子供の頃に、自分は読解力がないなーと感じていました。 大人になっても読解力が必要だと身をもって感じました。 この本で紹介されているように "文章を読んで構造化する" という力を子供の頃に習いたかった、、 勉強が得意な子は、この力が備わっているのかなー
読書の時間…。 マッハで読んで2月から実践! できますように…。 コロナでどこも行けないという弊害が、中学受験を控える身としては、どこか行きたい、連れてけ欲の払拭に効果的に働く。 娘よ、親子でこんなに勉強する時間は人生で一度きりだろうよ。 父母のシナプスの可塑性も絶賛増強中。
【こそあど言葉】私は中学3年間国語の教科書で『こそあど言葉』探して目印にぐるっと鉛筆で丸く囲う丸をつけた。※こそあど言葉の意味はネット検索で学習してね♪文章からの探し方。これ?は何を言ってるのか?それは何のこと?かを調べて右横の余白に答えを書いた。接続詞にも全て最初にやる作業だ♪