いました。他人に喜びを運ぶ人はそれによって自分の喜びと満足を得ます。『一隅を照らす』に通じます。

何かをしてもらったから恩返しする。お返しを与えるというのは普通です。やはり最高の喜びを得るには自分から与える事が大切です。『幸せ人生は先出しジャンケン』です。何かが欲しいにしても先ずは『自分は何を与えられるんだろう』と思って先に与えられるものを与えて

もっとみる
等身大で生きる

等身大で生きる

私達人間は魂を成長させる為に生きています。それは人生の目的でもあります。その為に気を付けるべき事は何でしょう。

等身大で生きる

自分を意識しすぎると等身大で居られなくなります。自分を大きく見せよう。自分をよく見せようという考えは歪んだ力を生むだけです。等身大の自分から離れるというのは自分を捨てているのと同じです。普段の自分とは違う自分が出てきてそれがプラスに作用すればいいがマイナスになっている

もっとみる
男女の意識

男女の意識

男女の本能的意識の違いで不必要なもめ事が起こるケースが度々あります。次の点に気付くと随分平和な世の中になるのではないかと思います。

足元の問題(男性に対してのアドバイス)

問題解決のアプローチのやり方は男女で違います。女性は各論から入ります。とにかく今できる事から片付けます。一方男性は多くの場合総論から入ろうとするので、どうしても話が大きくなってしまいます。

これが男女のケンカがこじれやすい

もっとみる