9月2日、添田から日田彦山線BRT乗ろうとしたら積み残し発生で乗れなかった。バスも万能では無いのが分かる ところで、 鉄道の価値を過小評価しバスに頼ろうとする価値観が改まり、主な地域間を結ぶ鉄道網にも公的な投資を認めて行くような合意形成を図りたい。(けれど俺は無力過ぎる……)
とまぁいうところだったけど今回は添田だったものの日田 彦山線自体ローカル線なのでかなり使い勝手悪いところは あるわけだし何気に近郊区間だったりするけどBRTに なったとしてその扱いも今後どうなるのかねぇ…
福岡県にある後藤寺線~日田彦山線添田までも電化あるいは蓄電池電車によって博多から新飯塚を経由し田川後藤寺、そして日田彦山線添田まで直通運転出来れば日田彦山線の実質廃止区間(BRTになってしまった区間)の活性化にもつながるだろうに。 可能な限り直通運転出来るに越したことはない。
日田彦山線も結局はBRTという方向になったのはいうまでもない けどそうなると近郊区間やICカード利用での通過特例に関して どう扱われるのか疑問だよな… http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2022/05/27/220527_hikoboshi_line.pdf