見出し画像

日田彦山線BRT

日田に来た目的地はもう一つありまして、

これです。日田彦山線BRT。

BRTとは、

日田彦山線は何年か前の豪雨で添田から夜明までが壊滅的な打撃を受けて復旧問題が出てました。そんな中で出来ました。

全便日田から出ます。

進撃目当てとBRT目当てで分かれている。
乗り場は駅前です。バスターミナルではありません。

開業して間もないのでだいたい混んでます。

車内は普通のバスです。

あんまり混んでいると続行便を出すみたいですが。

ルートとしては夜明までは久大本線沿いの道路(一部時間帯は通勤通学向けのルート)を走り、

夜明から宝珠山までは鉄道時代の線路に近い道路を走り、宝珠山から彦山まで鉄道時代の線路に作った専用道を走り彦山から一般道に戻ります。だから専用道はあまり距離がないです。

開業特需で通しで乗る人がまだ多いと思います。青春18きっぷ、JR九州の株主優待の一日乗車券等も使えます。普通のバスみたいに交通系ICも使えるようです。

満員なので写真撮らなかったのですが、専用道は景色が良いですよ。

添田駅はBRT開業でホームが改良されて同一平面で乗り換えできるようになりました。

彦山方
添田からは日中は田川後藤寺までみたいですね。
それ以外は小倉まで行きます。
添田からはこれ、まさに令和と昭和
田川後藤寺では小倉行きと平面乗り換えできるようです。

個人的に日田から彦山までは良いのですが彦山から街が開けてきたり、道の駅もあるのであんまりBRTのメリットが生きないかもしれない気がします。どうにか彦山あたりまでは鉄道で復旧してくれないかな。

BRTのデメリットは所要時間の増加と空間の狭さと思うのですが、通しで乗ると少しきついですね。

まあ、ともかくいろいろな交通機関の可能性はあった方が良いと思います。実は大きなスポーツ大会や万博とかのイベントで新しい乗り物や交通機関の施策をやったりしてますよね。

そうゆうのにも注目してみてください。

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?