公益社団法人土木学会【土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛】

土木のことをカジュアルに噛み砕いたユニークな形で届けることを目的に、土木工学の専門家や…

公益社団法人土木学会【土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛】

土木のことをカジュアルに噛み砕いたユニークな形で届けることを目的に、土木工学の専門家やインフラ管理支援ボランティア、土木工学を志す学生たちが文章、写真、イラスト、動画、音声配信などのコンテンツを発信していく『from DOBOKU(フロムドボク)』です。

マガジン

  • 土木学会誌マガジン

    • 64本

    土木学会が会員向けに発行している機関誌「土木学会誌」と関連した記事をまとめた、土木学会公式noteで運営するマガジンです。読まれた方の感想など、noteに投稿された土木学会誌に関連する記事をピックアップしています。 → 【土木学会誌HP】https://www.jsce.or.jp/journal/ 土木学会誌掲載の「論説・オピニオン」はこちらで。 → https://note.com/jsce/m/mf59baeb4d716

  • 土木偏愛note『from DOBOKU』

    • 128本

    土木広報センター情報集約・発信グループ fromDOBOKUグループのメンバーが、偏った(マニアック)な話題をお送りする、土木偏愛note『from DOBOKU』のマガジンです。 本誌はこちら → https://note.com/from_doboku

  • ドボクのラジオの時間です

    • 52本

    中央エフエム「ドボクのラジオ」のスタッフが、各放送回の感想のほか、番組に関連する情報を綴るマガジンです。放送の翌週に、毎週更新する予定です! (番組の聴き方) アプリ「ListenRadio」で、関東→中央エフエムRadioCityを選んでお聴きください。毎週水曜夜8時から。再放送は、毎週日曜正午からです。

  • 土木学会誌をつくる人々

    • 24本

    土木学会の雑誌『土木学会誌』を一人でも多くの方に読んで頂きたい,という偏愛を綴ったマガジンです。編集委員へのインタビューを中心に「土木学会誌をつくる人々」の声をお届けします。

  • ドボクなイラスト

    • 32本

    九州地域づくり協会のコジヲが、いろいろなドボクの魅力をイラストでお伝えします。

    • 土木学会誌マガジン

      • 64本
    • 土木偏愛note『from DOBOKU』

      • 128本
    • ドボクのラジオの時間です

      • 52本
    • 土木学会誌をつくる人々

      • 24本
    • ドボクなイラスト

      • 32本
    • すべてのマガジンを表示

最近の記事

  • 固定された記事

より偏った編集へ-令和5年新偏集体制-

土木偏愛者のみなさま、こんにちは。 偏集長のマツです。先週からケニアに渡り、仕事に忙殺されています。 マジなんです。 それを肝心な報告が遅れた言い訳にさせてください(´・ω・`)  2021年にスタートしたこのfromDOBOKUですが、さらに偏った編集を目指し、令和5年1月1日から新体制に移行しました。(3ヶ月前w) 令和5年メンバー(2023年1月1日~) 委員長 兼偏集長   松永 昭吾(土木の妖怪マツ/インフラ・ラボ) 副委員長兼副偏集長  小川慎太郎(おがしん/

    • 特集主査ファイル 番外編 土木学会誌 第109巻 第2号「土木のパラダイムシフト」

      土木学会誌 第109巻 第2号 特集:「土木のパラダイムシフト」 主査:園部雅史(そのべ・まさし) 所属:日本大学  DD(土木学会誌動画)2024年2月号「土木のパラダイムシフト」の収録は,主査の園部先生が都合により参加できなかったので,なんとマツさんとナヲト博士のサシ収録となりました。これは,これでユニークな回となりましたので,一般公開の運びとなりました!皆さん,見てねー ************************************************

      • 土木学会誌 第109巻 第3号特集「働き方改革ーあなたの常識、どう変える?ー」

         本日、主査の中出剛さん(熊谷組)をお迎えしての土木学会誌動画(DD)の収録。先月はマツ松永 昭吾さんとサシで話し込んでしまったので、今回は川口 暢子さん、レイコReiko Yamamotoさん、杉木直先生を加えての安定の収録◎12名もの大所帯の担当編集チームの主査を務められた中出さんの貫禄、さすがでした!思わず「ボス」と慕いたくなる存在感。  テーマは2024年問題に端を発した「働き方改革」。しかし、さすがDDチームです。ワークライフバランスは人それぞれ。単なる時短じゃな

        • 土木なイラスト#26 細島験潮場

          ドボクなイラストを描いているコジヲです。 今回は、土木学会の推奨土木遺産にもなっている「細島潮験場」です。 日本における潮位測量は、明治5年(1872年)にオランダ人技士リンドウの指導で利根川河口の銚子に「量水標」を設けたのが始まりとされている。量水標は主要河川の河口に設けられ、目視によって干満潮位を観測していた。その後、明治21年(1888年)、陸軍省参謀本部に陸地測量部が設置され、国土の測量が開始されると同時に各測点が設けられた。験潮場は、土地の高さの基準を与え、その変

        • 固定された記事

        マガジン

        • 土木学会誌マガジン
          公益社団法人土木学会【公式note】 他
        • 土木偏愛note『from DOBOKU』
          公益社団法人土木学会【公式note】 他
        • ドボクのラジオの時間です
          公益社団法人土木学会【土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛】 他
        • 土木学会誌をつくる人々
          公益社団法人土木学会【土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛】 他
        • ドボクなイラスト
          公益社団法人土木学会【土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛】 他
        • 会長特別プロジェクト『自分の言葉で伝える土木』
          公益社団法人土木学会【土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛】

        記事

          土木なイラスト#25 土木系行政職員の仕事「防災情報係長の一日」

          ドボクなイラストを描いているコジヲです。 土木技術者のイメージは、建設会社の工事監督、また測量・調査・設計コンサルタントで働く方々が思い浮かぶと思います。 では国・県・市町村の土木系行政職員はどんな仕事をしているのでしょうか? 今回は、国土交通省地方整備局出先事務所の「防災情報係長」を紹介します。 国土交通省の出先事務所には、電気・情報通信の専門係があります。 専用の光ファイバーとネットワークシステム、災害時に活躍する衛星通信網、また停電時でも防災活動を可能とする発電施設の

          土木なイラスト#25 土木系行政職員の仕事「防災情報係長の一日」

          土木学会誌 第109巻 第2号 特集「土木のパラダイムシフト」

          土木学会誌 第109巻 第2号 特集「土木のパラダイムシフト」  諸々の事情で、今回の土木学会誌動画DDは、土木学会誌WEB情報誌偏集長のマツさんこと、松永 昭吾さんと、サシで読書会(笑)  「土木のパラダイムシフトは、幅が広過ぎて特集では語り尽くせないのではないか」という僕のややネガティヴな問いかけに、マツさんは「パラダイムシフトの中の土木の役割として、ベンチマークを示したという点は評価できる」「6分野の中に『教育』があることが、救い」とポジティブに回答して下さいました

          土木学会誌 第109巻 第2号 特集「土木のパラダイムシフト」

          第1回「すっごい!土木大賞」はこれだ!

           土木に関わる我々が(関わる我々だからこそ?)「これはッ・・・・すごい!!!」と思わず唸ってしまう映像。そんな映像を今回は3本、ご紹介します。  こんにちは、土木学会2023年度会長プロジェクト「土木の魅力向上特別委員会 土木のステイタスアップ小委員会」にて、土木技術と土木技師の”すごさ”を調査・収集しているワーキングメンバーの深瀬です。  この活動で収集した動画の中から、小委員会メンバーで選んだ「すっごい土木技術大賞」を、紹介いたします。 「すっっっごい土木技術大賞」

          土木なイラスト#24 土木系行政職員の仕事「道路管理係 技官の一日」

          ドボクなイラストを描いているコジヲです。 土木技術者のイメージは、建設会社の工事監督、また測量・調査・設計コンサルタントで働く方々が思い浮かぶと思います。 では国・県・市町村の土木系行政職員はどんな仕事をしているのでしょうか? 今回は、国土交通省地方整備局出先事務所の「道路管理係の技官」を紹介します。 国土交通省の出先事務所は、施設管理・防災や工事発注・施工のイメージがありますが、許認可の事務もあります。 道路法24条申請(道路管理者以外の者の行う工事)や、道路法32条の占

          土木なイラスト#24 土木系行政職員の仕事「道路管理係 技官の一日」

          土木なイラスト#23 土木系行政職員の仕事「工務係長の一日」

          ドボクなイラストを描いているコジヲです。 土木技術者のイメージは、建設会社の工事監督、また測量・調査・設計コンサルタントで働く方々が思い浮かぶと思います。 では国・県・市町村の土木系行政職員はどんな仕事をしているのでしょうか?今回は、国土交通省地方整備局出先事務所の「工務係長」を紹介します。 吹き出しの文字が多くて恐縮です。描いてはみたものの漫画はむつかしい。(了)

          土木なイラスト#23 土木系行政職員の仕事「工務係長の一日」

          土木なイラスト#22 土木系行政職員の仕事「建設監督官の一日」

          ドボクなイラストを描いているコジヲです。 土木技術者のイメージは、建設会社の工事監督、また測量・調査・設計コンサルタントで働く方々が思い浮かぶと思います。 では国・県・市町村の土木系行政職員はどんな仕事をしているのでしょうか?今回は、国土交通省地方整備局出先事務所の「建設監督官」を紹介します。 吹き出しの文字が多くて恐縮です。描いてはみたものの漫画はむつかしい。(了)

          土木なイラスト#22 土木系行政職員の仕事「建設監督官の一日」

          【開催案内】土木偉人フォトウォーク in 横浜

          こんにちは。偏集委員のミカです。土木広報センター土木リテラシー促進グループ主催イベントのご案内です。 2023年から土木学会誌の表紙を担当する写真家の山崎エリナさんと、土木学会誌編集委員として土木学会誌の表紙を担当し、全国各地を取材しています。 毎回、取材先で夢中でシャッターを切るエリナさんの姿を見て、エリナさんの撮りおろし写真を誰よりも早く拝見し、写真の魅力に取りつかれてしまいました。 そして、土木偉人にはあまり興味はないけど、フォトウォークだったら楽しめると思う。という

          土木学会誌 第109巻 第1号 特集「みんなで育てようパブリックなオープンスペース」

          土木学会誌 第109巻 第1号 特集「みんなで育てようパブリックなオープンスペース」 2024年1月号の主査は,DD編集メンバーでもある愛工大の川口 暢子先生,そして編集メンバーの九大羽野暁先生も招聘して,レイコReiko Yamamotoさん,小川 慎太郎おがしんさんと,土木学会幹事長杉木直先生とともに土木学会誌動画DDの収録を行いました. 新年1月号は,やはりその年の土木学会誌の顔とも言える一冊です.冒頭には,編集長である日大岩城 一郎先生の「良いものをつくろう」とす

          土木学会誌 第109巻 第1号 特集「みんなで育てようパブリックなオープンスペース」

          ドボジョの私がこころの拠り所にしている場所

           私はお寺が好きです。  今は仕事や子育て等でなかなかお寺巡りが難しいですが、独身の時は気心知れた友人と夏に京都のお寺をゆっくりと訪れるのが楽しみの1つでした。 そんな私が少し疲れたりしたときや心を落ち着かせたいときに行く場所があります。  家から歩いて1分もかからない距離にあるお寺です。  桜→藤の花→紅葉といった四季を感じることができ、お寺の門をくぐると私の中で京都のお寺に訪れたような気持ちにさせてくれる場所です。  お寺の中にある休憩場所の椅子に腰かけ、景色を見なが

          土木学会誌 第108巻 第12号 特集「NO 上下水道 NO LIFE」

          土木学会誌 第108巻 第12号特集「NO 上下水道 NO LIFE」 主査の濱名さん(竹中土木)をお招きして,DDでは初登場となる,土木広報センター長の小松淳さんにも参加頂き,本年最後の土木学会誌動画(DD)の収録を行いました. DDメンバーでもあり,本特集の編集メンバーにも名を連ねるReiko Yamamotoレイコさんから頂いた取材メモをもとに,「上下水道」という,とても幅広い分野について,この特集を編み上げる際の工夫ややりがい,について濱名さんにうかがいました.濱名

          ドボジョの内緒の「橋」のはなし

          みんなが知らない 橋の秘密を 私は知っている。 実は、 橋の中に部屋がある! そして… 部屋の中にはなにやら黒い物体がある この黒い物体、実は… コンクリートの橋を強くするために必要なケーブル 「PC鋼材(ピーシーこうざい)」と呼ばれているもの このケーブルを入れたコンクリートのことをプレストレスト・コンクリートって言うんだよ ちょっと工作してみよう! 材料のほとんどは100均で購入! せっかくだから大きいほうがいいよね♪ 工作は苦手だけど、ちょっと橋

          ドボジョが大好きなドボク・ポケモン7選

           2023年8月。土木界の一部に衝撃が走りました。  ”橋に変形するポケモン”が発表された!!!  ・・・ポケモンとは、ピカチューとか、イーブイとかの、あの「ポケットモンスター」です。  2023年秋発売の新しいタイトルに”橋”をモチーフとしたポケモンが登場する事が公式発表の場で明かされました。 それがこの『ブリジュラス』です。 「強者感」たっぷり!!めっちゃカッコイイ!!と、界隈では瞬く間にその名は広まりました。 「はがね・ドラゴン」タイプという事から、鉄橋のようで