人気の記事一覧

秋の養生とお花のサブスク

7か月前

こころを癒す読みもの|雪虫舞う、霜始降。

有料
100
7か月前

霜降

《七十二候》霜始降‥しもはじめてふる

霜降やヒートテックスほっこりと

霜が降りてくるってさ あったかくしようね

二十四節気で10/24〜11/7頃は『霜降』七十二侯で10/23〜10/27頃は『霜始降(しもはじめてふる)』 暦の上では、晩秋。 まだ日中は暑いけれど、確かに朝晩は冷え込んでいたり、風は冷たく感じる。 「晩秋 霜」という言葉を見ると、途端に冬が近づいてきているな、と思う。

霜降〜霜始降になりました。東京の紅葉はもう少し先ですね🍁

1年前

表現再考: 霜が葉に降り始め、山犬が、供物を捧げて

霜降

霜の花天より降りしく琵琶湖畔

2021.10.23 霜始降(しもはじめてふる)あんまんと主菓子とわたしのだんまり戦闘劇。

西暦2021年10月23日(土) 旧暦長月十八日 霜降 霜始降(しもはじめてふる) 秋の土用 季節は巡り、暦の上でも 秋の最後の節気に入る。 野球も本日、東京ドーム最終戦。 毎年恒例になっている、 最終戦の野球観戦⚾️ 今シーズンの終わりはいつもと少し違う気分。

2年前

霜降 霜始降(しも はじめてふる)

霜降(二十四節気)・霜始降(七十二候)と三雅集清

3年前

コーンポタージュ🌽