人気の記事一覧

わたしはずっと、入門で立ち往生しています。むずかしくない、と言われるとすぐに信じてしまいます。 成長していない自分に安心してしまいます、笑 あまちゃんです、あまちょろりんです。

3週間前

時代劇専門チャンネルの演技者・清岡卓行

2か月前

本当の<船出>とは —辻征夫の詩「船出」について—

4か月前

俳句「ヤングケアラーの方たちへ」

2か月前

我々の偏った思考 —辻征夫の詩「本草学」について—

4か月前

俳句を読む 20 辻貨物船 人参は赤い大根は白い遠い山

8か月前

書けなくなるということ ー 辻征夫さんのこと

10か月前

「捧げた詩」ー 辻征夫さんのこと

10か月前

【百人一句(俳句)】そこにクローズアップ(面白味を見ようと)してみると(その2)

4か月前

御茶ノ水橋で橋上の人となる(日記の練習)

10か月前

魂の世話をする【ブラッドベリ1000日チャレンジ#0186】

人生は短く、思索は果てない【ブラッドベリ1000日チャレンジ#0185】

「ぜんぜんライトじゃない」辻征夫について

1年前

隙間

1年前

藤田晴央 著『詩人たちの森』

「教科書の詩をよみかえす」 辻征夫「落日」

英訳「落日」(辻征夫)

ふと出逢ったひと〜本のひととき〜

日記「夜明けの雨はミルク色」

初見で音読その理由