お題

#noteのつづけ方

誰もが創作をはじめ、続けられるようにするために。お題企画「#noteのつづけ方」を募集します!

人気の記事一覧

note継続の3つの壁

あなたはnote継続の壁が 3つあると言われたら、 どの時点だと考えるでしょうか? 「絶対ネタ尽きるよなぁ・・・」 「なんか考えがまとまらない・・・」 そのような感覚になり、 noteの継続が困難になってしまう。 そのような時期は 誰しも訪れる気がします。 ただ、事前にある程度知っていれば、 その時期を予想して 対策を打てるかもしれない。 筆者自身も、 継続がしんどいと思う時期は、 何度も経験しています。 今回はnote1年以内のプレーヤー限定で、 継続の3つ壁

スキ
119
¥300

【あなたはどれ?】売れるnoteアカウントの秘密。タイプ別戦略の全貌を無料公開(1万字超)

実は、noteの売れ方には、4つタイプが存在します。 YouTubeにもInstagramにもいろんな種類の有名アカウントがあるように、noteも同様にそのタイプが存在するということです。 今回は、本業でYouTube、インスタ、LINE、ホームページ、エックス、広告、などすべてのディレクション経験を持ち ある業界を牽引した成果を持つ僕が、 100以上のnoteアカウントを分析して分かった魔法の法則を無料で解説します。(※無料の条件アリ) さて、売れ方にタイプが存在すると

スキ
421
¥0〜
割引あり

N.O.T.Eは、no+eを辞めま、せん!

実は、先週くらいから、no+eを辞めるかどうかずっと悩んでいた。 それくらい自分が人間として未熟だと感じる出来事があり、こんな人間が人前で、自分勝手に好き放題書くという行為にひどく抵抗感を覚え始めてしまったのだ。 でも、今日、そんな未熟な人間の周りには、なぜだかとても魅力的な人たちが集まっているという事実に改めて気付く出来事があり、そんな人たちとの交流の様子や、そこで起きた僕の感情の変化であれば、書ける、いや、書いていきたい、と思ったのでした。 というわけで、一部の読者

スキ
140

【note論】読まれる記事のタイトルの法則

筆者は共同運営マガジンを運営して、 半年ほどになります。 管理者であるからには、 毎日様々な記事を目にする。 ただ、全てを読むことができるわけではない。 そんな中、 「思わず、つい、開いてしまう記事」 というものが存在します。 その判断基準は、当然、タイトルです。 自分のファンならいつも読んでくれるかもしれない。 しかし、何も工夫をせずに発信し続ければ、 やがて固定の人にしか読まれない記事になる可能性がある。 自分のnoteのスタイル的にそれでよいと思える人

スキ
112
¥300

数字に一喜一憂せず、画面の向こうを意識して発信するということ(『書経』大禹謨篇)

今回取り上げるのは『書経』大禹謨篇からの言葉。 正しい道から外れたことをしてまで、人々から人気を得ようとしてはならない、という意味。 邪道な方法で人気取りをしようとする政治を戒めたものになります。 ちなみに、「百姓」の読みは「ひゃくせい」。 農民のことではなく、天下の民衆のことですね。 SNSやブログ、動画や音声など、いつでもどこでも発信ができる現代。 感想や意見などを気軽に表現できるようになったのは良いことですが、その一方で、以前よりも「周囲からの評価」がついて

スキ
176

【note論】売れた記事の公開と分析

ここ最近、 有料記事について語ってきましたが、 今回でとりあえず一区切りします。 noteは本当に多様性溢れる クリエイターがいます。 色々な分野の有料記事で溢れかえるので、 何を指針にして有料記事を書けばいいのかが分かりづらい。 だからこそ、 何かのヒントになればということで、 筆者の情報をこの記事に載せていきます。 筆者はこれまで有料記事を 50本以上書いてきました。 ある程度、情報の数が蓄積されたきたので、 ・どのような記事が売れる傾向があるのか ・細く長く

スキ
84
¥300

【note論】「収益化に自信がない」あなたがすべきこと

noteを始めてみた。 スキの反応がもらえた。 フォロワーが増えた。 PV数が増えた。 最初の頃は、 このような1つ1つの変化が実にうれしい。 自己表現できる喜び。 誰かが読んでくれる喜び。 交流できる喜び。 ここまでで十分、という人もいる。 一方で、一区切りしてくると、 「収益化を目指してみるのも、新たな目標になるのかもしれない」 と、記事を販売したり、 メンバーシップを運営したりする方向に 軌道を改める人もいる。 筆者も、記事に反応をもらえ、 自信がついて

スキ
167
¥300

「なんのはなしです課」通信 猫耳な二十通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのか、まったく分からない報告が届いております。それを皆様にお伝えし続けて、ついに20週です。一人で皆様に感謝を向けて一週間休みをもらい、祝いたいと思います。皆様が一緒に楽しんでくれたからここまでこれました。これをアホだと思いますか。思いませんか。ご自由に感じてください。継続するとこうなります。これが私達が創作し続けているnoteの街の路地裏文化で

スキ
206

連続投稿1111日目でした。

スキ
115

「なんのはなしです課」通信 新装の二十一通目

noteの街の路地裏へようこそ。二週間ぶりに月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。今回も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのか、まったく分からない報告が届いております。 また新たに新しい気持ちでスタートしようと思います。変化しない気持ちは、下記記事に納めてあります。 この通信は、魔法の言葉 #なんのはなしですか から追っています。創作のお供にご自由にお使いください。未完でもそれが誰かの助けになる時があります。喜怒哀楽を込めて楽しんでみてください。

スキ
183

今、このnoterが面白い!【最新号】

はじめに「今、このnoterが面白い!」というマガジンを運営しながら、その中でも特に面白かった4〜5名を毎週紹介している山門文治です。 今週紹介するのは、この4名+1名です。 気になる項目がありますね。 新たなに「推薦枠」というものを設けました。 推薦枠とは、われこそはと思う自分のもしくは誰かの作品を推薦できる制度のことですが、これについてはのちほど紹介します。 「今、このnoterが面白い!」では、山門文治が主観的に独断と偏見で面白い!と思ったnoter数名を紹介するコ

スキ
826

【無料】プロnoterへの道!月10万円マネタイズロードマップ!図解あり

高いお金で安い情報を買っている皆さんこんにちは。 今年既に売上1億を達成した三連休です。 このnoteは、noteで月10万円の収益化に成功するためのノウハウを書いています。 本業以外で副収入が欲しい 自分で書いた文章でお金が発生したら嬉しい もっとお金を稼ぎたい という方はぜひ読んでみてください。 さて、noteを周回し「どんな有料記事あるのかな」と散策してたのですが、ヒドイ人たちがいたので、この記事を書いています。 何がヒドイかって、冒頭の高いお金を設定して安

スキ
1,042

本名で発信することの意義|誹謗中傷との向き合い方|noteの続け方

本名で発信は、作家としての寿命を削ることになります。 ペンネームを用意しましょう。 いまさら、プライバシーがどうたらこうたら言いたいわけではありません。中学校のSNS教育じゃないんですから。 誹謗中傷との向き合い方に大きく関わってきます。 悪口は突然に文章を発信します。 お?いい文章が書けるようになってきました。 いい文章が書けるようになると、多くの目にとまります。 フォロワーが増え、PV数が伸びます。 あなたの文章が読まれれば、読まれるほど、悪口が飛んできます

スキ
193

noteを書く上でこの上なく大事なこと

今回は無料記事となります。短文ですが、どうぞ最後までお付き合いくださいませ。 この記事に興味を持ってくださったということは、アナタはおそらくnoteに記事を投稿されていらっしゃるのでしょう。そしてフォロワーが増えない、もしくは閲覧数がいまひとつ伸びない…とお悩み中といったところでしょうか。 私は不定期ですが、「noteの書き方」のようなことを投稿しており、それなりに反響をいただいております。私の場合はけしてフォロワーもそれほど多いわけではないですが、メンバーシップ(課金制

スキ
162

noteで情報発信をする3つのメリット

自分なんかが偉そうに語ってもいいんだろうか? 知識をひけらかしている事にならないだろうか? こんな風に心配している方に言いたいことは ガンガン情報発信しましょう! というわけでこの記事では、noteで勇気を出して情報発信できるように、その3つのメリットを紹介していきます。 メリット①noteで情報発信すれば誰かの役に立てる自分の持っている情報が役に立たないと思っている方は多いですが、受け取る側にとっては貴重な情報になることが多いです。 なぜなら、 『自分にとって

スキ
175

「なんのはなしです課」通信 蒔倉な19通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのかまったく分からない報告が届いておりますので皆様にお知らせしたくなってしまいました。 ↑上記記事にて、「なんのはなしです怪」の賑やかし帯がリリースされました。記事の彩りにどうぞ。夏もぶっ飛ばせですね。ありがたいです。 この通信は #なんのはなしですか から追っています。使用方法に決まりはありません。ご自由に創作を楽しんでください。タグさえ付

スキ
166

「バズりてんすよ!」に応える、noteをバズらせるための4つの小技

「バズりてぇ〜」 わかってるんだよ、バズになんの意味なんてないことは。 もっと大事なことは沢山あるし、一週間経てば誰の頭からもそのトピックは消えちゃう。「あ、あのnoteバズったやまだです」なんて言った日には、「何こいつ?他に誇れることないの?」って目で見られ、「そうなんですね〜」って愛想笑いと共に格を下に位置付けられる。そんなことはわかってるんですよ。でも、 「バズりてんすよ!」何の意味もなくても、誰にも覚えてもらってなくても、ただ、ただただバズりたい。そんな夜があって

スキ
158

✍NOTEを始めて9か月

毎日暑いですね☀️ 暑さに弱いMARUです😭 本題ですが、NOTEで記事を書き始めて9か月が経ちました👈それまでは読む専でした。今回はどのようにNOTEを続けているのかまとめてみたいと思います。 ・コンスタンスに記事を出し続ける✍ 平日の空き時間に下書きを量産しています。ざっくり書きたい内容を書き散らかして、後から見出しと目次を付けてまとめるって感じ。 PCで書いてますが、推敲はスマホ画面から。余分な文を減らしてます。 毎週仕事帰りの火・金にアップしています。気乗り

スキ
139

「なんのはなしです課」通信 想起の十八通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのかまったく分からない報告が届いておりますので皆様にお知らせしたくなってしまいました。 その前に、上記創作大賞エントリー記事への応援本当にありがとうございました。感想もたくさんいただきました。感想は最下段、「折々の『なんのはなしですか』展覧会」へ展示してあります。感想は月末まで受け付けているみたいです。私も自分を振り返ろうかなと思います。一言だ

スキ
169

時間がない人でも大丈夫~ブログやnoteを長続きさせる方法。

せっかくブログやnoteを開設したのに、仕事、家事、育児、趣味、その他の日常が忙しくて継続できない。 今回は、そんな悩みのある人を助ける記事です。 この記事を書くのは、9年半運営しているWordPressのブログでカナダの高い生活費を稼いで生息している65歳のブロガー、筆子です。 もう1つの、半ば趣味ブログになっているWordPressは11年間、運営しています。 私の軌跡(奇跡)を知りたい方はこちらの記事をどうぞ。 この記事が役に立つ人・noteを始めたけど、暑く

スキ
29
¥700

ひと夏の10日連続noteチャレンジを振り返る

8月1日から10日連続でnoteを書こうと思い立ち、紆余曲折を経て、とうとう最終日を迎えた。noteのつぶやき機能でお茶をにごす日もあったが、なんとか今日にたどり着くことができた。 最近の仕事の状況から、長期間をやりきる体力はなさそうだったので、10日にしておいて良かったと思っている。 毎晩、23:30くらいになると、おもむろに書き出しはじめる生活だった。ばたばたと書き、あわてて23:59に投稿し、すぐさま修正にとりかかる。 毎日更新するぞ、という自分で設定したハードル

スキ
85

【招待状】何時に投稿する?

やぁ、いらっしゃい。今日もお疲れ様です。 夏休みが始まって一週間くらいかな。 外ではセミがミンミン鳴いてて朝から騒がしい。 「うるさいなぁ」 と思っていたら、昼になると収まる。 基本は朝しか鳴かないんだね。 本題はここから。 Xでも朝にポストしてます。一緒にアカウントを強くしましょう٩( 'ω' )و 「やっと記事書けた!」 焦って書いて、急いで投稿。 noteでは本当によくあるお話。 毎日記事を書くって楽じゃないよね。 と言うか、二日に一回でも、週一でも、

スキ
120
¥100

note継続のコツは◯◯◯をつくること

今日も良い1日だね。 こんにちは。 さとるだよ。 noteの更新続いてる? 記事のネタが尽きてしまい何も書けずに時間だけが過ぎてない? もちろん、noteは毎日更新するのが必須ではないし、マイペースで続けるのが一番。 でも、不思議なもので2,3日書かなくなると、まるで風邪の治った後に筋肉が落ちているように「書く筋」が落ちている。 ついこの前の私がそうだった。長男の試合を観に3日間、家を空けた。その間のnote記事はあらかじめ下書きで書いていたのでそれをアップした。

スキ
167

今月に入ったあたりから、 個人的に考えたことがあって フォロワー数への考え方と方針を変えた 当座の目標は 2,000 人だけど、 そこに届いたからといって 何をどうするわけでもない 大事なのは自分の発信軸を ブらさずに続けていくこと 増加ペースは鈍化したけど、これでよいのだ

スキ
85

毎日投稿を4年間続けていましたが2週間投稿しなくなってまた戻ってきました

どうも!お久しぶりです! てそれほど経ってないと思うのですが、noteを投稿しないで気付けば2週間経っていました。 今まで4年以上毎日投稿していたのに、いきなりnoteを投稿しなくなった理由は… 前々から、というか今の仕事についてからの約一年半、自分がその時本当に書きたいことが書けなくなってしまい、同時に息子の中学生活が始まりテスト時期はいっぱいいっぱいだったりして、当たり障りのないつぶやきでその日をしのぐことが多くなり、 こんなどうでもいいことを読んでもらってもなん

スキ
102

たった1つの作品が、たった1人の命を救うから

「noteで書いたらいいのに」  3年前のこの言葉があったから、今もnoteで文章を書いている。  ずっと心のなかで叫んでいた。 「誰か私の声を聴いて」  前職で仕事量に押し潰されそうになるたびに声を上げたが、助けに応じる者はしばらくなかった。寄り添い続けてくれた人はいる。絶対的な味方がいるだけで救われていたし、今も救われている。でも、それでももう、限界が近かった。  他部署のベテランの先輩と仕事の話が一段落して雑談になった。 「私ね、あなたにもらった誕生日カード

スキ
162

三年間。no+eの街の路地裏で「なんのはなしですか」と叫んでいた。

皆様ご存知の通りnoteの街の世界には、このような言葉があります。 だれもが創作をはじめ、 続けられるようにする。 この言葉を真摯に受け止め、且つ真面目に本気で力の限り三年間かけて、ありとあらゆる方法でこれを実践した話を書きます。 真実か嘘かの言及も致しません。強いて言うならば「なんのはなしですか」と感じていただければと願います。 はじまりは一つの言葉でした。「なんのはなしですか」という言葉がnoteの街の世界でタグの件数が一つもないことに気付きます。 これが約三年

スキ
737

「なんのはなしです課」通信 間際の十七通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのかまったく分からない報告が届いておりますので皆様にお知らせいたします。 創作大賞が終了間際です。上記創作大賞応募記事に反響を皆さま本当にありがとうございます。本気でやりました。感想も大勢の方にいただき感謝しかありません。最下段に今週も「折々の『なんのはなしですか』展覧会」として、いただいた大切な感想も置いてありますので余韻をどうぞご一緒に味わ

スキ
159

もし、noteがつらくなったら【主婦、noteのバランスを考える】

5児の母、shiiimoです。 健康体の主婦です。 これ開いちゃったあなた。 …………ははーん いやいや。大丈夫、わかっていますよ。 このタイトル見てきてくれたってことは。 noteの世界。その沼に。 まんまとハマってしまっている主婦。 あるいは主婦も同然のマインドをお持ちの リーマン、学生、世捨て人、悟り人、さすらいのnoter ひとまず… noteにハマりすぎてYA☆BA☆I☆ そういうことね? あるいは、あーしのfanね? ワカルワカル(ちょっと静かにしよう

スキ
147
¥100

noteと人付き合い、なんだか疲れちゃったあなたへ

メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。 あー、なるほどですね~ 最初は「書くってたのしい!」「こんないくらでも自己表現できる場があるなんて!」と思ってたのに。コメントに返したり(またそれが長文だったり)記事紹介してもらったから、こっちもお礼記事書いたほうがいいのかしら、それがnote村のルールかしら・・・ だんだん、リアルに近づいてきて。あれ?待って。これって、日常の人付き合いと変わんなくない??みたいな。 これはわかる~って方、多いんじゃないかな?わたし

スキ
35

📓【note論】フォロワー1000人までのロードマップ

前回の「note論」の記事では、 具体的なフォロワーの増やし方という部分に絞って、 テクニック論的な記事を書きました。 おそらく記事を読めば、 大まかなフォロワーを増やすイメージと、 具体的なステップが伝わったかと思います。 今回はもう少しそれを広げて、 フォロワー1000人までの具体的なステップをまとめていきます。 全体的な流れを知っていると、 自分の現在地と照らし合わせることができ、 落ち着いて考えをまとめることができる。 これはあくまで筆者が実践し、 その裏で何

スキ
267
¥300

バッジ(2024/06/15)

わすれた頃にやってくるバッジ。 「みんなのフォトギャラリー」(みんフォト)に登録した写真・イラストが4000回もご利用していただきました。 ありがとうございます。 みんなのフォトギャラリーには、自分で撮った風景写真や、主に女性のイラストを登録しています。 フォロワーの方にご利用いただくことも多いのですが、今までまったく存じ上げなかった方に突然ご利用していただくこともあります。 いちげん様も多いのですが、「みんフォト」がきっかけになって知り合った方(相互フォローになった方

スキ
84

なぜあなたのnoteは読まれないのか

「9人」。 これ、私が初めて書いたnoteの閲覧数。 掲載してからもう3日も経ってんだよ? 3日も経ってこれ? というかこの9人の閲覧数って、絶対に私の閲覧数も入ってるでしょ。だとしたらもう読んでくれた人って実質3人とかなのでは。 あまりに辛くてもうそのnoteのアカウントは更新してないんだけど、私この時、本気で考えた。 「なんで私のnoteは読まれないのか?」 9人という数字があまりにショックでちょっと本気出して考えた。 水曜日の夜。 仕事終わってお風呂入って

スキ
1,293
¥300

note 3周年記念日🎂

2024年8月8日をもって、私がnoteをはじめてから丸3年が経ちました。 私は、2021年8月8日にnoteのアカウントをつくり、その日のうちに(22:20に) noteに初投稿しました。 私がnoteをはじめたのは、まったくの偶然です。 2021年8月8日、私は図書館に行きました。そのときに偶然手にとった野口悠紀雄さんの「書くことについて」という本にnoteのことが書かれていて、やってみたくなったのが直接のきっかけです。 https://note.com/yuki

スキ
228

俺の答えはコレやねん

普段ここ(note)で好き勝手哲学について喋る事が多いんやけど 自分の哲学について言語化した事って無かったんよね。 って言うのを 最近友人に「君の哲学って何なん?」って聞かれて思ったんよね。 でも 「俺これ(哲学)で食うてる訳ちゃうし…(´・ω・`)」と言う気持ちは あったんやけど記事のネタになるし書いて見る事にするわ…(笑) 1. 人生は川を流れる水やねん 川を流れる水って色んな影響受けんねん。 天気の影響であったり 流れる場所の影響であったり人間の影響であっ

スキ
338

「文字」という遺伝子

先日、「素敵な企画(↓)」に出会いました。 そして「書きたい衝動」にかられ、 「こちらの記事(↓)」で参加(応募)させて頂きました。 しかし、 「書きたい衝動」は収まらず、 「心の中のモヤモヤ」が晴れません。 それはきっと「こういう事(↓)」なんです。 正直、 「この企画(↑)」に出会って最初に出てきた感情は「これ(↓)」です。 不快な思いをさせてしまいましたら大変申し訳ありません。 「別に、分からないから聞いている訳ではない!」という事は分かっています。 だから

スキ
109

noteは密かに人生を変える

column vol.1247 noteで記事を書き始めてから丸4年が経ちました。 …と、喩えを挙げてみたものの、「石の上にも3年」などに比べると、いまいちピンとこない長さです…😅 ただ、改めて考えてみると、「4年間もよく毎日記事を書いてきたなぁ」という驚きに近い達成感はある気がします。 この「改めて考えると」「気がします」という感覚が、良い意味でも悪い意味でも、今の自分を的確に言い表している。 正直言うと、noteによってビッグチャンスを呼び込めたといったような目

スキ
476

【note論】なぜ多くの人が共同運営マガジンの運営者になるのか?その方法は?

筆者が共同運営マガジンを始めて 5ヶ月ほどが経過しました。 今では200名以上のマガジンとなり、 毎週10人前後の方が参加するようになっています。 最初に共同運営マガジンを起ち上げるときは、 非常に不安な気持ちを抱いていた状態でした。 当時はnoteを始めて3ヶ月ほどの時期。 現在ほど共同運営マガジンも 周辺にはなかったイメージ。 (単に見つけてなかった可能も高いですが) だからこそ、 「もし全然人が来てくれなかったらどうしよう・・・」 という思いを抱えながら、

スキ
163
¥300

「なんのはなしです課」通信 連綿な十五通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのかまったく分からない報告が届いておりますので皆様にお知らせいたします。 6月、創作大賞へエントリーしました。応援本当にありがとうございます。今週もいただいた創作大賞感想は、最下段「折々の『なんのはなしですか』展覧会」に展示してあります。約50名に及ぶ方々に感想をいただいております。本当に感謝しています。毎日届けと願っています。 少しだけ振り

スキ
169

noteって、「さあ書くぞ!」で書けるもんじゃなくない?

noteのアカウントをつくったばかりのころ。時間を確保して、「さあ!いまからnoteを書くぞ!」と気合いをいれて、まっしろな画面を立ち上げて書き始める。 これがね、ぜんっぜん筆が進まないんだよね。筆っていうか指? まず「なにを書こうかな」から考えるんだけど。ネタ探しのために、SNSでタイムラインをスクロールしまくったり。みんなはどんな記事を書いているんだろうと、いろんなnoterさんの記事を読みまくってみたり。 そうしたら夢中になって、時間がどんどん溶けていって、「いや

スキ
134

心折れそうなときに「過去のnote」を読みかえしたら大切なことに気づいた

「なかなか結果がでない、心折れそう…」 「自分では頑張っているつもり。でも、手ごたえがない…」 こんなときって、ないでしょうか? 私は、よくあります。 渾身のnoteがぜんぜん読まれないとか、 がんばってイベントを企画したのに参加者数が少ないとか、 どうしても目に見える「結果」ばかりが気になってしまいます。 最近の私で言うと、本のプロモーション。 4月に初めての書籍を出版して、ひとりでも多くの方にお届けしようと、イベントなど本のプロモーションを続けています。

スキ
61

【Xなしnoteだけ】有料noteを1ヶ月で70記事売るための10STEP【特典アリ】

noteで実績のないぼくが、1ヶ月で70記事売った秘密を大公開 この記事は、 有料noteを出した初月で70記事売れちゃったよ。 その秘密を大公開しちゃうよって記事です。 しかも、、、 書いたのはたった10記事だけ。 その頃X(旧Twitter)はやってませんでした。 そして、有料記事を売ったこともありませんでした。 つまり、、、 記事も少ない インプもない 有料記事を出したこともない そんなぼくが、 「noteでマネタイズする方法」を解説し、 初月で7

スキ
268
¥2,980
残り7/10

静けさと炎と。その先にある気持ち

まわりの人から、 「おとなしいね」 「冷静だね」 「落ち着いているね」 というふうに評されることが多いです。 先日も、職場の方から、 「夏樹さんて、いつも冷静ですよね。その落ち着きがどこから来るのか知りたいです!何かテンションが上がるときってないんですか?」 と、聞かれました。 "テンションが上がるとき…。"思わず、数秒間考えこんでしまいました。こういうときにさらりと気の利いた受け答えができれば良いのに…、なんて内心で思いながら、「…それは、あまり無い、ですね」と答えたの

スキ
107

迷子になっても、書く理由。

「私の書く文章で、人を笑顔にしたい」 私の書く理由の原点はこれだと思っていた。 今までは。 何者でもない私が始めたnote。 そう思って、開始から1日も欠かさず、書き綴ってきた。 すると、ありがたいことに「元気になった」「勉強になった」「読んでよかった」「面白かった」という反応をもらえるようになった。 心の底から嬉しかった。 何者でもない、ただの休職中の一公務員の文章が、人を元気づけるなんて。 一介の主婦が、「読んでる誰かに届いたら嬉しい」と書いた文章が、読み手に

スキ
98

意識低い系noterの続けるコツ。

noteを書いて、3年8ヶ月が経ちました。 体感的に、初期に交流していた9割が継続的にnoteを書いていません。それは後ろ向きな理由ではなく、他にやりたいことを見つけて忙しくなってしまった人。書くよりも読むほうが好きなnoterさん。ごくたまに、ぽっと「書くこと」を復活しているnoterさんもいるので、noteは面白い場所だと思います。出入りが自由で優しい場所です。 それでも定期的にnoteを書きたいと思っているあなたに、noteを続けていて感じたこと、わたしなりに工夫し

スキ
104

賑やかし帯を使ってくれる、みなさんへ。

日々、 賑やかし帯 を使ってくださっている みなさん、本当にありがとうございます! 沢山の御縁に恵まれ、有り難いことに沢山の方に 賑やかし帯 を知っていただき、ご使用いただけております⇩ 今回は、使ってくださる皆さんへ改めて『お礼の気持ち』と、2点の『伝えたいこと』があり、この記事を書くことにしました。 しかし、文章がダラダラ長い事で定評のあるいつき。 お時間を取らせても悪いので、最初の方に伝えたいことを出来るだけまとめたいと思います。 善処はしますが、多分いつも

スキ
219

note公式「今日の注目記事」に選ばれた!工夫した5つのポイント

どうしたら、note公式の「今日の注目記事」に選ばれるのか? そんなことを考え、試行錯誤しながら書いた記事が、 大変ありがたいことに、「今日の注目記事」に選ばれました! ▼こちら 公開してから5日経っていたときに、通知が来たので「まさか!」という感じでした。 ちなみに「今日の注目記事」とは、noteの編集部がおすすめ記事をピックアップしている、言わば「お墨つき」の記事。毎日10件ほど選ばれています。 ここに選ばれると、トップページからもリンクが貼られているので、多

スキ
63

note書いてる人、もっとドヤっていい。

note書いてる人って、優しい人が多い。 優しい人ってか、優しすぎる人が多い。 note書いてる人は、謙遜せずにもっとドヤっていい。 謙遜すな。 もっとドヤろう。 素人のくせに発信してる人なんてのは、少なからずドヤ感ありき。自分のうちなるドヤ感を内々に止めることができずに、SNSで発信してしまい、赤の他人にアラレもない姿をさらけ出している。 もちろんプラットフォームによる得手不得手はある。 Facebookは、パリパリのスーツを着た人がドヤる。髪型をバキバキに決めた

スキ
64

「なんのはなしです課」通信 緩急な十六通目

noteの街の路地裏へようこそ。月曜日をぶっ飛ばせのお時間です。先週も世界中にいる「なんのはなしです課」通信員から「なんのはなし」なのかまったく分からない報告が届いておりますので皆様にお知らせいたします。 創作大賞が佳境を迎えております。精一杯貫いて突き抜けようと思いますのでお付き合いください。今週も上記創作大賞記事に、感想をいただきました。最下段に「折々の『なんのはなしですか』展覧会」として置いてありますので残り短くなってきた創作大賞の空気を一緒に味わい楽しんでください。

スキ
168

連続1800日に達しました🏆

連続投稿の記録🎊 とても長続きしています🦒 ひとえに、 記事に目を向けてくださったり、 スキを押して頂いたりする皆さんのおかげです! ありがとうございます😄🎁 シェアなどで、【my note にこれまで縁が無かった方の目に触れ、「珍しいことを提起している人がいる🔎」と新たな興味関心を抱いてくれるようになる】という展開は最も嬉し°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°   各回稿末にて、自己選抜してリンクをお示している記事は、できるだけ活用頂きたく思っております”思考拡張への扉”で

スキ
346