マガジンのカバー画像

MUSIC

58
これまで聴いてきた音楽のレヴューや季節事に気に入ったプレイリストなどをまとめた記事です。特に80年代の音楽が好きです。同年代の方には懐かしく、若い方には新鮮な気持ちで読んで欲しい… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

1970年代終盤に彗星の如く現れた 天才ミュージシャン♪🎸🎹

1970年代終盤に彗星の如く現れた 天才ミュージシャン♪🎸🎹

こんにちは、Hideです🎵

私が、中学生になったばかりの70年代後期に”天才”と呼ばれた若いミュージシャンが現れました。

当時、”ロック御三家”と呼ばれた、世良公則&TWIST、Char、原田真二の中の二人です。

TWISTは別の記事で紹介済みなので、今回は天才ギタリストCharと、まだ10代で作詞作曲編曲までこなし全ての楽器を華麗に弾きこなす原田真二について、お話ししていきます。

70

もっとみる
70年代に聴いて影響を受けたアーティスト 邦楽編 その2

70年代に聴いて影響を受けたアーティスト 邦楽編 その2

こんにち、Hideです🎶

私が音楽を本格的に聴き始めた1970年代に興味を持って聴いていたアーティスト達を、その1に引き続き紹介していきます。

当時の日本のフォーク・ロックはニューミュージックと呼ばれ、大衆の人気を得ました。

次々、才能溢れるミュージシャンが現れ始めたので、70年代後半〜80年代初期は、現在でも活躍している素晴らしいアーティスト達が出てきた、ゴールデンエイジと言っても良いで

もっとみる
CITY POP ♪ 昭和のシティポップ 1980年代編 VOL.4  マニアック名曲編

CITY POP ♪ 昭和のシティポップ 1980年代編 VOL.4  マニアック名曲編

こんにちは、Hideです🎶

CITY POPと呼ばれ都会的でお洒落な音楽が、最近全世界で注目されています…

1970年〜80年代、私が10代~20代の頃にリアルタイム聴いていたシティポップを、特集を合わせて4回に渡りお送りしてきました。

前回までは、当時流行していた、ミーハー的な目線で割とベタなチョイスでしたが…

最終回でもある今回は、ちょっとマニアックな名曲達を紹介します。

当時、音

もっとみる
🌸 昭和の春歌♬ VOL.2 80年代編♬

🌸 昭和の春歌♬ VOL.2 80年代編♬

こんにちは、Hideです🌸

*この記事は2023年3月に投稿した記事に、追記などを行い再編集したものです。

昭和の春歌VOL.1に引き続き、今回は80年代の私のお気に入りの春の歌を紹介していきます。

春は、誰もが心がウキウキしてきますよね。

陽気で色鮮やかなイメージが湧く曲が多いですよね。

では、80年代に聴いた昭和の春歌達を紹介していきます。

唇よ、熱く君を語れ/ 渡辺 真知子 1

もっとみる
昭和の卒業ソング🌸 70年〜80年代を振り返って

昭和の卒業ソング🌸 70年〜80年代を振り返って

こんにちは、Hideです🌸

昨日の夕方に驚くニュースが舞い込んできました。

世界の二刀流で、東北の星でもある大谷翔平選手が結婚したという明るいニュースです。

今まで、色んな噂がありましたが、本物のお相手はどうやら一般女性のようです。

突然の事で驚きましたが、本当に良かったですね。大変喜ばしいことです。

これで大谷選手も、今より増して安心してプレイに集中できるでしょうね。

末長くお幸せ

もっとみる
🌸昭和の春歌♬ VOL.1 70年代編

🌸昭和の春歌♬ VOL.1 70年代編

こんにちは、Hideです🌸🎵

*この記事は2023年3月に投稿した記事に、追記などを行い再編集したものです。

2024年になった今冬暖冬ですよね。

それでもやはり東北ですから〜それなりの寒さは感じます。

春が待ち遠しいです。

今回は、春よ来い🎵〜といった感じで、昭和の春歌をお送りしていきます。

一回目なので1970年代の曲達から紹介します♪

*今回使わせていただいた桜の画像は、

もっとみる