マガジンのカバー画像

MUSIC

58
これまで聴いてきた音楽のレヴューや季節事に気に入ったプレイリストなどをまとめた記事です。特に80年代の音楽が好きです。同年代の方には懐かしく、若い方には新鮮な気持ちで読んで欲しい… もっと読む
運営しているクリエイター

#山下達郎

CITY POP🎶 雨の日に聴きたい曲 1980年代 男性ボーカル編

CITY POP🎶 雨の日に聴きたい曲 1980年代 男性ボーカル編

こんにちは、Hideです♪

前回の女性ボーカル編に続いて今回は男性編をお送りします。

では、80年代の都会的で渋〜い男性シティポップを紹介します。

RAINY WALK / 山下達郎 1979年10月21日リリースLP「MOONGLOW」収録作詞:吉田美奈子 作曲:山下達郎

1980年5月1日リリース シングル「RIDE ON TIME」のB面に収録。

この曲のレコーディングには、YMO

もっとみる
CITY POP ♪ 昭和のシティポップ 1980年代編 VOL.4  マニアック名曲編

CITY POP ♪ 昭和のシティポップ 1980年代編 VOL.4  マニアック名曲編

こんにちは、Hideです🎶

CITY POPと呼ばれ都会的でお洒落な音楽が、最近全世界で注目されています…

1970年〜80年代、私が10代~20代の頃にリアルタイム聴いていたシティポップを、特集を合わせて4回に渡りお送りしてきました。

前回までは、当時流行していた、ミーハー的な目線で割とベタなチョイスでしたが…

最終回でもある今回は、ちょっとマニアックな名曲達を紹介します。

当時、音

もっとみる
CITY POP 🎵 昭和のシティポップ 1980年代編 VOL.3 男性アーティストSide-B

CITY POP 🎵 昭和のシティポップ 1980年代編 VOL.3 男性アーティストSide-B

こんにちは、Hideです🎵

今回も80年代シティポップの男性アーティストの曲を紹介します。

80年代中盤から、サウンドもシンセサイザーの導入だけではなく一層デジタル化が進み、より煌びやかでリズムカルでダンサブルなナンバーが増えてきました。

そんな音の雰囲気の変化も味わえた80年代でした。

ボーカルを前面に出しそれを盛り上げるバックのシティサウンドの織りなす曲と、デジタルの軽快な魅力を活か

もっとみる
CITY POP ⭐️🎵 80年代 シティポップを代表する2大アルバム

CITY POP ⭐️🎵 80年代 シティポップを代表する2大アルバム

こんにちは、Hideです♪

前回に引き続き若い頃に聴いていた、昭和のシティポップを紹介したいと思います。

70年代と比べると、バブル景気の影響もあってか、明るく煌びやかな曲調のものが増えてきたかなと感じます。

大体シティポップなる言葉が一般的に使われ始めたのが、80年代ですから70年代のそれに関しては後付けということになりますね。

まぁそんな私の感想などはどうでもよく、シティーポップは景気

もっとみる
杜の都のRocknRollerが青春時代に聴いた邦楽ROCK名盤 80年代前期~中期編

杜の都のRocknRollerが青春時代に聴いた邦楽ROCK名盤 80年代前期~中期編

⑪P.M.9 / 矢沢永吉 1982年7月10日リリース オリコン最高順位週間1位 オリコン1982年度年間順位12位もうこれは私の嗜好で選ばせていただきました(笑)

矢沢永吉のアルバムから選ぶのは非常に難しかったです。

出世作の「ドアを開けろ」か、時間よ止まれ収録の「ゴールドラッシュ」か、名曲揃いの「アイラブユー’OK」か迷いましたが、ウエストコーストサウンドを輸入した名作「PM9」を選ぶ事

もっとみる
ギター🎸が上手いボーカリスト Part.1

ギター🎸が上手いボーカリスト Part.1

こんにちは、Hideです🎶

中学時代からギターを弾き初めて、44年になります。

最初は、父から買ってもらった安いフォークギターでしたが、その後エレキギターも買ったりして…

今でも弾いてはいますが、なんか上手いと言えるほど上達していないもんです(笑)

ギターを弾くことが好きではありますが、おそらく私にはギタリストの才能は無いのでしょう(笑)

あくまでも私の主観ですが…

ボーカリストと呼

もっとみる
夏の終わりに聴いた昭和〜平成の曲達🎵 その1

夏の終わりに聴いた昭和〜平成の曲達🎵 その1

こんにちは、Hideです( ◠‿◠ )

9月に入り、うちの庭では鈴虫が鳴き始めました。

まだまだ暑い日が続きますが、やはり秋の雰囲気と夏の終わりを感じさせます。

これからは、ひと雨ごとに秋に近づいていくのですね。

みちのくでは、8月下旬には暖房器具や冬用タイヤのコマーシャルがテレビで流れ始めます。

夏も終わりだなぁ〜と感じさせる曲を、私なりにチョイスしてみました。

夏の終わりのハーモニ

もっとみる
杜の都のRock’nRollerが好きなXmasソング🎄

杜の都のRock’nRollerが好きなXmasソング🎄

こんにちは、Hideです🤶

まだ11月だというのに、街を歩くとクリスマスの飾りが目に付きます。

この前まで、日本各地で夏日だのと言っていたのに、気づいたらもうクリスマスが近づいてきたのですね。

クリスマスという国民的イベント?で、心がワクワクしてくる方もたくさんいるでしょうね。

ちょっと早いのですが、私の好きなクリスマスソングを紹介していきたいと思います。

こんなクリスマスソングもあっ

もっとみる